きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

銀しゃり・白菜漬け・牛蒡のたまり煮・ほか・・・朝餉

2016-10-30 | 朝ごはん・昼ごはん

新米がメインの献立だ

白菜漬けが、すこし発酵して絶好調に美味しい

お醤油をちょっとおとした葉先を広げ
ご飯をくるりと巻いて食べる

やめられないとまらない


◆ごはん(白米)

◆納豆(オットだけ)
◆白菜漬け(漬けて1週間くらい)
◆南蛮しょうゆ漬け(保存食)
◆牛蒡のたまり煮(いつぞやの)
◆梅干し(1粒をちぎって)
◆ウインナーの油炒め
◆甘い卵焼き



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦呑み・・・居酒屋ちょうじ

2016-10-30 | 好きなこと

※先週めっけた近所の居酒屋、「ちょうじ」と命名する

そんでまた行く


◆麦焼酎(キープしたったの)・炭酸(機械でつくって水差しでくれる)

◆大根葉と油揚げの炒り煮(おとうし)

◆牛もつの煮込み
◆刺身3点盛り(蛸・戻り鰹・鮪(トロっぽいとこ))



◆白子ポン酢(蒸し)
◆目刺し(小さいの1串)

◆麦焼酎(ボトル追加)・炭酸



◆イカ焼き
◆炭火焼(ネギま(塩2)・いかだ(葱たれ1)・蛸(塩1)

◆おにぎり(明太子・2)


焼酎は大分ので、安価だけど美味しく2人で1瓶ちかく呑んじまう

炭火の前のカウンターに陣取り、肴を注文してはダラダラと呑み
ベラベラととりとめもなくお喋りし、またチビチビと呑んで食べて

やたらと居心地いいもんだから、気づいたら2時間すぎてる感じ


もつ煮とお刺身がすごく美味しかったな

船橋の河岸で仕入れてるみたいだから、水曜日が休みだ
そういえば、よくいく魚屋も水曜日が定休日..........


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンピザ

2016-10-30 | オーブン料理

冷凍の「ナン」をピザにしたら、とても美味しかった


◆ナン

 ・解凍して

◆ケチャップ・カイエンヌP

 ・塗って

◆玉葱スライス
◆ちりめんじゃこ(自家製)
◆ピザチーズ

 ・香ばしく焼く

 ・ピザカッターで切って食べる


ナンがモチッとしてて香ばしく、熱々ですごく美味しかった





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶら汁鍋

2016-10-30 | 鍋もの

さんむい晩の晩酌のあて

あぶらげは香ばしく炙り、甘い白味噌をトロリときかせた


土鍋に......................

◆水・昆布・かつぶし・煮干し

 ・弱火でゆっくり出汁をひき

◆あぶらげ(香ばしく炙ったもの)
◆カブ(皮ごと切ったもの)
◆塩鶏(少し残ってたので、小さく切って)

 ・かぶが硬めに煮えるまで

◆白味噌(西京)

 ・弱火で少し煮こむ

◆田舎味噌(手前)

 ・仕上げに田舎味噌で味をととのえ

◆かぶの葉(中心の柔らかい部分)

 ・葉をちらして、すぐ火を止め

◆七色

 ・卓上コンロへ移し、唐辛子をふって熱々を食べる



◆ハイボール・酎ハイ
◆冷たい白菜漬け


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする