きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

海老と長葱のあえそば

2016-10-25 | ゴハン・パン・メン

ラーメンとぐを別々に炒め、最後に和えた「簡単やきそば」
栗原レシピを参考に拵えたけど、失敗なしで美味しかった


◆生ラーメン(太麺)

 ・茹でて流水でヌメリをとり
 ・水をきって油をまぶす

※栗原レシピでは市販の蒸し麺

◆ごま油・塩・コショウ

 ・炒めて軽く塩コショウ



◆海老(殻をむき、背に包丁をいれワタをのぞく)
◆紹興酒・塩・コショウ・ごま油

 ・海老は軽く下味をつけておく

◆ごま油

 ・炒める

◆ねぶか葱(5~6cmに切って縦に2つ、ばらす)
◆ニンニクの芽(茹でておく)

※栗原レシピでは海老と葱だけ

◆塩・コショウ

 ・海老に火が入ったら、葱・ニンニクの芽を入れ
 ・サッと炒め、軽く塩コショウして火を止める(炒めすぎないこと)


ラーメンとぐは、同時進行で.....................

 ・ぐのフライパンに、炒めたラーメンを混ぜ(冷めないように)

※栗原レシピではボールの中で

◆醤油・ガーリックP・牡蠣油(混ぜておく)

 ・控えめに調味し混ぜる

※栗原レシピでは大蒜醤油と牡蠣油(3:1)

◆ごま油・コショウ

 ・最後にごま油とコショウ(味がたりなければ塩を)

◆白ごま


※塩コショウで味がついているので、最後の醤油味は控えめで丁度いい



◆茸のとろみスープ(※下記事)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茸のとろみスープ

2016-10-25 | 汁・シチュー・スープ

とろみが熱く、茸と豚肉の旨みが美味しい


◆きのこ類(しめじ・エリンギ・舞茸・椎茸)
◆豚バラ(細かく刻んで・少し)
◆ねぶか葱(斜め切り・1本ぶん)

◆ゆで豚の茹で汁(冷凍してあったもの)
◆紹興酒・塩

 ・コトコト煮こむ(じっくり)

※茸類は、お鍋に溢れるほどたっぷり用意して丁度いい

◆テーブルコショウ
◆塩
◆千鳥酢(隠し味)

 ・味をととのえ

◆水溶き片栗粉
◆おろし生姜

 ・とろみをつけ
 ・生姜を混ぜる



サラサラのスープに仕上げるつもりだったけど
帰宅したオットが「風邪ひいた」と言うもんで
慌てて「とろみ」をつけて「生姜」プラスした

美味しがっていた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茸のさっと煮

2016-10-25 | 煮もの

茸を細かく裂いて、さっと炒り煮したもの


◆しめじ・舞茸・エリンギ・椎茸

 ・細かく裂くか刻む

◆あぶらげ

 ・剥がして繊切り


鍋に...............................

 ・茸類とあぶらげを入れ

◆紹興酒(日本酒をきらしていたので)
◆白だし
◆白たまり
◆濃口醤油
◆きび砂糖(少々)

 ・控えめに調味料をふりかけ
 ・蓋して弱火.............

 ・水分が出てきたら蓋をとり

◆塩

 ・味を調えながら炒る

◆人参の繊切り(彩り程度の量)

 ・人参を入れたら1分くらい炒り煮し
 ・火を止め、あとは余熱を利用する


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草と卵のおつゆ・茸のさっと煮・・・朝餉

2016-10-25 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん(白米)

◆ほうれん草と卵のおつゆ

◆納豆(青ねぎ・からし)

◆きんぴら牛蒡(常備菜)

◆茸のさっと煮(※上記事)

◆ぎょにそ油炒め


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(朝餉前)

◆豚汁ぞうすい・青みかん(お弁当)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






朝から寒くて寒くて電熱器を足元に置き、いつも通り更新しようとしたら
今度はやけに暑くなり、頭がボ~ッとしてクラクラし気持ちわるい

まさかと思って熱を計ったら37℃台、も~また微熱だぁなんだこれぇ
あ~っめんどくさ~あぁ~、仕方ないからすこし横になって不貞腐寝をし

気を取りなおして薬をのんで、これを書きながら気を紛らわせている

どうせ気分わるくなるんだったら、朝ごはんの前にしてほしかった
たっぷり食べちまったぜっ(それでなんで発熱すんだろ?)

げ~汗でてきた、薬の解熱作用だ、きもちわるい


更年期症状か?とも思ったけど、オットも風邪をひいたところをみると
やっぱり風邪のようだ、うつしたらしい、すまん............

雑炊弁当は豚汁(ぶたじる)にして、おろし生姜をたっぷり入れといた


も~散歩に行きたかったのにな、鬱陶しい.....空まで曇ってきた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする