
春の陽気に誘われて、久し振りに自由が丘まで散歩してみました。
町はいま、花水木が真っ盛り!この辺りは庭に花水木があるお宅が結構あるんですね~。今まで気付きませんでした。



坂を下りきったところにある学校の周りも、花水木で囲まれています。歌のように「薄紅色」も、真っ白もありますが、どちらも可憐でとても素敵です。



町内会が作った花壇ではパンジーなどが咲き誇り、花が終った桜は若葉が光っています。
自由が丘に出る手前の遊歩道は、八重桜と山桜が咲いていました。全体にゴールデンウィークを思わせる空気感です。


自由が丘に到着!ニ八庵でお約束の生ビール、と春野菜の天せいろ。たらの芽の天麩羅が美味しい!(三女)
