不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

自業自得・武人の宿命・経済よりも記者虐めでstress解消

2014年10月31日 23時13分54秒 | 戦争

★ http://news.nifty.com/cs/world/koreadetail/sech-20141031-20141031_00019/1.htm

韓国経済が「危機に直面」 朴大統領が認識示す=韓国華字メディア

さーちな

2014年10月31日(金)7時31分配信 サーチナ

記事画像

韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は29日、国会で施政方針演説を行い、韓国経済が危機に直面しているとの認識を示したうえで、2015年の目標として経済回復を掲げた。29日付で韓国メディア・亜洲経済の中国語版が伝えた。(イメージ写真提供:(C)jipen/123RF.COM) [ 拡大 ]


 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は29日、国会で施政方針演説を行い、韓国経済が危機に直面しているとの認識を示したうえで、2015年の目標として経済回復を掲げた。29日付で韓国メディア・亜洲経済の中国語版が伝えた。

 記事は、韓国の中央銀行である韓国銀行が発表した報告書を引用し、2014年第3四半期における韓国の製造業の成長率が前期比0.9%減になったことを紹介。さらに8月の設備投資が11年7カ月ぶりの水準にまで落ち込んだことを挙げ、「韓国は低成長、低水準のインフレ率、円安という3つの問題に直面している」と論じた。

 これに対し、朴槿恵大統領が「財政赤字が拡大したとしても、経済回復のために予算を拡大し、苦難を克服するために関係各方面と努力していきたい」と述べたことを紹介。

 さらに、朴槿恵大統領が施政方針演説のなかで、国家戦略として掲げた「創造経済」の実現のために8兆3000億ウォン(約8580億円)を投入する計画であるほか、中国やニュージーランド、ベトナムとの自由貿易協定(FTA)妥結に向けて歩みを速めたいと述べたことを伝えた。

 また記事は、韓国の2012年における国内総生産(GDP)に対する「国の借金」の割合は32.2%で、17年には36.7%にまで上昇する見通しだと紹介する一方で、GDPに対する「国の借金」の割合は日本の219.1%、米国の106.3%などに比べればまだ低いと指摘した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)jipen/123RF.COM)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 借金は返せるかどうかが問題です。日本人はどんなに苦しくても、必ず返したのが歴史の
  教えです。だから世界に信頼されるのです。例えGDP比200%でも返すのが日本です。
  GDP比32%でも危機というのは、要するに返せないという事なのです。

● 大統領になって、口を開けば、売春婦に誠意を示してお金を寄こせでは、全く世界に通用しません。
  通用する国はただ一つ、日本ですが、その日本もまともな国民が育ちつつあリます。

● 政府や皇室が頼りなければ、それも当然でしょう。親がダメだと、子供がしっかりするようなものです。
  韓国の様に親のガが強すぎると、逆に子供はおかしくなるのも、一つの教訓です。

● 再び危機の原因としての円安を叫んでいますが、まさに金融緩和のSide effectが効果を出し始めたと
  いう事です。2018年前後までは、今回の先進国製造業の不景気は続くと予想できます。
  それまでは、我慢の一言です。韓国の製造業が壊滅すれば、日本の製造業の
  再びの登板というわけです。円安は我慢しましょう

● 悪徳国家などが衰退すれば、世界にとっては、幸せな事です。オランダも悪徳の生き方が
  捨てきれないようですが、このような悪徳は国民がよく知っているでしょうから、
  2029~2046年の先進資本主義国家の崩壊時は、国民の審判を
  受けるでしょう。つまり、歴史の浅いオランダ王室は

● 崩壊の危機に直面する
可能性があるという事です。フランス革命時に王室はギロチンの元で
  崩壊しましたが、今回も可能性が高いでしょう。それがお金の無心に繋がっていると
  したら、つまり逃亡費用なら、単なる勘繰りですが、西欧の諸王室の危機は
  想像以上
という事になります。確かにあっちも、こっちも・・・。

● 歴史では、度が過ぎると崩壊”が鉄則です。つまり強欲は身を亡ぼすという事です。
  オランダ王室の言葉はまるで、悪の大王⁼中共の言葉とそっくりです
  それもやがて、武人化すると考えれば、想定の範囲ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臆病者日本政府皇室は何時までも叩かれる・最悪徳のオランダ王室・歴史反省出来ない悪徳国家オランダ

