過去からの手紙26はトラフシジミ。
林縁でたまに見かけるチョウで、漢字では虎斑小灰蝶と書く。
ヤマトシジミと比べわずかに大きめ、後翅舌部にオレンジ斑と尾状突起をもっていて、たいへん美しい(^ー゚)ノ
年2化だというが、なかなか撮影のチャンスがなく、これまで2-3度しか撮ったことがない。 . . . 本文を読む
(先日手に入れた第14番嬰ハ短調。ベルリン弦楽四重奏団/スズケカルテットのウルトラHQ盤。2017年発売)
弦楽四重奏曲というジャンルがある。
これまでモーツァルトではしばしば聴いてきたけれど、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲は、わたしの手には負えなかった。最後まで耳をすましていることそれ自体が、いささか苦痛だったにゃあ(^^;)
音楽をワインにたとえてみよう。
ワインの種類
■フルボディ . . . 本文を読む