ラーメンとぐを別々に炒め、最後に和えた「簡単やきそば」
栗原レシピを参考に拵えたけど、失敗なしで美味しかった
◆生ラーメン(太麺)
・茹でて流水でヌメリをとり
・水をきって油をまぶす
※栗原レシピでは市販の蒸し麺
◆ごま油・塩・コショウ
・炒めて軽く塩コショウ
◆海老(殻をむき、背に包丁をいれワタをのぞく)
◆紹興酒・塩・コショウ・ごま油
・海老は軽く下味をつけておく
◆ごま油
・炒める
◆ねぶか葱(5~6cmに切って縦に2つ、ばらす)
◆ニンニクの芽(茹でておく)
※栗原レシピでは海老と葱だけ
◆塩・コショウ
・海老に火が入ったら、葱・ニンニクの芽を入れ
・サッと炒め、軽く塩コショウして火を止める(炒めすぎないこと)
ラーメンとぐは、同時進行で.....................
・ぐのフライパンに、炒めたラーメンを混ぜ(冷めないように)
※栗原レシピではボールの中で
◆醤油・ガーリックP・牡蠣油(混ぜておく)
・控えめに調味し混ぜる
※栗原レシピでは大蒜醤油と牡蠣油(3:1)
◆ごま油・コショウ
・最後にごま油とコショウ(味がたりなければ塩を)
◆白ごま
※塩コショウで味がついているので、最後の醤油味は控えめで丁度いい
◆茸のとろみスープ(※下記事)