今日はあいにくの雨となってしまいましたが、馬場屋敷で開催されている「七夕人形展」に行ってきました。
![馬場家住宅の「七夕人形展」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/531a8f0967bc476866113abd21134126.jpg)
七夕飾りです。
その昔、我が家でもここまでの飾りつけはしませんでしたが、近所の家から竹をもらってきて七夕飾りを飾っていました。
![馬場家住宅の「七夕人形展」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/7e6fda2033de5c64969ef223203547d8.jpg)
![馬場家住宅の「七夕人形展」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/f637b5cb422caa44873ec963c76b65bd.jpg)
この飾りはどうやら文献から江戸時代の七夕飾りを再現したもののようです。
今日は機織りも行われていました。
![機織り](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/5dfe8283203b865dc682cb1d62ae358e.jpg)
![馬場家住宅の「七夕人形展」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/531a8f0967bc476866113abd21134126.jpg)
七夕飾りです。
その昔、我が家でもここまでの飾りつけはしませんでしたが、近所の家から竹をもらってきて七夕飾りを飾っていました。
![馬場家住宅の「七夕人形展」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/7e6fda2033de5c64969ef223203547d8.jpg)
![馬場家住宅の「七夕人形展」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/f637b5cb422caa44873ec963c76b65bd.jpg)
この飾りはどうやら文献から江戸時代の七夕飾りを再現したもののようです。
今日は機織りも行われていました。
![機織り](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/5dfe8283203b865dc682cb1d62ae358e.jpg)
![機織り](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/b1e10f293d75ec5e43105298462c941a.jpg)