![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b7/e4ca605aa4fb7fab22d8fff3a2ec7f3b.jpg)
昨夜は、地下鉄浅草駅すぐの鰻屋「駒形 前川」で、Y子一家と一週間遅れの「父の日」の集いをしました。
久し振りに会ったDちゃんは、毎日卓球部の練習に励んでいて、この日も午前中部活をして、午後も友達と卓球場に行って2時間ほど自主練習をしてきたとのこと。心なしか顔も引き締まって少年らしい雰囲気になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/e25934298b8f534aedbd71fd7b2a90fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/fb7b835705f761e79997ab4bd1a3dde9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/6e192af15b2eb843c0059a3d03ad43cc.jpg)
「前川」は創業200年という老舗店。駒形橋の袂、「前川」の名前のとおり、まさに川の前にあって、2階の部屋に通されると、目の前に隅田川、吾妻橋の向こうにはスカイツリーが見えます。夕暮れが迫る頃になると、灯りを点けた屋形船が数艘、川を下って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/af9b14729a85b434173b4f4f2769de80.jpg)
お料理は、枝豆とうざくとうな重の「中」にしました。文政年間から受け継がれてきた蒲焼の味、最高です!
美味しい、美味しい、大満足。これから「父の日」はここにしようという話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/e748ea50c9b54e025ce9bdd32d2cf8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/6576224cb854641cfa0777eba120d89b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/a459f1be7013186e13bcbc097853180a.jpg)
食事を終えた頃には外も涼しくなっていたので、皆で蔵前まで歩くことにしました。大通りから外れた川沿いの道は、静かで快適。
道の所々に大人が集う飲み屋さんがあり、少し行くと外国人が集うお洒落なカフェなどもあって、観光地・浅草の喧騒とは別世界です。土手の上にでると、夕暮れのセーヌ川のような美しい景色が広がっていました。
美味しくて、楽しくて、快適な「父の日」のひと時でした。(三女)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)