ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

ねこねこさんとの逢瀬・第二弾@中目黒「旬楽」

2016-10-09 11:19:13 | 日常
            

昨日は中目黒の「旬楽」という割烹で、ねこねこさんと、ねこねこさんの友人で、私も昔ねこねこさんの東京の家で一緒にターキーをご馳走になった仲でもあるHYさんの3人で、飲み会をしました。

この「旬楽」という店はHYさんが選んでくれたのですが、小鉢が「怒涛のごとく」(HYさん談)次々に出てくるお店。これはじっくりお酒と共に味わうしかありません。

昨日も、枝豆の後に、小松菜の胡麻和え、蓮のキンピラ、キャベツ卵とじ、おから、南瓜マッシュ・クリームチーズ乗せ、厚揚げ煮、こうや蒟蒻、茄子梅和え、そして、秋刀魚の蒲焼風(最高の美味しさ!)、などが次々に出てきました。どれも私が普段作りそうな料理ですが、出汁がしっかり効いていて、身体に優しい味付けです。

            

ひととおり小鉢が出た後は鯛の兜煮。ねこねこさんはこういうのは苦手みたいだけど、私とHYさんはニッコリ!しっかり綺麗に平らげました。

            

締めは、山菜らしきものが入った炊き込みご飯。もっちりした食感がとても美味です。

丁寧な味付けの家庭料理風和食で「日本の味」を堪能して、ねこねこさんも満足そう。この店を選んだHYさんも、ねこねこさんに好評を得て嬉しそうでした。(私が満足したのは言うまでもありません。)

話題はねこねこさんのアメリカの暮し、HYさんの多忙な日々のこと、など。HYさんはバリバリの現役ジャーナリストですが、多忙の合間にマラソンやピアノ演奏をする多才な人。アメリカに研修旅行に行ったこともあり、アメリカの人たちの暮らし振りや意識についてもねこねこさんと話が弾んでいました。

今回も、普段の暮らしと違った趣の、美味しく楽しく、刺激的なひと時でした。(三女)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねこねこさんとの逢瀬@「レ... | トップ | 「ヴェネツィア・ルネサンス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事