2014年10月30日 11時07分01秒 | 戦争


 
★ http://blog.goo.ne.jp/mannizawa/e/1bce58df7abf1a5c325cbb7ab35e6132 から転載


オランダの反日について

2014-10-30 | 日記



報道が全て日蘭友好一色なのに呆れている。

友好は無論いい。

しかしその友好の美名の影に隠されたオランダの日本への悪意

ついてどこも触れないのが、相変わらずである。

私達は光の面だけではなく、影も併せ両方の面を知っておきたい。

といって、私がさして日蘭の歴史を知っているわけではなく、

たまたま読んだ週刊新潮の高山正之氏のコラムで

ぼんやりとしていた知識を明確にしたり、思い込みの部分を是正して

貰ったりしたにすぎないのだが。

私が頭から冷水を浴びせかけられたのは、新国王来日に先駆け

現れた外相ティーマンス氏の言葉で、

「慰安婦も河野談話も生きている

「今後も両国の高官会議では、常に慰安婦問題を提起する」

大して話題にならなかったので、わざわざ喧嘩売りに来たのかと思ったのは

私だけなのだろうか。

朝日新聞発の捏造が明らかになって、日本がこれから濡れ衣を

晴らそうかという時に顔面にいきなりパンチを食らわすごとき発言で、しかも新国

王来日前なのであるから、恐れ入る。

友好だけじゃないんだぞ、という良く言えば牽制、悪く取れば脅しである。

外交はむろん飴と鞭の双方だが、しかし従軍慰安婦を使うのは

甚だしいルール違反であろう。

以下色文字は抜粋。



オランダ外相「河野談話の継承、日本の意向支持する」



ハーグ=梅原季哉



オランダのティマーマンス外相は3日、第2次世界大戦中に日本軍が占領した旧オランダ領東インド(現インドネシア)での慰安婦問題は、「強制売春そのものであることには何の疑いもない、というのが我々の立場だ」と発言し、慰安婦問題を巡る謝罪と反省を表明した河野談話について、見直しを求める日本国内での動きを牽制(けんせい)した。



 ハーグの同国外務省で、日本メディアを対象にした記者会見で発言した。

 ティマーマンス氏は、「河野談話は、この問題に関する両国間の対話の良い前提となってきた。我々は、日本政府が河野談話を継承する意向であることを完全に支持する」と表明。





飾り窓の女がいる、そういう意味では韓国と並ぶ売春の盛んな国なのに

何を言うか、と言い返したくなる。

私が危惧するのは、これはオランダに限らずと言ってもまあいいけれど、

外交上で勝ちカードを得るには、嘘までつく国はあるので、


オランダもそうである。

いわゆる戦犯として処刑した数もオランダが一番多いし

中には明白に無実のお方もいらっしゃる。

あまりの理不尽さに高松宮様が、ユリアナ女王に助命嘆願を

申し入れたが、女王は聞く耳持たず。

昭和天皇のオランダご訪問時には、お車に生卵と鉄製の

湯たんぽが投げつけられ、崩御された時に王族が来ない無礼を示したのは、

オランダだけである
。それは忘れまい。

日本の皇太子妃への親愛が伝えられ、それは国民として有り難いことであるが、

しかし日蘭の過去を振り返るに、それが「恩売り」の取引きカード、

もしくは激しい反日のバランス取りに利用されているのかもしれぬ、という

醒めた視線も確保しておきたい。

それが事実であろうとなかろうと、である。

あちらは国の利益確保のために、王族も積極的に政治発言をなさり

必要があればある意味の嘘さえ辞さぬということは
、腹に入れて置きたい。

日本の皇室が特殊な上にも特殊なのであって、あちら王族はもっと

人間臭い。

更にお人好し日本と違って海外は腹黒いのである

とりわけオランダは日本に恨み骨髄であるのだから。

大航海時代から第二次大戦にかけて、海外領土を持つ国であった

オランダが現在はカリブ海の島嶼を残すのみで、これは

日本のせいである、とあちらは思い込んでいる。

ベアトリクス女王来日の際には、今上天皇主催の晩餐会の席で

オランダ人捕虜や抑留者が過酷な扱いを受けたとスピーチ


晩餐会の席で、である。

そして、「お国ではあまり知られていない歴史の一章です」

と、いやみったらしく付け加えたのであるが、たぶんにこれも

言いがかり。

オランダ人捕虜の扱いについてはもう少し勉強してから

発言するが・・・・・・今持っている知識内では、どちらかというと

賠償金を得るための言いがかりに近いと私は思っている。

事実女王のこの発言の後、日本からオランダへ賠償金が支払われた

高山正之氏は「新国王も、宮中晩餐会の席上でカネを要求するだろう」

と書いていらしたが、カネはいざ知らず、やはり戦争被害に関しては

言及して、言うからには目的があるので、わざわざこれを言いにいらしたのか、とさえ思う。

宮中晩餐会の席である。

華やかに日蘭友好を謳い上げるマスコミであるが、晩餐会も

外交の修羅場でもあることを、私達は心得ておきたい。

オランダの、相当悪辣な反日ぶりに関してはまだあるが

現在の友好モードに水を差す意図は全く持ち合わせていないので

これ以上言及はしない。

ただ、お人好し日本人は、とかく一色に染まり、言われたまま

同じ方向を一斉に見る性癖がある。

それは、危険である。

物事は両方の側面を見よう。

ベアトリクス女王が、インドネシア訪問の際(1995年)、


植民地支配はお互いに恩恵を与えた

と発言、こんなことよく仰るよ、と仰天するのだが、そういうメンタリティなのである。

だが、インドネシア国民は猛然と反発、女王バッシングにかかった

日本なら、言われっぱなしであろう。

そして、やられ放題、取られ放題の、いつかきた道をまた歩むのである。

12月に出す小説の校正中ではあるし時間はなく、心が尖るのも避けたいのだが、

つい書いてしまった。

かつてローマで宿泊した時、オテルがオランダの女王陛下と同宿であったことなど

思い出しつつ。

廊下に銃を持った衛兵が佇んでいた。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 ● この様な愚劣で、歴史捏造のオランダ王室は、再教育の必要があります。

● 日本の皇室も皇室である、あのような非常に無礼な発言、宮中晩さん会等での
  侮辱的な発言を許したり、反論攻撃しないのは、国民に対する
  ある意味での、裏切りでもあります。

● 生卵には生卵、鉄製の湯たんぽには鉄製の湯たんぽは、世界の共通語です。 

● いずれにしろ、歴史の大反撃は、2029~2046年の先進資本主義国の大崩壊後から
  始まります。乞うご期待。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を付けよう・なりすまし・反日朝鮮系日系人の陰謀

2014年10月29日 12時11分33秒 | 戦争

★ http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/287364a4bd539a9965c994e727462949 から転載


バイオテロ? なぜ日本に来た 反日朝鮮人オオニシノリミツ なりすまし日系 【転載自由】 
                2014-10-28 | 日記

エボラ熱、水際対策強化=流入阻止困難も―厚労省

 結果的にエボラ出血熱のウイルスは検出されなかったが、今回発熱を訴えた男性は、羽田空港の検疫所で自らリベリアへの滞在歴を申告したことから、早期に検査実施などの対応が取れた。ただ、厚生労働省は水際での阻止を最優先に対策を講じているが、すべての流入を阻止するのは困難なのが実情だ。(時事通信)



こいつ、NYタイムスに反日記事を寄稿している大西哲光

日系なりすましの朝鮮人

4歳の時、千葉から一家でカナダに移住。

日本人ではちょっとない経歴で・・・・・千葉の本●幡は朝鮮人。

市川は高級住宅地 そのそばの朝鮮人 駅なら八幡

h ttp://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-216.html

市川市は、江戸川沿いの国府台という所に朝鮮があった..

これは昔の記事。


なんで、わざわざ日本に寄ったのか

家族がいるわけでもありません。

どうせエボラに罹ったなら、日本で撒き散らしてやれ?
結果陰性で終わったようですが、陽性なら大変なことでした。

ルーシー・ブラックマン殺人事件の時、「日本人は変態である」という記事を

NYタイムスに寄稿、それを追って朝日新聞がアオリ記事


でもそのとき犯人織原城二も在日、というオチでした。

金聖鐘が本名。

織原城二が元在日韓国人「金聖鐘」であるということは、事件当時からマスコミは承知。しかし、どこも報じず。 織原城二が朝鮮人「金聖鐘」であると 最初に報じたのは、アメリカやイギリス



(週刊新潮高山正之氏のコラムより)



■滞在期間は8/18から10/18まで
http://www.sankei.com/life/news/141027/lif1410270040-n1.html
>男性はリベリアに8月18日から今月18日まで滞在し、

■リベリアの首都モンロビアなどに滞在
http://www.sankei.com/life/news/141027/lif1410270036-n1.html
>関係者によると、男性はリベリアの首都、モンロビアなどに滞在したが、

大西がリベリアのモンロビアから書いた記事
2014/8/21
http://www.nytimes.com/2014/08/21/world/africa/ebola-outbreak-liberia-quarantine.html?smid=tw-share
21liberia-slide-6E3B-jumbo-v2

2014/8/30
http://www.nytimes.com/2014/08/30/world/africa/quarantine-for-ebola-lifted-in-liberia-slum.html

2014/9/25
http://www.nytimes.com/2014/09/25/world/africa/liberia-ebola-victims-treatment-center-cdc.html
20140925-LIBERIA-slide-D1Z5-jumbo

2014/10/02
http://www.nytimes.com/2014/10/02/world/africa/ebola-victim-texas-thomas-eric-duncan.html
02duncan2-master675



オオニシノリミツ 大西哲光は日系を名乗って反日NYタイムズに日本毀損記事を書き続ける朝鮮人です



以下は9年前のトド子さん記事です。大西哲光について。

朝鮮人はなぜ嫌われるか?

http://blog.goo.ne.jp/geogiegeogie/e/d8d7b46926ac51339296daf40d4406ff

なりすましは、宮中にまで入り込んでいるようですけどね・・・・(ボソ)

同じトド子さん記事で、「朝鮮人バイオテロ」としてこんな記事もありました。

朴容疑者はエイズ(AIDS・後天性免疫不全症候群)の保菌者で、斡旋手数料を払えない一部の人と強制的に性的関係を持ち、エイズを感染させたことも判明。エイズ感染者を日本に送り、売春させたことになる



エボラ疑い全日空機消毒=28日から使用

時事通信 10月28日(火)11時0分配信



 エボラ出血熱感染が疑われた男性が搭乗していた全日本空輸の航空機について、同社は28日、羽田空港の検疫当局が27日に消毒作業を実施したことを明らかにした。28日から通常運航させることにしている。
 男性が乗っていたのは、27日午後3時36分にロンドンから羽田に到着した278便。乗客・乗員合計で206人が搭乗していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・転載ここまで

カナダ国籍なのに、わざわざ日本の航空会社のを使う、いやらしさ。
たまたま? いやぁ・・・・? 

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 勿論朝鮮系にも、日本を愛している人はいるでしょう。そのような人格者の朝鮮人を守り、
  育てるためにも、大西のような悪徳朝鮮人は、悪さが出来ないように
  徹底して追求する必要があります。地球の裏側でも
。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルマゲドン(キリスト教)とカリフの国(イスラム国)の終末戦争

2014年10月28日 17時45分19秒 | 戦争


★ http://www.foreignaffairsj.co.jp/essay/201411/Chinyong.htm

イスラム国のアジアへの拡大
Extremism in the Middle East Isn't Only Spreading West    ジョセフ・チンヨン・リオー

ブルッキングズ研究所 シニアフェロー
(東南アジア研究担当)      フォーリン・アフェアーズ リポート 2014年11月号

東南アジア諸国がもっとも警戒しているのは、国内のイスラム教徒がイスラム国のイデオロギーに感化されて中東に渡り、イスラム国の一員として戦い、最終的にその過激思想をアジアに持ち帰ることだ。

すでに、世界最大のイスラム教徒人口を抱えるインドネシア政府は、50人以上がシリアとイラクで戦闘に参加していることを確認している。マレーシアからは30―40人がイスラム国に参加しているとみられる。しかも実際の数はこれよりもはるかに多い可能性がある。なぜイスラム国に魅了されるのか。

一つには、イスラム国の活動に「終末のカリフの国」が誕生するというコーランの予言とのつながりを彼らが見いだしているからだ。「イマーム・マフディ(黒い旗を掲げて戦うとされるイスラムの救世主)の勢力と、ダッジャール(偽預言者)の間で終末戦争」が起きるという予言に彼らは現実味を感じている。・・・・

小見出し
イスラム国とアジア
  なぜイスラム国に魅了されるのか
  イスラム国かアルカイダか
  冷静な対応が必要な理由


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● これを波動的に分析すれば、

  ➊ 810年前の十字軍とイスラムの戦い。最終的には十字軍の敗北とイスラエルの消滅があります。

  ❷ 又私の予言する、2029~2046(2059年)年の、英米仏型資本主義最後の株式市場の崩壊

  ❸ その後英米仏型資本主義の、知恵者(聖職者等)とは相性が悪い、武人の時代への突入。
    つまり、軍国主義の時代≒共産主義の時代への突入、所謂、紅白の戦いの時代です。

  ❹ ニュートンの予言の、21世紀から22世紀にかけての、カソリックの崩壊。これは先進欧米資本主義国
    が崩壊して、相性の悪い武人の時代に突入する(270年間)為の崩壊です。

  ❺ 歴代の教皇の予言集(≒ノストラダムスの予言集)にある、ハルマゲドンの到来と最終戦争の予言。

  ❻ これらと見事に一致するのが、まさにイスラムのカリフの国の誕生時期です。



● つまり、最終戦争は、先進資本主義国(西欧諸国)の崩壊とその武人化の時代とに完全に一致します。
  
● 中東の忍者集団=黒い旗を掲げているのが、時期的には一致します。少し早いですが、歴史の流れからは
  同時期と言えるでしょう。

● 勿論このような最終戦争の論理は、キリスト教徒とイスラム教徒の問題です。宗教的には両者の戦いでしょう。

● 分かりやすく言えば、日本は高みの見物というわけです。対中国はそのようにはいきませんが。
  全体的に、2029年~2046年以降の内戦型世界大戦は、日本は直接の関与は避けるべきです。

● 第二次大戦時のUSAがやった様に、初めは高みの見物で各国への輸出を通しての間接的関与
  望ましいでしょう。勿論内戦型とはいえ世界大戦と名がつく以上日本も最終的には
  巻き込まれ
るでしょうが。その時は明らか勝てる側に付ける余裕があります。

● なぜ日本は直接巻き込まれないと言えるのか? それは西欧が日本に戦争を仕掛けるのはあり得ないと
  いう事が一つです。日本に助けを求める理由は合っても、日本と戦う理由は有りません。

● 又イスラムも、原則として日本大好きですし、先輩としての尊敬の念を持っているでしょうから、
  日本を攻撃する理由は薄いでしょう。又黒服の戦闘員の車は、トヨタの車が主体です。

● 言えば、高みの見物で日本は良いのです。朝鮮戦争の特需で日本の高度成長に弾みがついたように、
  世界的な内戦は、日本には巨大な特需となるでしょう。最後にのこのこと出て行って、
  漁夫の利を求める事が出来るのです。

