肩が凝るのに、眼精疲労なのに、やめられないとまらない
今度はもっと薄手の藤色のカーディガンをお直し中
25年以上は着ている代物、毛玉のできない素材のせいか
傷みはないんだけど、とうとう片袖に電線が走った
薄いから、厚くならないよう1本どりの刺繍糸を
12号のレース針で編んでいる......................
細かすぎてさすがに「夜」は見えない、ので昼間だけ編んでいる
ちなみに、下記事のカーディガンのモチーフは
2本どりを2号のレース針で編んでいます

糸の始末が面倒になってきたから、プラの糸巻板?を買う
いっきにラクになった、はやく買えばよかった
ゆうべ、直したばかりのジャンスカの胸元にカレーを飛ばす
あ~と思ったけど、また縫いつけられるのでなんか嬉しい
ほかに直せるものはないかと、物色中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明け方、恐ろしいくらいの強風が吹き荒れてビックリした
きのうの午後は、めずらしく雷雨だったし(寝てたけど)
そしてあたしは首を寝ちがえた、それもひどく
ゆうべはあんまり痛くて、ロキソを飲んで寝たくらい
スジが戻るのをひたすら待つしかない
午前中は、首が痛いよ~と言いつつ、PC画面を見つめ
ブログ書いたりレシピ投稿したり、あと、喪服を新調したりしてた
喪服、お店で買うと高いのに、1~2度着ては箪笥の中へ
そのスタンバイ中に「太って」着れなくなる
しかたなくまた買って、1~2回着ては太って着れなくなるという
「おでぶのブラックフォーマルあるある」に陥っている、いやんなる
それでネットショップで買ってみた、だってやっすいんだもん
1~2万円で、まぁまぁなものが買える(妹が買っていたので真似てみた)
誰にも見られないから、心置きなく大きいサイズを買えるし
ついでに靴だストッキングだって、画面上で簡単に買えるし(当たり前だが)
問題は試着するまでドキドキだが、服も靴も「すこし大きめ」を買えば問題ない
汗みどろになりながら(いろんな緊張で)試着することくらい、嫌いなもんもない
ついでに、ちょっとフォーマルっぽいシンプルなワンピも買っといた
あたしのような、外で働く・子供の云々・ご近所付き合いなどなど
そ~いったものが全くない女って、気づけばカジュアルな服しか持ってなく
急に改まった場に出ていくとなると、「着ていくものがない!」という恥をかく
だから1着くらいは用意してあったんだけど、これも太って着れなくなっていた
あ~あ~あ~、ギャル曽根かもえあずになりたぁ~い........................
もちろんこっちのワンピも、大きいのを注文してやったぜ(怒)
あっそれからストッキングも、はじめて大きいサイズを買ってやったわっ
あ~「おでぶ」って、「無駄」にお金がかかる
以前、ダイエットした妹が言っていた言葉
「痩せて何が嬉しいかって、安物の服を着ても恰好よく着こなせる」
まったくその通りだと思う
節約計画には、やっぱダイエットは外せないのかなぁ(健康のためにも)
とほほほほほほほほほほほほほほほほ
今度はもっと薄手の藤色のカーディガンをお直し中
25年以上は着ている代物、毛玉のできない素材のせいか
傷みはないんだけど、とうとう片袖に電線が走った
薄いから、厚くならないよう1本どりの刺繍糸を
12号のレース針で編んでいる......................
細かすぎてさすがに「夜」は見えない、ので昼間だけ編んでいる
ちなみに、下記事のカーディガンのモチーフは
2本どりを2号のレース針で編んでいます

糸の始末が面倒になってきたから、プラの糸巻板?を買う
いっきにラクになった、はやく買えばよかった
ゆうべ、直したばかりのジャンスカの胸元にカレーを飛ばす
あ~と思ったけど、また縫いつけられるのでなんか嬉しい
ほかに直せるものはないかと、物色中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明け方、恐ろしいくらいの強風が吹き荒れてビックリした
きのうの午後は、めずらしく雷雨だったし(寝てたけど)
そしてあたしは首を寝ちがえた、それもひどく
ゆうべはあんまり痛くて、ロキソを飲んで寝たくらい
スジが戻るのをひたすら待つしかない
午前中は、首が痛いよ~と言いつつ、PC画面を見つめ
ブログ書いたりレシピ投稿したり、あと、喪服を新調したりしてた
喪服、お店で買うと高いのに、1~2度着ては箪笥の中へ
そのスタンバイ中に「太って」着れなくなる
しかたなくまた買って、1~2回着ては太って着れなくなるという
「おでぶのブラックフォーマルあるある」に陥っている、いやんなる
それでネットショップで買ってみた、だってやっすいんだもん
1~2万円で、まぁまぁなものが買える(妹が買っていたので真似てみた)
誰にも見られないから、心置きなく大きいサイズを買えるし
ついでに靴だストッキングだって、画面上で簡単に買えるし(当たり前だが)
問題は試着するまでドキドキだが、服も靴も「すこし大きめ」を買えば問題ない
汗みどろになりながら(いろんな緊張で)試着することくらい、嫌いなもんもない
ついでに、ちょっとフォーマルっぽいシンプルなワンピも買っといた
あたしのような、外で働く・子供の云々・ご近所付き合いなどなど
そ~いったものが全くない女って、気づけばカジュアルな服しか持ってなく
急に改まった場に出ていくとなると、「着ていくものがない!」という恥をかく
だから1着くらいは用意してあったんだけど、これも太って着れなくなっていた
あ~あ~あ~、ギャル曽根かもえあずになりたぁ~い........................
もちろんこっちのワンピも、大きいのを注文してやったぜ(怒)
あっそれからストッキングも、はじめて大きいサイズを買ってやったわっ
あ~「おでぶ」って、「無駄」にお金がかかる
以前、ダイエットした妹が言っていた言葉
「痩せて何が嬉しいかって、安物の服を着ても恰好よく着こなせる」
まったくその通りだと思う
節約計画には、やっぱダイエットは外せないのかなぁ(健康のためにも)
とほほほほほほほほほほほほほほほほ