ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

手作りパン

2012-08-02 20:09:23 | 日常
        
  パン作り:材料を捏ねます   1時間ほど寝かせた後、形を作ります  黄金色に焼き上がりました!

最近パン作りにはまっているY子。Dちゃんと我が家に来た時にも、前日に作ったロールパン、ハム入りパン、チーズ入りパン、メロンパンを持ってきてくれて、毎朝楽しませてもらいました。

我が家滞在最終日の昨日は、夕食にできたてパンを食べてもらいたいといって、2時ごろから作業開始。材料を混ぜて、捏ねて、叩いて、寝かせて、形を作って、もう一度寝かせて、、、と、約4時間かけてロールパンを作ってくれました。

美味しい!良い香りが口に広がって、格別の味わいです。この日は手作りパンが主役。塩麹に漬け込んだポークソテー(じゃが芋・ブロッコリー・人参・エリンギ添え)、レタス・きゅうり・トマトのサラダ(春旬アミエビのトッピング)、蓮根のきんぴら、蛸刺身などの副菜を私が用意して、楽しかった「夏休み-その1」締めのディナー・パーティとなりました。(三女)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シルバーパス | トップ | 「日本一の桃の里」の桃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事