● 車でいえば、タフで壊れにくく、燃費が良くて、4輪駆動で何処でも行けるような車で、さらにどんな燃料でも
  燃焼できる車が戦場では受けるかも知れません。ガソリン、ディーゼル、アルコール、何でもござれの
  エンジンです。同時に太陽電池を使用して、電気のみでも走れるなら最高でしょう。  

  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフレや庶民の苦しみが大好きな日銀

2014年10月28日 11時53分52秒 | 金融・経済

★ http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201410270015


経済】後手に回った日銀


今年4月の消費税増税後も、黒田日銀総裁は物価目標の達成及び日本の景気見通しについて、驚くほど強気な姿勢を貫き、「現状維持」の金融政策を続け特に何もしなかった。その根拠は必ずしも明確には示されていなかったが、黒田総裁は自信満々といった態度であった。

 しかし、消費税増税後の日本経済の足取りは非常に重い。消費税増税後の駆け込み需要の反動から軌道回復するというのが政府・日銀の描いていたシナリオだが、実質所得は下がり続け、物価も1%の上昇率を割り込みそうな傾向にある。消費マインドは冷え込んできており、世論調査でも消費税再増税反対が70%前後、自民党議員のなかでも再増税に反対する声が増えてきた。

 来月発表される7-9月期のGDPが消費税増税の重要な判断材料となるが、各種の指標からみると「消費税再増税するのに問題ない」という数字が出てくるのは非常に厳しい情勢だ。
 安部首相が反対する世論とあまり強くない数値を押し切って消費税再増税実施の判断をすることは(地方選挙が控えていることともあいまって)相当難しいことになったと思われる。

 黒田総裁は、日銀総裁としては異例の消費税実施を促す「消費税を増税しなかったほうがリスクに対応することが難しい」という趣旨の発言を繰り返しているが、そのリスクのほうが高いと考えるならなぜ4月の消費税増税後になんらかの追加緩和策を実行しなかったのだろうか。黒田総裁は追加緩和の手段はいくらでもあると述べていたが、どのような手段を持っているとしても今から遡って7-9月の数値を変更することはできない

《YU》

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ・頑張れ・はやぶさ・2号

2014年10月28日 07時50分11秒 | 科学技術


★ http://www.sankei.com/west/news/141027/wst1410270056-n1.html

小惑星探査機「はやぶさ2」を公開 帰還まで約52億キロを飛行予定 11月30日打ち上げへ


鹿児島県の種子島宇宙センターで公開された小惑星探査機「はやぶさ2」=27日午後



 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで、小惑星探査機「はやぶさ2」を報道陣に公開した。11月30日にH2Aロケット26号機で打ち上げられる。2018年に小惑星に到着、試料の採取に挑戦し、20年の帰還を目指す。

 はやぶさ2は、トラブルを乗り越えながら世界で初めて小惑星の微粒子を地球に持ち帰った「はやぶさ」の後継機。

 今回は、帰還までの総飛行距離が52億キロメートルに及び、有機物や水を含む岩石があると考えられている小惑星「1999JU3」に約1年半とどまる。小惑星表面の下の物質を採りやすくするため、銅の塊を表面に衝突させてクレーターを作って採取に挑む。

 機体は重さ約600キログラム。縦約1・25メートル、横約1メートル、奥行き約1・6メートルで、展開すると約4・5メートルになる折り畳み式のソーラーパネルを備える。JAXAの国中均教授は「必ず日本に戻り、科学者にサンプルを届けたい」と意気込む。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● この様な技術は、中韓朝等には、絶対盗まれてはいけません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の危機は・2029~2046年・英米仏資本主義の終焉以降

2014年10月28日 07時18分24秒 | 戦争


★ http://www.sankei.com/west/news/141028/wst1410280004-n1.html


中国・朝鮮半島との屈辱外交…GHQに骨抜きにされた平和ボケ政官民は“世界の常識”に目覚めよ

尖閣諸島海域を警戒、監視する海上自衛隊第5航空群(那覇航空基地)の哨戒機P3Cによる編隊飛行。
中国の度重なる無法行為に、日本は手をこまぬいていてはならない=東シナ海(松本健吾撮影)

危機は崇高なリーダーを生む

 20世紀までの有事は主として軍事戦争、21世紀はもっぱら経済・情報戦争といわれます。

 フランス第18代大統領、シャルル・ド・ゴールが残した言葉「歴史が危機に遭うと、それを制御し統率できるリーダーを生み出す」を想起するまでもなく、確かに世界史は「有事」が崇高なリーダーを多く輩出しております。イギリスのチャーチルは歴史観、国家観と高い教養に根ざした洞察力において、同時代のルーズベルト(米国)、スターリン(ソ連)、毛沢東(中国)らに比しても、卓越したリーダーだったと思います。

 南北戦争を制し合衆国統一と奴隷解放を成し、それによって英仏干渉の排除を成し遂げたリンカーンも世界史の生んだスーパーリーダーです。欧州最有力国家となった今日のドイツも、冷戦終結時のヘルメット・コール(当時西独の首相)の大局観、歴史哲学認識に基づく指導力が生んだ再統一に起因します。ちなみに「政治同盟なき通貨同盟は空中楼閣だ」とユーロ危機を予言したのも、ドイツが誇る教養人コールでした。


平和ボケがリーダーシップなきリーダーを生んだ?

 日本でも国際秩序が大変動した幕末には、坂本龍馬、西郷隆盛、大久保利通、伊藤博文らの志士が見事に明治維新を成し遂げ、外圧を乗り越えています。当時の武士は文武両有の教養人だったので、インテリジェンス能力にも長けており、世界列強に伍していけたのだと考えられます。

 しかしながら、大正から昭和にかけて文官と武官が専門化・乖離をするようになってからの日本は、総合的教養力と機密情報力の欠如から外交の失敗を重ね、ついに敗戦への道をたどることになってしまいました。

ただ敗戦後の「危機の時代」は、戦後のリーダーは教養人が占め、「吉田茂」外交で復興を遂げ、「池田勇人・佐藤栄作」政治が経済成長を生み、中曽根康弘首相までは、世界の羨望の的となるほどの国力回復を遂げることができました。

 ところが、平和ボケか、自民党・小泉純一郎政権以降、特に民主党の鳩山由紀夫・菅直人・野田佳彦…と続いた面々は、まるでリーダーシップの反面教師ばかりで、国際外交の舞台にも上げてもらえず、世界レベルで見ても突出して低い教養力と人心掌握力で日本の国益を損なってきました。

 これでは、国際外交のプレーヤーは務まりません。第二次安倍政権は、第一次政権時代の失敗を生かして、これまで無難にこなしてきましたが、ここへ来て改造内閣において、女性議員の閣僚登用で少し詰めの甘さを露呈してしまったようで、今後の政権運営がやや気がかりです。安倍首相には一層の奮起を促し、政治家が私淑するほど強くて教養のあるリーダーになってほしいと思います。


GHQ“骨抜き教育”が平和ボケ政官民を大量生産した

 幕末から明治にかけては、啓蒙家、佐藤一斎、吉田松陰、福沢諭吉、西周、岡倉天心、渋沢栄一らが世界に向けた視座で日本を教導し、いずれも国家国民への強いご意見番となりました。

 戦後は、仏文の小林秀雄、英文の福田恒存、独文の竹山道雄や、知の巨人梅棹忠夫、東洋哲学の安岡正篤、財界ご意見番の土光敏夫、政治学の高坂正堯らが、社会と政治のリーダー層に決定的影響力を与えてきました。

 現世にも、大前研一、渡部昇一、竹村健一、堺屋太一の“四ピン(一)”カルテット陣をはじめ、中西輝政、岡崎久彦、佐々淳行ら、多くの学識教養人がいます。彼らが鋭い国益論を展開しているにもかかわらず、政官界が聞く耳を持たないのが残念でなりません。

その要因は、戦後占領時代、GHQによって伝統精神を骨抜きにされた「平和憲法」「教育改革」などに由来する「愛国心欠乏の平和ボケ政官民」を多数輩出してしまった歴史的現実にあると思われます。すなわち、危機対応能力を欠き、有事に備える心構えも体制もないまま、自助、共助、公助の何たるかさえも喪失してしまったのです。

 そのため、災害多発国としての国土強靭化・防衛策を怠り、阪神淡路大震災、東日本大震災・原発事故被害を極小化できず、北朝鮮拉致被害多発もオウム真理教暴走も止められず、対外的には、尖閣諸島、北方領土、竹島への度重なる侵入・不法占拠を許し、米中露や南北朝鮮との屈辱外交から抜け出せない悲哀を味わっているわけです。


やられ放題の「国際無法地帯」

 日本には、機密情報戦争を勝ち抜く武器たる「インテリジェンス機構」の本格的な確立もなければ「スパイ防止法」もありませんから、ある種の「国際無法地帯」と甘く見られているようです。

 中曽根内閣は真剣にこの問題と取り組みましたが、立法寸前に市民人権派団体、組合、左派政治家やマスコミなどの蒙昧な反対で、廃案にされてしまったままです。国内治安の警察と海外情報機関だけあって「諜報機関」「スパイ防止法」がないため、国民もスパイの怖さや威力には無防備、無知であるどころか、スパイを見分ける術もなく、「親切な外国人だ」と何でもしゃべり、金や誘惑に負けて極秘情報まで与えてしまってきたのです。

中国、韓国の各有力産業の技術レベルが、あまりにも早く日本に追いついた裏には、機密情報漏洩が多発していたことが最近やっと分かってきたようです。戦後内閣がこれまで成し得なかった「特定秘密保護法」を第二次安倍内閣が、やっと通して、きたる12月にはいよいよ施行の筋道が立っている情勢下、これからの情報戦争、防諜管理には、期待したいものです。ようやく普通の国並みへと歩みだそうとしているところでもあり、今こそ、「騙すより、騙される方が悪い」という国際的常識に目覚め、国家を挙げて情報戦略を強化してもらいたいと思っております。


日本に必要なリーダーとインテリジェンス

 インテリジェンスには、人的公安・諜報活動のヒューミント、暗号信号解読のシギント、ITを使うテキント、映像活用のイミントなどがあります。いずれもカウンターインテリジェンス(防諜)のバックアップを備えた国家枢密最高機構であって、制度と文化の鬩ぎ合いのもと、宇宙にまでまたがる「静かなる国家間闘争」であると自覚すべきでしょう。

 日本再生に欠かせないのが、インテリジェンス強化です。それには、日本人が「インフォメーション」も「インテリジェンス」も同じ「情報」の一語で括るエラーを廃し、後者こそが「生き残るために必須の機密情報や智恵=叡智」であることを認識し、日本国が外交ゲームに勝ち「国家としての生存を確保するため」、急ぎエリートやリーダーを育成する事が最も大切だと考える次第です。(上田和男)


上田和男(こうだ・かずお

 昭和14(1939)年、兵庫県淡路島生まれ。37年、慶応大経済学部卒業後、住友金属工業(鋼管部門)に入社。米シラキュース経営大学院(MBA)に留学後、45年に大手電子部品メーカー、TDKに転職。米国支社総支配人としてカセット世界一達成に貢献し、57年、同社の米ウォールストリート上場を支援した。その後、ジョンソン常務などを経て、平成8年(1996)カナダへ亘り、住宅製造販売会社の社長を勤め、25年7月に引退、帰国。現在、コンサルティング会社、EKKの特別顧問。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵の潰し方・韓国編

2014年10月25日 18時20分51秒 | 戦争


★ http://kkmyo.blog70.fc2.com/ から転載


反日韓国のウソ歴史   10月22日(水)

前回からの続き
前回、「韓国の中核をなす捏造歴史を100%信じている「急進派たちは対
日戦略を次のステージへと動かし始めています」と記述しました。

今まで韓国を支配してきた古い知識層の人たちは反日を声高に主張しても
ぎりぎりのところで、「韓国にとって日本は必要な国である、崩壊寸前時の
資金、経済発展のための技術、安全保障」など日本抜きの韓国はあり得ないと理解していた。

しかし新世代の認識は違います。中国の台頭によって日本を必要としなく
なった。
つまり古い知識層のフタがとれて、日本への配慮など不要という認
識が主流を占めはじめました。

現に中韓の貿易額は13年に2600億ドルを超え米韓・日韓の貿易額の合計
をも上まっています。韓国企業の対中投資も500億ドル以上もあります。
ところが日本に対しての輸入額は10%近くまで下がってきました。

2013年韓国サムスンが世界市場を席巻し、ソニーやシャープ、パナソニ
ックなどの日本企業が赤字に転落していく様を見て新世代は有頂天になり、
彼らにとって日本はもはや落ち目の国と見てしまった。

一部の新世代は憎い日本と国交を断絶しようとの意見まで出る始末。この
強気の左翼新世代に影響を受けた朴槿恵大統領は、世界に向かって荒唐無稽
な告げ口外交を展開し、国際社会に反日を拡散させています。

しかし彼らは日本との国交断絶を本気で考えているとは思えないが、もし
日本との国交を断絶すれば経済的に韓国は致命傷になります。何故ならサム
ソン製品の中身(部品)は80%以上日本製
です。その上日本製の工作機械
で組み立てて製品を作っています。

日本の馬鹿な親韓派の政治家は「韓国は日本の大事なパートナー」と言って
いますが、経産省の数字上では全く重要でないことがわかります。2013年の
韓国への輸出総額は約5兆円で対GDP比はわずか1%、輸入額を引けば対韓
貿易黒字は2兆5千億となり、GDPに占める割合はたった0・5%です。

仮に韓国との貿易が断絶しても日本が被るデメリットは、この0・5%に
過ぎないということです。

一方韓国の経済モデルは日本からの資本財を輸入し、それを組み込んだ
半導体やスマホを輸出することで成立しています。ストップすれば韓国
経済は間違いなく崩壊します。
このように国交断絶は日本にとって大きな
ダメージは、ほとんどありません。むしろ大歓迎です。

現実を見ていない急進的な新世代はサムソンを100%自国の企業と見てい
ますが半分は外資です。配当金の半分は外国人投資家に支払われています

サムソンを支配している外人投資家はサムスン本社の海外移転を最近要求
したという話が出ています。サムスングループの裏金疑惑や経営者一族の
抗争、汚職まみれ、労社関係の不和、法律無視の韓国国内事情、などを
知った外資は移転を要求し始めました。もしサムスンが韓国からいなく
なったら韓国はもぬけの空になります。

韓国新世代の人々は、日本はもちろんのこと米国をも嫌っています。そして
中国が好きで北韓を追従する傾向が強い、彼らは、米国を単に嫌うだけでな
く、米国の没落を待ち望み中国の浮上を歓迎しています。

