台所に立つようになったので
内容がマシになってきた
おっと弁の残りもんと作り置き
それと、1日目のいくらの醤油漬け

おいしかった
ごはん、おかわりだっ
夜は・・・・・
ホットケーキを焼いてあげたんだけど
おっと用に買った、ミニフライパンで
1枚づつ焼こうとしたら、初めの2枚
黒焦げにしてしまったぁ
表面は加工してあるけど、素材は鉄だから
思ったより熱くなったみたい
サラダを食べさせつつ待たせていたから
とても焦る、その後はなんとか5枚くらい
焼いて、フライパンの癖をつかんだ
パール金属だったかな、黄色で蓋つき
1人前の餃子なんか、カリッと焼けそう
あとおっと用に、小さなステンレス製の
片手鍋も買った、おつゆや茹で卵なんかに
便利かな~と思って・・・
まだ、あさげまでは出来ないから
5時頃たべてるし~
「頑張らない電子レンジのおかず」って
本を読んでみたんだけど、あんまり
美味しそうじゃない、でも参考にはなった
レンチンで、インスタント袋麺を
拵えてみたら普通に出来た
ただし、7分もかかったけど(笑)
火元に立つ必要がないから、楽だった
出来ないは出来ないなりに
なんか工夫せんとね~
★ご心配や励ましのコメント等
いつも気にかけてくださって
本当にありがとうございます!
内容がマシになってきた
おっと弁の残りもんと作り置き
それと、1日目のいくらの醤油漬け

おいしかった
ごはん、おかわりだっ
夜は・・・・・
ホットケーキを焼いてあげたんだけど
おっと用に買った、ミニフライパンで
1枚づつ焼こうとしたら、初めの2枚
黒焦げにしてしまったぁ
表面は加工してあるけど、素材は鉄だから
思ったより熱くなったみたい
サラダを食べさせつつ待たせていたから
とても焦る、その後はなんとか5枚くらい
焼いて、フライパンの癖をつかんだ
パール金属だったかな、黄色で蓋つき
1人前の餃子なんか、カリッと焼けそう
あとおっと用に、小さなステンレス製の
片手鍋も買った、おつゆや茹で卵なんかに
便利かな~と思って・・・
まだ、あさげまでは出来ないから
5時頃たべてるし~
「頑張らない電子レンジのおかず」って
本を読んでみたんだけど、あんまり
美味しそうじゃない、でも参考にはなった
レンチンで、インスタント袋麺を
拵えてみたら普通に出来た
ただし、7分もかかったけど(笑)
火元に立つ必要がないから、楽だった
出来ないは出来ないなりに
なんか工夫せんとね~
★ご心配や励ましのコメント等
いつも気にかけてくださって
本当にありがとうございます!