きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

連休中の晩餐

2021-07-23 | 晩ごはん
おおさぼりちゅう

ピザの日は、胡瓜のサラダだけ拵えた

あとはこれくらい


この前日は、買ってきてくれた握りずしと揚げ物だった
呆れることに、お皿にも移さずパックまんまだった



なんかピザ、冷めたらやたら硬かった
そんで生まれて初めて「ハワイアン」を食べる
もっとパインをのっけて欲しい......................


今朝の.........



「また」目玉焼きを失敗する~(怒)
スーパーの白菜漬けで漬けたキムチ(2週間もの)と
ばふばふ納豆、こんどはちゃんと泡立てたやつ
それと味海苔......................

ごはんはおっとが炊いた銀シャリ
でも「また」柔らかくて、鬼嫁に叱られる



その前日の「のこりもんチャーハン」の朝昼兼用

銀シャリ、押し麦いり、黒米いりの3日分の残りごはんに
残ってたブロッコリーといんげんとハムを細かく刻み、あとは卵

想像してたより大量になり、スープがわりの「お椀ラーメン」が余分だった
しかも初めてだったからお湯の量を間違え、うすうすスープになる

あたしは、そのうすうすスープだけ飲んで麺は残した


さて今夜はどうしよう

まずとりあえず、さっき買ってきたばっかりの
枝豆ととうきびを茹でた、それもレンチンで~

紫蘇処理してたから疲れた、もうなんもしたくない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子のおひたし

2021-07-23 | 肴・野菜
とりあえず残った茄子は、塩水漬けにしとく



ちょっと塩っぱめの塩水に浸し、重石は押さえる程度
漬物じゃないから................

しばらく室温で漬け、それから冷蔵する
数時間後でも食べられるし、1~2日くらい漬けといてもいいし


笊にあげて塩水をきり、流水をサッとかける
ペーパーに包んで水気をとり(つよく絞らない)
器に盛りつけ、おかかとお醤油をかける

冷たくて美味しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の紫蘇いれ*2021

2021-07-23 | 梅手帖
小林農園のを買ってきた、今年のはまぁまぁ~だったな

この紫蘇入れがいちばん苦手つ~か、紫蘇の下処理が面倒できらい
今年はウダウダだし、洗浄と乾燥をすこし工夫してみた

いつもはまず、選別しながら葉を一枚一枚はずし
それから洗浄して乾かして......って手順なんだけど

今年は束ごと、樽ん中で洗ってみた

流水を注ぎながら、上下にざぼざぼしたり
茎の中に水を通しながら洗ったり............

何度か水を取り替えつつ、丁寧めに洗浄

らくちんだった

次はそのまま、ベランダで逆さ吊りの刑に処す



いい塩梅に陰干ししてたんだけど、眺めながらうつらうつらしちゃって
そのあいだに陽が差し込んでクタッとなっちゃって、慌てて取り込んだ

あ~あぶねぇ

それから1本づつ選別した



ステンレスボウルのが梅干し用で、いちばんいいとこ
次の葉が竹ざるので、酢漬け用..........................

シンクん中のは梅干しには使えないし、食べるのにも向いてないけど
赤紫蘇ジュースにしたり、しそ酢を拵えたりはできる................

がしかし、そんな余力はなくゴメンナ~と廃棄した

つんだ紫蘇はそれぞれ、お塩で2度揉みして灰汁を取る


・今年の梅漬け・


今年の梅は、たくさんお日様にあたったらしく赤かった
だから白梅酢がバラ色になってて美しい..........................

そこに揉んだ紫蘇を入れる(梅酢で和えたもの)



まず半分だけ梅を取り出し、紫蘇の半量弱くらいを敷きつめ
取り出した梅を戻し入れて、残りの紫蘇を全体にちらす

焼酎でジャブジャブ消毒した中蓋と重石をもどす

紫蘇入れ後はカビやすいので、半分取り出した梅(つまり上側になる実)には
焼酎を潜らせてから戻し、残った焼酎で樽の内側を拭き清め、さらに残ったのは上から注いだ

あ~やれやれ、やっと終わった

半月は目を光らせながら漬け(カビが怖いので)、1ヶ月後くらいに干す予定

北海道は、関東のように灼熱の太陽では干せないけれど
空気がきれいなぶん、意外と日差しが強いのと
カラリとした湿気のない風が、優しく干し上げてくれる


残りの紫蘇は、梅サワーに漬けた



塩気がなくほんのり甘いので、酢漬けや酢の物などに活躍する
汁が無くなったら足していく予定...........................



赤く漬かってくれますように・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする