とりあえず、こちらも完成する
これも、シミやホツレが増えるたんび成長してゆくことだろう

暖色が、ちょっとビビットに写ってしまったが
実際は、もっと抑えたシックな色合いです
薄いペパーミントグリーンのニットカーデに
おなじ色調でモチーフを編んで、縫いつけた
寒色系で統一したら、もっとシックに仕上がるんだろうけど
がまんできなくて、ところどころ暖色も使ってしまう
その色が上手く写らず派手になって残念、実際は馴染むよう
わざと抑えた地味めの色を使ったんだけどな......................
ポケットや袖ぐりなど、ほつれた所も治しといた
このカーデは、船橋の古着屋で500円で買ったもの
綿素材だけど、麻のように加工してあったみたい
もちろん、あたしが買ったときは完璧に「綿のカーデ」だったし
それなりに古びれていた...................................
パツパツだったから(着ると伸びる)家ん中で着ていた
もともと古着だったのを、繰り返し洗って洗って、着伸ばしてきたから(笑)
さすがに傷んできたし、漂白剤のシミや茶色のシミなど増えてきた
それでお直し
ふ~ん、すごくかわいくなった
もっと弄りたいけど、今回はこれくらいで終了
まだまだ大切に着よう
これも、シミやホツレが増えるたんび成長してゆくことだろう

暖色が、ちょっとビビットに写ってしまったが
実際は、もっと抑えたシックな色合いです
薄いペパーミントグリーンのニットカーデに
おなじ色調でモチーフを編んで、縫いつけた
寒色系で統一したら、もっとシックに仕上がるんだろうけど
がまんできなくて、ところどころ暖色も使ってしまう
その色が上手く写らず派手になって残念、実際は馴染むよう
わざと抑えた地味めの色を使ったんだけどな......................
ポケットや袖ぐりなど、ほつれた所も治しといた
このカーデは、船橋の古着屋で500円で買ったもの
綿素材だけど、麻のように加工してあったみたい
もちろん、あたしが買ったときは完璧に「綿のカーデ」だったし
それなりに古びれていた...................................
パツパツだったから(着ると伸びる)家ん中で着ていた
もともと古着だったのを、繰り返し洗って洗って、着伸ばしてきたから(笑)
さすがに傷んできたし、漂白剤のシミや茶色のシミなど増えてきた
それでお直し
ふ~ん、すごくかわいくなった
もっと弄りたいけど、今回はこれくらいで終了
まだまだ大切に着よう