二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

地球46億年の孤独

2018年12月01日 | シャッフル/books
「地球46億年の孤独」このタイトルにしびれた(~o~) 

松井孝典さんは、文学者なみに文章がうまく、イメージの喚起力もすばらしい。つい、宇宙論関連の本、7-8冊買ってきた。

講談社のブルーバックスなんて、久しぶりに読むジャンルだなあ♪ 
宇宙の外側って、どーなっているのか? 

子どものころから気になって仕方なかった。
だけど、外側は内側、内側は外側なのだ。無限の彼方が見える望遠鏡をのぞいたら、見えるのは、自分の後頭部(゚ペ) 

何か悪いジョークみたいですねぇ、アインシュタイン先生・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤いパプリカ | トップ | 保田輿重郎「日本の橋」芝書... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シャッフル/books」カテゴリの最新記事