めんつゆを拵えたら、かつぶしと昆布が残るので
レンチンしてふりかけにした.....................
今回は市販のかつぶしを多めに使ったから(前回は本枯れをかいた)
びっくりするくらいタップリと来上がる
食べきれないから、半分は冷凍にした
今回のめんつゆは、前回よりきび砂糖を減らしてサッパリ系に
◆しょうゆ(200)・味の母(100)・酒(100)
◆鰹節(20g以上)・昆布・干し椎茸(砕いたもの)
◆きび砂糖(今回は大さじ3)
・しばらく浸す
・弱火にかけ、沸騰したらきび砂糖を加えて火を止める
・そのまましばらく休ませ、濾す(絞る)
絞ったかつぶしだけに油をちょい混ぜ、レンチンしてかき混ぜまたレンチンと繰り返し
カラリとするまで加熱したら、最後に千切りした昆布を加えて軽く加熱し、冷ます
ついでに、冷凍していた「ちりめんじゃこ」もレンチンしといた
塩鮭は、買ってきた土曜日から塩漬けにしていたもので(中辛)
ぐんと旨みが増したので朝餉に供し、残りはラップして冷凍する
明日のおかず、ハンペンつくねも練っとく(※上記事)
あとは野菜の下拵えや、漬物の手入れなど..........

柿色のポトル、毎日活躍中~♪
主におっとのほうが使ってるかも....................
毎朝、熱い麦茶をポットいっぱい淹れてくれるから
おっとは、ティファールの電気ポットを欲しがっていたが
あたしが大反対したので諦めている、電気のほうが簡単だっていうが
ヤカンだってガス火にかけるだけじゃないかと、猛反対して阻止した
そんなもん買ったって置き場所がないし、なによりデザインがキライだ
むりっ
レンチンしてふりかけにした.....................
今回は市販のかつぶしを多めに使ったから(前回は本枯れをかいた)
びっくりするくらいタップリと来上がる
食べきれないから、半分は冷凍にした
今回のめんつゆは、前回よりきび砂糖を減らしてサッパリ系に
◆しょうゆ(200)・味の母(100)・酒(100)
◆鰹節(20g以上)・昆布・干し椎茸(砕いたもの)
◆きび砂糖(今回は大さじ3)
・しばらく浸す
・弱火にかけ、沸騰したらきび砂糖を加えて火を止める
・そのまましばらく休ませ、濾す(絞る)
絞ったかつぶしだけに油をちょい混ぜ、レンチンしてかき混ぜまたレンチンと繰り返し
カラリとするまで加熱したら、最後に千切りした昆布を加えて軽く加熱し、冷ます
ついでに、冷凍していた「ちりめんじゃこ」もレンチンしといた
塩鮭は、買ってきた土曜日から塩漬けにしていたもので(中辛)
ぐんと旨みが増したので朝餉に供し、残りはラップして冷凍する
明日のおかず、ハンペンつくねも練っとく(※上記事)
あとは野菜の下拵えや、漬物の手入れなど..........

柿色のポトル、毎日活躍中~♪
主におっとのほうが使ってるかも....................
毎朝、熱い麦茶をポットいっぱい淹れてくれるから
おっとは、ティファールの電気ポットを欲しがっていたが
あたしが大反対したので諦めている、電気のほうが簡単だっていうが
ヤカンだってガス火にかけるだけじゃないかと、猛反対して阻止した
そんなもん買ったって置き場所がないし、なによりデザインがキライだ
むりっ