ようやく猛暑の夏が去り、秋が深まってきた。「暑さ寒さも彼岸まで」とは、昔の人はうまいことをいったものである。上にピックアップしたのは、わが家の北200mばかりの農村地帯にあるゴルフ練習場のネットと、その背景に拡がる秋の空。ネットにかくれた位置に、榛名山がある。こういう構造物があることで、空間のスケール感が表現できる。これはなんてことない写真だけれど、この日は休みで、街撮りにいこうと考えて家を出たが、きびしい残暑のため、気が変わって、BOOK OFFめぐりに切り換えた日の夏雲。ここは牛丼屋さんの駐車場である(笑)。空模様によって、当日の夕方、あるいは明日の天候を占うことができる。根っからの農民だったわたしの祖父などは、野良仕事から帰ってくると、「夕立がくるぞ」とか「明日は雨だな」と、孫のわたしにいっていたものだが、その予想はほんとうによく当たった。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Blog & Photo(1899)
- シャッフル/photos(1280)
- シャッフル/books(144)
- 俳句・短歌・詩集(474)
- 小説(国内)(84)
- 小説(海外)(38)
- エッセイ(国内)(192)
- エッセイ・評論(海外)(16)
- 夏目漱石(14)
- ドストエフスキー(16)
- 塩野七生(23)
- 吉村昭(29)
- 哲学・思想・宗教(41)
- 歴史・民俗・人類学(118)
- 写真集、画集など(39)
- ドキュメンタリー・ルポルタージュ・旅行記(44)
- ファンタジー・メルヘン(10)
- 座談会・対談集・マンガその他(68)
- 音楽(クラシック関連)(125)
- YouTube 動画(4)
- ミステリ・冒険小説等(国内)(1)
- ミステリ・冒険小説等(海外)(33)
最新コメント
- 彦星(池修)/春の足音
- 小野/植物ワイパーと路上観察
- 自転車通勤人/散歩写真と「時の化石」
- syugen/私小説のすすめ 小谷野 敦
- 小谷野敦/私小説のすすめ 小谷野 敦
- syugen/「ノア・ノア」ゴーギャン 前川堅市訳(岩波文庫)
- VIN/「ノア・ノア」ゴーギャン 前川堅市訳(岩波文庫)
- GAIA/「いわゆるA級戦犯」 小林よしのり
- GAIA/「いわゆるA級戦犯」 小林よしのり
- ガイア/21世紀ドストエフスキーがやってくる 集英社