歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

全くの予測はずれ、何故、トランプ氏が円安を許す?

2025年03月09日 09時48分54秒 | 経済戦争

こうあって欲しいと言う願望が

予測になっている藤井先生

為替を安くすると言うことは

近隣窮乏化政策の理論であり実際もそうです

アメリカファーストの意味を誤解しているし

日本経済潰しも予測にないし

トランプ氏が円安に文句を言っていると言うことも見えていない

また経済の複雑系理論であるエリオット波動もご存知ない

専門の政治以外は予測はしないのが無難でしょう

資本主義はマルクスも言ったように

政経が一体となっていますが

今から来る戦国時代は

政経が分離する時代なのです、わかるかな???

・・・・

・・・

・・


<From:国際政治学者・藤井厳喜>

ここ数年で1ドル140〜150円台が
当たり前のようになってきました。

物価もどんどん上がっていますし、

「一体いつまでこの円安は続くんだ」

と思っている方も
いるのではないでしょうか。

結論から言うと、
50年続いた円高時代はもう終わり、
この円安は今後、数十年と続くでしょう。

なぜかと言うと、
そもそもこれまでの円高は
日本経済が良かったからではなく、
単に「円がバブル状態」だったのです。

そのバブルが弾けたのが
今回急速に進んでいる円安なのです。

私は1ドル180円も
そう遠くないと予測しています。

※現在公開中のビデオでは、
 16分頃からより詳細に解説しています。
>今すぐ見る


テレビのニュースや大手経済新聞では
「アメリカとの金利格差が原因だ」
と言っていますから、

その金利格差がなくなれば
再び円高に戻るのではと
思ってしまいます。

ですが金利は大きな要因ではありません。
実際に、日銀が円高に戻そうと何度介入しても、
すぐにまた円安に戻ってしまいます。

そしてこれまでは
「有事の円買い」と言われていて、
あの東日本大震災の時でさえ円高になりました。

しかしコロナショックの時には
もう「有事の円買い」は起きていないのです。

明らかに何かが変わったサインです。

しかし、これを聞いて
不安に思う必要はありません。

超円安時代に入ったことを
正しく認識していれば、
経済成長のチャンスにもなるのです。

ですからどのようにそのチャンスを
活かせば良いのか?

円安によって成長が見込める産業とは
いったい何なのか?

を解説したビデオ講座を作りました。



超円安時代を賢く生き抜くために
ぜひご覧ください。

>詳細はこちら



ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 林星利佳





=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

=======================================================

<メール配信の解除>
メール配信停止はここをクリックしてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカは日中の製造業を踏み潰して・一人繁栄を目指す=アメリカ・ファースト

2025年02月18日 08時52分19秒 | 経済戦争


====
※このメールは弊社のグループ会社
ダイレクト出版株式会社の提供でお送りしています。

Weiss Ratingsのメルマガ読者の方に
号外版としてお届けしています。

当社の案内ではありませんが、
お客様に有益と判断してお届けしています。

内容に関するお問い合わせは
ダイレクト出版株式会社までお願いします。
====

本日より、

アメリカ経済を黄金時代に導き、
世界経済を揺るがす「ゲームチェンジャー」
について明かしたビデオを公開中です。

早速こちらからご覧ください!

>ビデオを見る

*****

パリ協定からの離脱
WHOから脱退
LGBTQなど多様性の撤廃
EV義務化の撤廃…

トランプが大統領に就任した1月20日、
たった一晩で世界の常識が180度変わりました。

しかし、国際政治学者の藤井先生は
これから起きることに比べれば、
これは序章にしか過ぎない
と言います。

はるかに大きな大転換の大波がすぐそこまで迫っています…

>ビデオを見る

*****

トランプ大統領は就任以来
9日で350以上の大統領令に署名。
いまだにとどまる気配を見せません。

カナダとメキシコの関税を25%に
アメリカがガザを所有する

など、トランプ大統領の言動に対して

トランプ新大統領によって
世界経済はめちゃくちゃになり、
日本経済も大打撃を受ける

と予測するメディアが多いので、
あなたも不安を感じているかもしれません。

しかし、

「黄金時代がここから始まる」

このトランプ大統領のスピーチ通り、
アメリカ経済を黄金時代に導くシナリオは
すでにできているのです。

そのシナリオは
テレビや新聞からの情報だけでは
決して読み解くことはできません…

今、一体何が起こっているのか?
これから具体的に世界がどう動いていくのか?
それによって、私たちの生活に
どのような影響が起こるのか…?

その全貌を解説したビデオ講座が

変革の波が今までの常識を覆す…
新時代の「ゲームチェンジャー」





内容を一部ご紹介すると

「今後4年で生活が激変?」
   世界経済・日本経済に迫る
   “世紀のゲームチェンジ”

「革命を起こす“技術”」
   インターネット以上のインパクトを持つ、
   次世代の産業とは?

「アメリカ・黄金時代」
   トランプ政権が描く、経済復活へのシナリオ

◯「イーロン・マスクの狙い」
   メディアが気づいていない、
   トランプ・マスクの真の思惑

など、約50分の動画講座です。

トランプ大統領の政策を正確に読み解き、
政治の動きと技術革新が産業構造や経済に
どう影響するかがわかれば、

私たちのビジネス環境や生活への影響も
正しく知ることができます。

そうすれば、これからやってくる大転換の大波にも
事前に備えることができるのです。
(※効果を保証するものではありません)


こちらの動画講座とセットで
ワールド・フォーキャストに
お申し込みいただけるのは
2/21(金)までです。

お見逃しのないよう、
ぜひご覧ください! 


>今すぐ見る

ダイレクト出版 藤井厳喜事務局
=====================

<講師紹介>
国際政治学者:藤井厳喜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新だろうが旧だろうが、NISAは終わった。1日でも早く貴金属に逃げろ!!!

2025年02月14日 08時50分56秒 | 経済戦争


最近、あなたを含め、
このような人が周りに
増えたのではないでしょうか?

「本格的に新NISAを始めてみた」

「老後のために投資で、
コツコツ積み立てている」

「よくわからないけど、
とりあえず米ドルの積立から始めよう」

しかし、危機管理コンサルタントの
丸谷元人先生はこう言います。

「今年、日本で
注目されている米ドルには、

全ての人々の幸福な日常を
壊してしまいかねない

大きな危険が
潜んでいるのです」


一体、どういうことなのでしょうか?

真相に迫るために、
米ドルの動きを追いながら
少しずつ紐解いていきましょう...


>今すぐ続きを読む
 


インテリジェンスメルマガ運営事務局




======================================================
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

お問い合わせはこちら
=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安で投資させられ・超円高で没収される・日本の資産。

2025年02月13日 10時13分13秒 | 経済戦争

石破・トランプ会談を京大教授が酷評!対米150兆円投資は「保身」「売国」…何か具体的に得られたものは「何もなかった」という現実

(c) Adobe Stock

驚くばかりの“ヨイショ”を繰り返した石破

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やがて3万円割れの中暴落

2024年10月15日 10時47分27秒 | 経済戦争

【速報】日経平均株価が一時4万円の大台回復 約3カ月ぶり 米株高や円安の流れなど受け

<iframe id="yvpubplayer0" style="Segoe UI', Roboto, Oxygen, Ubuntu, Cantarell, 'Open Sans', 'Helvetica Neue', sans-serif;" title="Yahoo!ビデオパブリッシャー" src="https://s.yimg.jp/images/yvpub/player/vamos/pc/latest/player.html?contentid=17046200&shannonid=ee021f8840abecb2640d3c0b5c3a35723c661c73&height=360&width=640&propertyname=jp_news&recommend=0&autostart=1&repeat=0&mute=1&ds=88946_529602&servicekey=news&screenname=detail-article&afc=0&id=yvpubplayer0&domain=news.yahoo.co.jp&parenturl=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fee021f8840abecb2640d3c0b5c3a35723c661c73&parentfullurl=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fee021f8840abecb2640d3c0b5c3a35723c661c73&_playersession=2f08fc5b-6568-49d3-aa74-61cc648ea385&veh=f729ed2106f14f4097094a6c7cc39210f738a61380308fb1bb71476a7f3fb313" name="frame_yvpubplayer0_1728956786" width="640" height="360" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowfullscreen="true" data-yvpubviewablecheck="id0" data-yvpubintersectionratio="0.8786458373069763"></iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリオット波動分析・長期予測、誰がなっても日本の未来は変わらない

2024年10月04日 09時55分55秒 | 経済戦争

プラザ合意(1985年)後26年かけて

2011年に1ドル=76円まで上昇

2024年3月日銀の0金利解除(1ドル≒160円)から

26年後(2050年)1ドル=40円となる予測は

丁度2046年はUSA崩壊が

予定されている

時期とほぼ一致します

円高になるのがインパルス

つまり本来の成長方向とすれば

一波二波三波四波五波が来ることになります

USA帝国の大崩壊とBRICSや

日本の挑戦があることを考えれば

1〜5波まで来るのが自然です

一波=1ドル360円から76円まで

二波=76円〜160円まで

三波≒160円から40円前後

(現在進行中)

四波≒40円前後から76円まで

五波=76円前後から15円〜20円前後と予想できます

360円から76円までの流れが調整波でないことは

USA帝国の崩壊と日の国が再び昇ることを

考えれば当然のことです

つまり2046年のUSA帝国の大崩壊と

後継者の日本の超大国化を示します

・・・・

・・・

・・

 


「石破新内閣誕生」

(出典:首相官邸ホームページ「石破内閣総理大臣記者会見」より)

総裁選を勝ち上がり、
今月から新総理となった石破茂氏。

首相が変わると特に気になるのは、
私たちの生活、ビジネス、投資環境に
どう影響するのか?何が変わるのか?

ということかと思いますが…

実は、日本のトップである首相でさえも
逆らえない経済の支配者が存在することを
あなたはご存知でしょうか?

*財務省、日銀ではありません…


実はかつて、53年前にも、
日本はこの人物のたった一言によって
製造業に大打撃を受け、
企業の倒産が相次いで発生したことがあります。

また39年前にも、この人物が掲げた政策によって、
日本経済は大転換を迎え、、
高度経済成長期が終わるきっかけにも
なってしまいました。

そしてどちらもの事件も、
当時日本の首相であった佐藤首相、中曽根首相は、
なす術もなかったと言われています。

そして今。

またこの「経済の支配者」によって、
日本経済に新たな大転換が
訪れようとしているのだと
藤井先生は言います。

その人物とはいったい誰なのか?

そして、まもなく訪れる
日本経済の大転換とは何なのでしょうか?…


>ビデオを見る



ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 林 星利佳



=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

=======================================================

<メール配信の解除>
メール配信停止はここをクリックしてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今からが最後の暗黒時代を迎える

2024年09月25日 16時47分22秒 | 経済戦争

ニクソンショックから53年

その余波はまだまだ続きます

20〜30年後1ドル=40円

目指して進みます

これは1971年からの

エリオット波動分析から導かれます

暗黒時代は今からが本番です

・・・・

・・・

・・


【80周年とは?】
日本の暗黒時代はもうすぐ終わる?
【国際関係アナリスト北野 幸伯】

動画を視聴する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外の投資から見た・チャンス

2024年09月24日 08時41分07秒 | 経済戦争

今の円安で日本の優良株式に投資したりすることは

海外から見れば最高のチャンスです

円安で安くで買えるし

今後円高が

急速に進行しますから

将来の投資効果は倍増します

同時に崩壊する英米から

日本に資産を移すことも

最高のチャンスでしょう

・・・・

・・・

・・

 



まさに今、日本経済に訪れている
大きなチャンスについて
解説したビデオを期間限定で公開中です。

こちらからご覧いただけます……


ビデオを見る


*** 

あなたは「チャンス」を手にできる人ですか?

実は今、日本経済に「チャンス」が
起きています。

このチャンスを一番上手く
活用しているのは、
実は日本人ではありません。

このチャンスを最大限生かしているのは
米著名投資家ウォーレン・バフェット。

バフェット率いる
バークシャー・ハザウェイは
このチャンスを見越して
8回も “あるもの” に投資を行いました。

その額、直近の1回だけでも約2,600億円。 

バークシャーはこれで「濡れ手に粟」の
大儲けができると言われています。

それほどまでに
大きなインパクトのあるこのチャンス。

しかし、
「そもそも、ビジネスや投資の
 チャンスが到来していることすら
 知らなかった」

という人も多いのではないでしょうか……

そのチャンスとは、
いったい何なのでしょうか?


今すぐ見る


 
ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 北峯 優



=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの投資家が株を売るのは・当然利益確定の為です。

2024年09月12日 13時25分25秒 | 経済戦争
❶空売り等利益確定の為
❷安くなった株を再購入
❸3年後の大暴落の合図
 
早ければあと3年前後に
最後の勝負があると
いうことなのです
つまり世界恐慌
・・・・
・・・
・・
 

【 3分で読める注目ニュース】日米株同時急落の原因とは?


『ワールド・フォーキャスト』最新号の
ダイジェスト版を無料公開中!



10分ほどで一気に最新ニュースを押さえることができますので、
ぜひこちらからご覧ください。

>ダイジェスト版を見る

本日は、9/5 収録『ワールドフォーキャスト』
2024年9月号①(上旬号)の中から、
注目トピックを1つお届けします。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

「日米株同時急落」
1日で626ドル下落...下落の根本的な原因とは?

日米同時株安の原因について、
9月3日にダウ平均が
626ドル以上も下落し、

その翌日、日経平均も
1,638円以上下がりました。

アメリカ市場の下落要因として、
NVIDIAの株価下落が注目されましたが、

背景にはアメリカの
実体経済の悪化が挙げられます。

失業増加やインフレの影響で、
アメリカの庶民生活が厳しく、

求人件数の減少や
レイオフの増加が
株価に影響を与えました。

また、NVIDIAに対する
独占禁止法違反の疑惑や、

AIへの過剰投資に対する
市場の懸念が
株価を押し下げました。

NVIDIA株は
好調な決算にもかかわらず、

取引中に9%以上の
下落を記録しました。

実体経済が悪化している一方で、
金融市場は資金余剰によって
株価が上昇していましたが、

その不安定さが露呈し、
8月上旬の株価下落と
同様の流れが繰り返されています。

今後も株価の
さらなる下落が予想され、

9月6日の雇用統計や
18日のFOMCの
金利引き下げが

株価に大きな影響を
与える可能性があります。


>ビデオで見る


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

【その他の注目ニュース】
■「ハリスの政策」当選したら○○必至!?オバマから続く“悪魔の戦略”
■「在米ユダヤ人の分裂」ロビー団体の対立と反ユダヤの民主党議員集団
■「ウクライナの危機」攻略失敗、閣僚辞任...総崩れ危機にあるウクライナ
■「習近平と経済対策」内需拡大を目指さない“節約社会主義”の実態
>ダイジェスト版を見る


『ワールド・フォーキャスト』では、
より詳しい藤井先生の解説を
タイムリーに受けとることができます。

最新号のダイジェスト版を無料公開中ですので、
まずはどんな情報を配信しているか
ぜひこちらからご覧ください。

>ビデオ解説を見る


ダイレクト出版 藤井厳喜事務局

*****

<感想投稿のお願い>
本日のメルマガはいかがでしたか?
ご意見・ご感想・リクエストがあれば

ぜひこちらより教えてください。

>感想を書く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴落は全て、ABC、今はAが終わった段階。

2024年09月12日 09時25分57秒 | 経済戦争

昨日お送りしたメールはご覧いただけましたか?
 
8月5日の大暴落から1ヶ月が経ち、
世間では「これ以上の下げはない」
「最悪の事態は回避された」と楽観的な
声が広がりつつあった9月4日…

日経株価は、史上5番目となる大幅な下落を
記録しました。

藤井先生は最初の大暴落の直後、

「少し回復したとしても、
 再び大きく下がる」

と、2度目の暴落についても言及していました。

 
もしあなたが、

・新NISAを始めたけど、この先どうしていいかわからない
・次の暴落にどう備えたらいいかわからない
・資産を増やしたいけど、何に投資したらいいか…

このようなことを思っているなら、
ぜひこの動画をご覧ください。


>今すぐ動画を見る
 

8月・9月の2度の暴落を1ヶ月前に予測・的中。
それだけでなく、過去には

日本のバブル崩壊
リーマンショック
1ドル150円の円安

など、金融・経済の専門家ですら難しい
数々の経済予測を的中させてきた
国際政治学者の藤井厳喜先生が、

2025年の相場シナリオについて
お話しします。

・暴落はまだまだ続くのか?
・アメリカの大統領選挙はどのように
    株価に影響するのか?
・日本は今後円高に進むのか?

 
何も知らないままだと今回の暴落のように、
何かが起こって初めて気づいてパニック…
というような状況に陥ってしまうかもしれません。

しかし逆に知っているだけで
危機を事前に回避するどころか、
ピンチをチャンスに変えることも可能なのです。

藤井先生の語る未来が、あなたの投資戦略を
大きく左右することになるでしょう…


>今すぐ動画を見る



ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 菅典子



=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本壊滅作戦は全てニクソンショックから、今から第2ニクソンショックに備えよ!!!!!

2024年09月11日 08時19分51秒 | 経済戦争

1ドル360円から75円までが第一段階日本壊滅作戦

75円から160円/ドルまでは反発(踊り場=調整)

160円から40円前後/ドルまでが

第二段階日本壊滅作戦

第三段階日本壊滅作戦は

40円から10円/ドル

備えよ

超巨大地震と津波

・・・・

・・・

・・

 


公開は9月13日(金)23:59まで...

お金か人間か...
コンサル資本主義が日本から奪ったもの

 

こちらの商品の販売が
本日よりスタートしました!

>詳細はこちらから
 

そして、

新講座販売を記念して、
新ビデオを公開しました。
 
テーマは
なぜ、GAFAは世界を支配できたのか?
カリスマリーダーが暴露した日本企業の秘密
です。

 

こちらの動画では、
GAFA成功の裏に見え隠れする日本企業の秘密を暴き、
平成以降の日本で言われた
昭和時代の古臭い経営のせいでイノベーションが起きない!
という言説を覆します。

動画の内容は下記をクリックして
ご確認ください。
 ↓
>今すぐ動画を確認する

================================


あなたは一度でも
このような疑問を持ったことがありませんか?

なぜ、日本にはGAFAのような
イノベーションに成功した巨大企業が育たなかったのか?と。

昭和では、ソニーやパナソニックなど
日本の企業が世界を席巻していましたが、
今や見る影もなく、GAFAに代表される
アメリカの企業が世界から脚光を浴び市場を席巻しています。

一体なぜなのでしょうか?

それはスティーブ・ジョブズやジェフ・ベゾスのような
カリスマが天才的な発明をしたからではありません。

たまたま時代の流れに乗れたからでもありません。

もちろんこれらも理由の一つかもしれませんが、

そこにはほとんどの人が知らない本当の理由があったのです。

今回、GAFAがなぜイノベーション企業になり、
市場を席巻できたのか?を明らかにする動画を制作しました。



この謎を解くことで

・イノベーション大国・アメリカの実情

・GAFA成功の裏に色濃く見える日本の影

そして、

・なぜ、現代日本でイノベーションが起きないのか?

・なぜ、私たちの給料が上がらないのか?

など、誰も語らない日本とアメリカの本当の姿が見えてくるのです。

詳しくはリンク先からお確かめください。

>詳細はこちら





















====================

【月刊表現者(藤井聡)公式LINE登録はコチラ】



↓QRコードを読み取ると、LINE登録ができます。


====================


【『表現者クライテリオン』公式Youtubeチャンネル】

下記リンク先から動画をご視聴ください。
また、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。

https://www.youtube.com/@user-jq4uq3wc2v/videos



【経営科学出版×表現者クライテリオン】
ーオンラインコンテンツ一覧ー

表現者クライテリオン関連のオンライン講座一覧は、
下記のURL先よりご覧いただけます。
↓↓
https://pages.keieikagakupub.com/criterion-service/




===============================================
このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。


発行者情報:経営科学出版『月刊表現者』事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/
メンバーサイトhttps://academy.38news.jp/
配信停止はコチラをクリック
===============================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニクソンショック今からが後半、白人の日本潰しは今からが本番だ〜〜〜

2024年09月10日 14時52分57秒 | 経済戦争

全てはニクソンショックから始まっている

現在はニクソンショックの踊り場

これからが最後の日本潰しが始まる

平和ボケの日本どう乗り切る

・・・・

・・・

・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から来る日本破壊の最終波は、超円高波、2046年1ドル=40〜50円。

2024年09月07日 08時56分38秒 | 経済戦争

中小企業の皆さん

巨大な円高波に備えよう

・・・・

・・・

・・

突然ですが、あなたは
この写真を見たことがありますか?

 
 (出典:Facebook)

これは、2016年1月、
小池百合子氏がFacebookに投稿した、

当時衆議院議員の小池百合子氏と
ジョージ・ソロス氏の写真です。


この投稿には、
このように書かれています。

「ロンドン出張の際、
 ジョージ・ソロス宅を訪問。
 たっぷり一時間意見交換しました。

 (中略)ソロス節は健在でした。」


つまり、2人は旧知の関係で
あることがわかるかと思います。


ジョージ・ソロス氏といえば、
「世界の行方を決める秘密会議」
と名高いダボス会議に出席し、

“グレートリセット”と呼ばれる計画を
進行させているメンバーの1人ですが…


なぜ、ジョージ・ソロス氏と小池氏は
このような深淵な関係を
築いているのでしょうか?


ジョージ・ソロス宅で
何が話し合われたのでしょうか?

 
実はそこには…
小池氏とジョージソロス氏が手を組む
ある巨大計画が存在しているのです…


そして…それは日本を舞台に、
東京、そして札幌、大阪、福岡など
日本の大都市を〇〇にしよう
企んでいるのです…

 
この計画が進めば…日本は、
ジョージソロス氏のような
“世界の金持ち”に
めちゃくちゃにされる日が
来てしまうかもしれません…


さらに...
今年7月の東京都知事選は
この計画の遂行のために、

“世界の金持ち”たちが
裏で手を引いていたのかも
しれないと言うのです...


つまり、この計画のために、
今年7月の東京都知事選で
小池氏は見事当選“させてもらった”
のかもしれないのです。

 
では一体、
小池氏とソロス氏が手を組む
巨大計画とはなんなのでしょうか?

 
東京や大阪、福岡、札幌は
どうなってしまうのでしょうか?


その衝撃の事実は…
こちらの無料動画からお確かめください。

 


>ここから計画の全貌を知る
 



P.S. 特別価格のご案内です!



明日までの期間限定で、

世界50ヵ国を取材した、
世界情勢アナリストの河添恵子氏
最新ニュースの裏側をお届けする情報番組、

『河添恵子の国際情報アナライズ』のご購読を

お得に始めていただけます!


弊社HP通常販売価格は
「1,980円(税込:2,178円)/月」のところ...

なんと、
初月のご購読を、
1,000円引きの...

「980円(税込:1,078円)」

お申込みいただけます!


しかし!

お申込みいただけるのは、

9月8日(日)まで期間限定
なっております。

ご興味を持たれましたら、
ぜひ一度、こちらから詳細をご確認ください!

↓      ↓      ↓

>今スグ詳細を確認する

 







===============================================
このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

発行者情報:新・世界情勢「裏」メディア
発行責任者:株式会社 経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/

メンバーサイトhttps://dpub.jp/
配信停止はこちらをクリック
===============================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来は再び製造業の地獄が待っている。悪魔の囁き。

2024年09月06日 08時42分39秒 | 経済戦争

春の陽気に浮かれている日本

さて、低金利円安で浮かれている日本

国内に製造業が回帰し

更に半導体工場等の投資ラッシュ

低金利で円安だ、どんどん金を借りて

最先端の工場を作ってくれよ

そうすれば秋の収穫時

=これから20年間

円高と高金利で再び日本の企業を追い込み

世界的にも有名な中小企業を含めて全て破綻させて

我々ハゲタカファンドが全て支配してやるぞ

🤭 WWWWWWWW  😆

・・・・

・・・

・・

トヨタ・日産など、蓄電池1兆円投資 国内生産能力1.5倍

 

トヨタ自動車日産自動車などが国内の車載向けを中心に蓄電池の製造を増やす。工場拡張などに1兆円を投資する。経済産業省は最大3500億円の補助を出す。蓄電池において国内の製造能力は1.5倍に増える。経済安全保障や省エネルギーに欠かせない戦略物資の供給力を官民で高める。

蓄電池は韓国や中国をはじめ各国に製造拠点が散らばっている。災害や紛争などで供給が止まるリスクを抱えており、国内で安定的に生産できる...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経3万割りは覚悟しましょう。

2024年09月04日 10時41分26秒 | 経済戦争

日経平均株価、一時1500円超安 NYダウの大幅安が重荷

前日比1500円超下げ、3万7100円台で推移する日経平均株価(4日午前、東京都中央区)

4日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日終値からの下げ幅が一時1500円を超え、3万7000円台まで下落した。前日の米株式相場でハイテク株を中心に売りが広がり、ダウ工業株30種平均が大幅安となった。この流れを受けて東京市場ではリスク回避の姿勢が強まり、幅広い銘柄に売りが広がっている。

3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前週末比626ドル(1.50%)安の4万0936ドルとなり、8月5日以来の下げ幅を記録した。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も3.3%安となった。

東京市場では日経平均採用銘柄の9割超が下落する全面安となった。米株式市場で、エヌビディアや米ブロードコムなどの半導体株が軒並み売られ、日本でも半導体株を中心に売りが広がった。ルネサスエレクトロニクスアドバンテストが一時9%安まで売られた。東京エレクトロンも下落し、日経平均を押し下げた。

外国為替市場で円相場が1ドル=144円台に上昇し、円高・ドル安となっていることも輸出関連株の売りにつながった。日立製作所ファナックなどが安い。GCIアセット・マネジメントの池田隆政シニア・ポートフォリオ・マネジャーは「世界で株価の戻りが早かった分、持ち高を調整する売りが出やすくなっている」と話す。

【関連記事】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする