

「のんびりしているのが、好き♪」 「キャットストレッチって何のこと?」
毎週火曜日の午前中はピラティスのクラスに参加しています。
マットに寝そべって深い呼吸、膝にボールを挟んでブリッジ、上半身を30度位の角度まで起してハンドレッド(腕を上下させる)やクリスクロス(手を頭の後ろに組んで左右ひねる)、など腹筋(インナーマッスル)を鍛える運動。
四つんばいになってキャットストレッチ(猫が昼寝から起きて伸びをするポーズですね!←うちの子達は余りやりませんが)、四つんばいの格好で片手や片足を交互に出すなどの背筋を鍛える運動。その他ゴムバンドを使って足の筋肉を伸ばしたり、ローリング・ライク・ア・ボールと言って自分がボールになったつもりで丸くなって、前後にころころ転がったり、、、。1時間半かけての運動は結構ハードです。
今日は蒸し暑くてみんなゲンナリした顔で集りましたが、若い先生は「もうすぐオリンピックが始まりますね!オリンピック選手達がこれから頑張るのだから、私達も頑張って鍛えましょう!」と関連性がよく分からないことを言い、結果、いつも以上にハードなレッスンになりました。
ひぇ~、疲れた!でも、気がつけばダルさが取れてすっきり気分。これだから辞められないんですよね。(三女)

