「ほぞ」は「栓」の意。
例文
※豊臣秀吉と母の会話
母親 「ワインなんてえれー珍しいものを のんだだが
まだ瓶に残っているで ほぞ しとかなきゃー
いけねずら。
おい、秀吉 ほぞしとけよ。」
秀吉 「あい ちゃんと ほぞしとくで しんぱいしますな。
明日 また のこった分 のみましょや。」
例文の標準語(?)訳
母親 「ワインなどというとても珍しいものをいただきましたが
まだ瓶に残っていますので栓をしておかないと
駄目でしょう。
秀吉さん栓をしといて下さいよ。」
秀吉 「はい きちんと栓をしておきますので心配しないで下さい。
明日 また残っている分を飲みましょう。」