ここ1か月くらい右腕の肘が痛い。たぶんケンショウ炎ではないかと自分では思っている。今まではこれくらいのものは、自分の力で治してきたが、今回はどうも自分の治癒力だけでは困難のようだ。ひじが痛いと言ったらほとんどの人は「○○フ」のやり過ぎだと言うが、天地天命に誓ってもいいが「絶対違う」。だってここ1か月はとても忙しく、練習にもろくに行けないでいたのだ。自分では「仕事のし過ぎ」だと思っている・・・誰も信じてくれないが。パソコンのいじりすぎかもしれない。姿勢が悪く、いつも肘に負担をかけるような格好になっているからだ。50肩も痛いそうだが、この歳になってひじが痛いと仕事をサボれば「カラヤキ」と言われてしまう。それはそれは残酷な世の中です。
昨日は久しぶりに、「よその結婚式」に参列しました。妻も呼ばれたので夫婦で出席しました。挨拶のない結婚式は久しぶりなので、安心して飲みまくりました。ただの「飲み会」と変わりがない飲み方だったようで、あとから妻に一言「飲み過ぎ」と言われてしまいました。来月は職員の結婚式があり、ノミの心臓の私は3日ぐらい前から顔色が青くなりそうです。あと1か月足らず・・。ない脳味噌を総動員して原稿作りです。これだと仕事のほうが気楽でいいのかも・・。でもきれになお嫁さんを見られるのはやっぱりうれしいし、楽しいですね。結婚おめでとう。
昨日は久しぶりに、「よその結婚式」に参列しました。妻も呼ばれたので夫婦で出席しました。挨拶のない結婚式は久しぶりなので、安心して飲みまくりました。ただの「飲み会」と変わりがない飲み方だったようで、あとから妻に一言「飲み過ぎ」と言われてしまいました。来月は職員の結婚式があり、ノミの心臓の私は3日ぐらい前から顔色が青くなりそうです。あと1か月足らず・・。ない脳味噌を総動員して原稿作りです。これだと仕事のほうが気楽でいいのかも・・。でもきれになお嫁さんを見られるのはやっぱりうれしいし、楽しいですね。結婚おめでとう。