
このときわたしは折りたたみ自転車を積んで、「街撮り」のため、栃木県栃木市へ出かけた。
2012年11月初旬、あいにくと途中から小雨にたたられ、不完全燃焼(ノ_-。)
だけどこの商店の前に立ったとき、「ああ、やってきた甲斐ががあったじゃないか!」と思ったのを覚えている。
藤本陶器店、まだ現役であった。
こういう“物件”は観光ガイドにも、町歩きの地図にも掲載されない。
したがって、自転車に乗って、あるいはテクテク歩いて・・・歩いて探すより仕方ない。
オーナーはご高齢のご夫婦だろうか? こういう風情になるまで、半世紀はかかっているだろう。
歳月がつくり出す、ステキな宝石(^^)/
2012年11月初旬、あいにくと途中から小雨にたたられ、不完全燃焼(ノ_-。)
だけどこの商店の前に立ったとき、「ああ、やってきた甲斐ががあったじゃないか!」と思ったのを覚えている。
藤本陶器店、まだ現役であった。
こういう“物件”は観光ガイドにも、町歩きの地図にも掲載されない。
したがって、自転車に乗って、あるいはテクテク歩いて・・・歩いて探すより仕方ない。
オーナーはご高齢のご夫婦だろうか? こういう風情になるまで、半世紀はかかっているだろう。
歳月がつくり出す、ステキな宝石(^^)/