きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

胡瓜と葱のしょうゆ漬け

2023-03-22 | 肴・野菜
下記事の葱のしょうゆ漬けを展開する

胡瓜は分厚く斜め切り、他はぶつ切りでも
いいし、叩いてもいいし、お好みで・・・

胡瓜をお皿に並べ、しょうゆ漬けの葱を
全体にのっけ、ちぎった大葉をちらし
韓国唐辛子をふりかけ、ゴマ油をまわし
かけ、しょうゆダレを好みの量をかける
最後に、白ごまを指でひねり潰しながら
全体にふりかけて完成・・・

お酢を使ったり、ラー油も美味しいと思う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天丼べんとう

2023-03-22 | お弁当箱
下記事の天ぷら蕎麦の、翌日のおっと弁は
のこった天ぷらを展開して、天丼べんとう

天ぷらは、サッと炙っておく(魚グリル)

のこった蕎麦つゆに、きび砂糖を足して
トロッとするまで煮詰めて火を止める

炙った天ぷらを、煮詰めたタレに置き
片面だけにタレをつけ・・・
ごはんにのっけ、タレをちょっとかける

ほか、だし巻き卵(塩味)、菜花のお浸し
しば漬け、でした・・・

喜んでいた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら蕎麦

2023-03-22 | 揚げもの
リクエストだった

野菜だけの精進揚げ
茄子、さつま芋・かき揚げ
(新ごぼう・人参・玉ねぎ・みつば)

・幌加内そば(生)・



本当は、天ぷらが揚げおわるタイミングで
お蕎麦の用意も出来たらいいけど、ひとり
じゃ無理なんで、まず野菜の下拵えをして
天ぷらの用意をする・・・

つぎに、お汁や薬味を用意して



お蕎麦をゆでるお湯を沸かして
蓋をしてスタンバイさせておく

それから、天ぷらを揚げ・・・



最後にお蕎麦を茹でて、冷たい
流水で晒して・・・


お腹すかしてる人んところに
急いで運ぶ・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする