きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ル・クルーゼ*ピリオド

2021-07-24 | 好きなこと
欲しいものをすべて揃えたので、これにて収集作業は終了す


最後になったのは

・ビュッフェキャセロール・22cm・




蓋がツルンとした古い型で22cm、黄色か緑を狙っていた

この型は26cmが多くて、なかなか22cmが出ないうえに
古いタイプで美品でお手頃となると、そうは見つからない

諦めていたんだけど1万弱で出たので、思い切って買ってしまった

届いてみたら想像以上に美品で、ほとんど使ってないみたい
らっき~、色も20cmと同じサフランイエローで好きだし

ココットロンドの22、20,18,16と、このキャセロール22で
欲しいものが全て揃ったので、もう買わな~い

結局、妹のぶんも含めて7個も買ったから
購買意欲も満足したし、もうお腹いっぱい



はじめこ~置いたけど、一番下、負担がかかるので順番を変える(トップ画像)
キャセロールは浅いから、取っ手が底についちゃうんだな.......................

この浅鍋は、まず「すきやき」とか鍋もので使いたい
2人分にはちょうどいい大きさだから........

あとはグラタンやオイル煮や、和食にも使いやすいな

どっちにしても、「熱々料理」はもうちょっと先になりそう
しばらくは、眺めて楽しむことにする.......................


あ~たのしかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白たまねぎの黄身のっけ

2021-07-24 | 肴・野菜
小林農園の、白たまねぎ

薄切りして氷水にサッと晒して冷たくし、水をきる

◆おかか
◆卵黄
◆しょうゆ

夏の味


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青なんばんの油炒め

2021-07-24 | 炒めもの
胃を壊してた昨年は、大好きな「なんばん」を我慢してた
ことしは死ぬ思いして胃カメラを飲み、お薬を処方してもらえたので
治りゃ~しないけど、入口の爛れは治まってるので辛いものが食べたくなる

おいしそ~な青なんばんが売っていたので、普通と激辛を買う

これは「ふつう」のを、茄子やウインナーと一緒に油焼きして
朝餉のおかずにする...........................



◆ごはん(押し麦いり)
◆熱い麦茶
◆たくわん・味のり
◆キムチ(ちょっとだけ残ったの)
◆おかか梅
◆油焼き
◆しょうゆ

ぜんぜん辛くないシシトウみたいなのあり、あっ辛いってのもあり

おいしかった


おつまみでも



おともは魚肉ソーセージ



それぞれ、お醤油をかけて食べる


激辛のは、醤油漬けにする予定



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする