この日は、介護の身のおふくろに代わって、住民票がある本来の居住地の自治会手続き。
市営住宅・大和川団地そばに停めた。
そこは、団地いちばんの見事な桜がある地。
短時間の用事に一時停車したが、後方にあった配送車に当たってはあかんから、ちょっと離して配送車除け。
バック・オーライの声はないが、そろり、そろり動かすバック。
その桜の木の下であれば邪魔にならんだろう、と思ってバック移動。
ゴツンの音と軽い衝撃に、あーやってもた。
ゴツン相手の正体は、電信柱の支柱。
後方に停車していた配送車と私の車の間にあった電信柱。
歩道寄りの際に立てていたからバックミラーに映らない死角にあった電信柱なんぞ、ないと思ってるやん。
当たった個所は、バックドア。
若干強めだったようで、バンパー防げず、その線状にあるバックドアの凹み。
人が居なかったのが幸いであるが、心が凹んだが・・・
特に気にしない凹み具合。
気にしないワケは、助手席後ろ席に出入りするスライドドアの凹み。
擦り傷もあるけど、よれよりマシな状態。
スライドドアの凹みは、1年2カ月前に起こしたハンドル誤操作による自損凹み擦り傷。
1年以上もさらしていた軽バン。
ずっとそのまま走行していた。
だから、どうってことない凹み擦り傷。
費用はかかるが、まとめて修理したら安うやってくれるSオートモータースにお願いするしかないな。
(R3. 4.12 SB805SH撮影)
市営住宅・大和川団地そばに停めた。
そこは、団地いちばんの見事な桜がある地。
短時間の用事に一時停車したが、後方にあった配送車に当たってはあかんから、ちょっと離して配送車除け。
バック・オーライの声はないが、そろり、そろり動かすバック。
その桜の木の下であれば邪魔にならんだろう、と思ってバック移動。
ゴツンの音と軽い衝撃に、あーやってもた。
ゴツン相手の正体は、電信柱の支柱。
後方に停車していた配送車と私の車の間にあった電信柱。
歩道寄りの際に立てていたからバックミラーに映らない死角にあった電信柱なんぞ、ないと思ってるやん。
当たった個所は、バックドア。
若干強めだったようで、バンパー防げず、その線状にあるバックドアの凹み。
人が居なかったのが幸いであるが、心が凹んだが・・・
特に気にしない凹み具合。
気にしないワケは、助手席後ろ席に出入りするスライドドアの凹み。
擦り傷もあるけど、よれよりマシな状態。
スライドドアの凹みは、1年2カ月前に起こしたハンドル誤操作による自損凹み擦り傷。
1年以上もさらしていた軽バン。
ずっとそのまま走行していた。
だから、どうってことない凹み擦り傷。
費用はかかるが、まとめて修理したら安うやってくれるSオートモータースにお願いするしかないな。
(R3. 4.12 SB805SH撮影)