
コンデジで、こういう奥行きのある表現が可能だとは思っていなかった。
父が花木センターへつれていけというので運転手をし、そこで見かけた植物。名前はわからない(-_-)
RX100 M3のiモード、マクロ機能。70ミリ側、絞りは開放F2.8。
腰のポッシェに収納し、どこへいくにも持ち歩いている。おかげでPEN-Fの出番が激減した。
一眼レフなんていらないじゃねえか・・・な〜んていうと、いいすぎだけどね。このカメラじゃ、小さな昆虫、遠くの野鳥は撮れないし。
それにしても、ボケ悪くねえなぁ、いや、キレイといってもいい過ぎにはならないだろう。
なだらかで、ナチュラルなこの感じ♪
父が花木センターへつれていけというので運転手をし、そこで見かけた植物。名前はわからない(-_-)
RX100 M3のiモード、マクロ機能。70ミリ側、絞りは開放F2.8。
腰のポッシェに収納し、どこへいくにも持ち歩いている。おかげでPEN-Fの出番が激減した。
一眼レフなんていらないじゃねえか・・・な〜んていうと、いいすぎだけどね。このカメラじゃ、小さな昆虫、遠くの野鳥は撮れないし。
それにしても、ボケ悪くねえなぁ、いや、キレイといってもいい過ぎにはならないだろう。
なだらかで、ナチュラルなこの感じ♪