アマチュアカメラマンにとって、雨の日は鬼門。調子にのって撮影していると、数ヶ月後に、カメラやレンズが不具合になる。いまどきのカメラ、レンズはIT製品だから、とてもデリケートなのだ。ICチップなどという、ブラックボックスを組み込んだため、メカニックと光学製品でできた、往年のフィルムカメラとは違う(~o~)ミクロン単位の微細なほこり、雨滴、高温などに、あっというまにやられてしまう。だけど・・・オリンパス E-M5と、そのセットレンズは、防塵・防滴をうたっている。
. . . 本文を読む
(1)
今日の夕景。通りかかったお知り合いのMさんとカメラの話をしながらパチリ、パチリ!
落葉樹が葉をすっかり落として、冬木立の風情がいいなあ。昔の映画のタイトルバックみたいだけれど・・・。(12/14)
(2)
今日の夕景。ヒコーキ雲の航跡がいつまでも空に残っている。上空の気流が静かだったのだろうか?
心が浄化されていくような美しさ。(12/16)
(3)
すごい鱗雲出現。河川敷公園を . . . 本文を読む