久しぶりに訪れる平日喫茶のきまぐれやさん。
この年も、室内展示に協力いただいた写真展。
昨年に続けて、今回で2回目の写真展は「きまぐれや写真展2021 💭リ・ビュー -もっぺん見たい大和の年中行事―」。
今日は、目的があっての訪問。
丁度、昼前に到着した平日喫茶のきまぐれや。
店舗建物が見えないくらいに大きく育った樹木が美しく。
思わず、シャッター押し。
植物の名称はわからないが、ところどころに赤い部分も見えるが、全体が白い羽を広げた、まるで翼を広げたような姿が美しい。
入店して見た、今月の展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/23d4eb3b412eb183dbcea1d5d2046858.jpg)
ドライフラワーもあれば、絵画や書もある。
手造りの陶器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/cb90966f903a9fdc3e8acd2d8508ad17.jpg)
円卓に並べた陶器はさまざまな装飾。
形も違うし、デザイン、塗りも違う作品が見飽きない。
作者は7人の女性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/edd92e1c1b1831bad2a332de7ccefa6e.jpg)
それぞれの個性を発揮されているような作品展だ。
窓際に並べていた処分品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/43e6f03e4f75a9248cd5be1eb221574f.jpg)
小さな角皿がいいね❣。
一式揃ってなくとも、十分に使える範囲の処分品。
もらってきたら、どこに仕舞うんですか、と問い詰められそうなんで、諦めた。
そうそう、今日のお昼は、いつもお願いしているワンコインランチの日替わりモーニングスペシャルランチ。
飲み物は、いつも同じの冷たいアイスコーヒー。
ホットは、まず飲むことない猫舌証明だ。
日替わりモーニングスペシャルランチは、日替わり。
それも楽しみにしている今日のメニューは、初めて見たホットドッグサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/1af9b54e1589efc4639f5913ea9734cf.jpg)
ウインナーソーセージを挟んでマヨドレかけ。
手でもってがぶりと食べた一品。
お家では、食べることのないウインナーソーセージ挟みのホットドッグサンドが旨い。
実は、最後の1プレートだった。
今日は、特別に用意してくれた本格的アイスのデザート。
イオン橿原で買ってきた、というクッキーに果実を包んだアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/ac52cca347eefe1ca016836646c834bc.jpg)
オーナーの心遣いが嬉しいよなぁ。
メインは、毎度に変化がある日替わり。
今日の中華風春雨サラダも美味しいし、ポテトサラダも美味い。
飽きないメニューが、ポタージュスープ。
この味が大好物の平日喫茶のきまぐれやさん。
本日は、常連客のHさんに同行行動。
店を閉めてからすももが鈴成りの裏山に向かう。
(R3. 6.29 SB805SH撮影)
この年も、室内展示に協力いただいた写真展。
昨年に続けて、今回で2回目の写真展は「きまぐれや写真展2021 💭リ・ビュー -もっぺん見たい大和の年中行事―」。
今日は、目的があっての訪問。
丁度、昼前に到着した平日喫茶のきまぐれや。
店舗建物が見えないくらいに大きく育った樹木が美しく。
思わず、シャッター押し。
植物の名称はわからないが、ところどころに赤い部分も見えるが、全体が白い羽を広げた、まるで翼を広げたような姿が美しい。
入店して見た、今月の展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/23d4eb3b412eb183dbcea1d5d2046858.jpg)
ドライフラワーもあれば、絵画や書もある。
手造りの陶器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/cb90966f903a9fdc3e8acd2d8508ad17.jpg)
円卓に並べた陶器はさまざまな装飾。
形も違うし、デザイン、塗りも違う作品が見飽きない。
作者は7人の女性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/edd92e1c1b1831bad2a332de7ccefa6e.jpg)
それぞれの個性を発揮されているような作品展だ。
窓際に並べていた処分品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/43e6f03e4f75a9248cd5be1eb221574f.jpg)
小さな角皿がいいね❣。
一式揃ってなくとも、十分に使える範囲の処分品。
もらってきたら、どこに仕舞うんですか、と問い詰められそうなんで、諦めた。
そうそう、今日のお昼は、いつもお願いしているワンコインランチの日替わりモーニングスペシャルランチ。
飲み物は、いつも同じの冷たいアイスコーヒー。
ホットは、まず飲むことない猫舌証明だ。
日替わりモーニングスペシャルランチは、日替わり。
それも楽しみにしている今日のメニューは、初めて見たホットドッグサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/1af9b54e1589efc4639f5913ea9734cf.jpg)
ウインナーソーセージを挟んでマヨドレかけ。
手でもってがぶりと食べた一品。
お家では、食べることのないウインナーソーセージ挟みのホットドッグサンドが旨い。
実は、最後の1プレートだった。
今日は、特別に用意してくれた本格的アイスのデザート。
イオン橿原で買ってきた、というクッキーに果実を包んだアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/ac52cca347eefe1ca016836646c834bc.jpg)
オーナーの心遣いが嬉しいよなぁ。
メインは、毎度に変化がある日替わり。
今日の中華風春雨サラダも美味しいし、ポテトサラダも美味い。
飽きないメニューが、ポタージュスープ。
この味が大好物の平日喫茶のきまぐれやさん。
本日は、常連客のHさんに同行行動。
店を閉めてからすももが鈴成りの裏山に向かう。
(R3. 6.29 SB805SH撮影)