麦の収穫が終わった田圃はすぐに耕され、次の転作作物の大豆が蒔かれます。
この大豆の芽が大分伸びてきています。
枝豆にして食べてもおいしいでしょうね。
我が家の畑に蒔いた大豆は殆どがキジバトに食べられてしまいました。
≪ちょいと情報≫
新聞の記事によりますと、中部山岳国立公園の北アルプス中腹の国有林内で山菜を無断採取したとして、安曇野署は近く森林法違反(森林窃盗)の疑いで4人の書類を地検松本支部に送るとの事です。
他人の土地に無断で入り(不法侵入)、生えているものを持ち去る(窃盗)という事ですね。
私がちょこちょこ行っている高ボッチ高原・鉢伏山でも山菜採りの方を見かけますが、皆さん罪の意識が無いようです。
貴重な昆虫が生息している場所で、山菜採りによる踏み荒らしが一番心配な気がしています。