韓国では日本を追い抜いた中国の国力増強を見て、米国をもまもなく追い越
すと思っています。ここでも韓国新世代は現実が見えていません。

米国の没落が確実であるかのように騒いでいる現在の米国のGDPは約15兆
ドル、2位と言われている中国の約3倍、米国の軍事費は約7千億ドルで、
米国国力は過去のどの時代より強大です。その上全世界の発明特許の半分
以上が米国から出ています。

米国の決定的な強みは国内的な反乱要因がほとんどありません。かたや中国
は経済力や軍事力がいくら強くても、年平均9万件の暴動が発生しては、
国内治安に気を遣わねばならない、それでも中国が遠からず米国を追い越し
米国は没落すると信じているのですか? 韓国新世代は愚かな極みです。

韓国新世代の最大の愚かさは「韓国は日本と激烈な戦争をした」と主張して
譲らないことです。1965年の日韓基本条約で貰ったカネを日本に勝った賠償
金だと思っています。日本は韓国を侵略していないし、戦ってもいない
大戦が始まる30年も前から韓国は日本の領土で、一部の韓国人は日本国民
として戦争に参加
しました。

日韓併合は当時の国際法上全く合法であり両国の正式な協定調印のもとで
結ばれた国際協定です。この当時アジア・アフリカ地域のほとんどの国が欧
米の植民地に
なっていましたが、宗主国側がこれを謝罪したり補償した例は
世界中どこにもありません。

日本から韓国に支払われたカネは、あくまで「お人好しの日本」からの好意
でした。韓国はこのカネを戦勝国への賠償金であると教科書に載せています。
第二次大戦では戦ってもいないのに韓国は戦勝国であると信じています

韓国は連合国の一員でアジアから日本軍を追っ払った功労者でアジア各国は
韓国のお陰で独立できたと教科書に載せています。だから韓国人はアジア
から感謝されて当然だと錯覚しています


このような捏造歴史を100%信じている韓国新世代がASEANの会議で日本
批判をして赤っ恥をかきました。

ASEANの会議に、韓国がオブザーバーで出席していたとき突然韓国代表が
立ち上がって、 議題とは何の関係もない日本批判を始めた。

ASEAN各国の代表はまたかと思い渋い顔をして聞いていたが
いつまで立っても、終わる気配がなかった為ついにインドネシア代表が、
韓国代表の話を遮りこう言ったそうです。

韓国人はどうやらASEAN諸国を見下しているようだ。 我々は確かに
なかなか発展できないでいる。しかしもし、日本がそばにあったら、現在の
ようなASEANではなかったはずだ 日本が隣にあれば、どんな国家でも韓国
程度の発展はできる。韓国の成功は、100%日本のおかげであって、別に韓国
が誇れるようなものではない。 韓国人が、恩を受けた日本人に感謝ひとつ
できない人達であることが我々には全く理解できない 我々は戦前に日本か
ら受けた恩に今でも感謝している。 永遠に忘れることができないものだ。
その結果できたのが、今ここで開催しているASEAN首脳会議である。」


インドネシア代表の言ってる事はまさに正論ですが、ウソ歴史で育った
韓国新世代は、韓国に恩を感じなければならないはずのアジア諸国が何故
韓国を嫌い、日本に感謝するのか、永遠にわからないまま世界中で恥をかき
続ける事になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭まる日本共産党包囲網・嘘捏造では韓国に負けていない

2014年10月25日 06時50分01秒 | 戦争


★ http://blog.goo.ne.jp/akaminekazu/e/557b23de2ad876d8bfbb9e7dda45f7b9 から転載

赤峰和の「日本が、日本であるために」

現下の日本の問題点を浮き彫りにしつつ、解決の方法を提示していきます。


解説(116) 日本共産党に対する意見書解説  2014-10-25 00:00:00 | 時事解説 赤峰和の時事解説 第116回  

日本共産党に対する意見書解説


日本共産党委員長、志位和夫氏は日韓議員連盟合同総会に出席するため24日から韓国・ソウルを訪問しています。歓迎レセプション、25日のテーマ別の分科会と全体会などに参加し、27日には高麗大学で講演【※1】をする予定だとのこと。これに、日本共産党の穀田恵二、笠井亮両衆院議員、紙智子参院議員も参加するとのこと。

【※1】高麗大学講演:「北東アジア平和協力構想を語る」で「日本が過去におこなった侵略戦争と植民地支配の反省は不可欠」等を発言予定。

また、同氏の『日本共産党とはどんな党か【※2】』の韓国語版が出版される模様です。

【※2】党員31万8000人、機関紙読者130万、党支部2万余、地方議員2700人余。アジアで最も成功した野党共産党で、日本で最も強力な草の根の政治組織。保守政治に立ち向かう100年政党について語る。


志位氏の発言は、日本では受け入れられなくとも、韓国の意向に沿った発言を繰り返しますので「良心的」日本人と扱われることになります。

しかし、志位氏は韓国に行く前に、日本共産党の代表として、責任を果たさなければならないことがありました。それは、日本共産党員であった吉田清治氏の捏造記事の取消について、記者会見をして明確に国民に謝罪しなければならないことです。

『しんぶん赤旗』では、2014年9月27日付で「歴史を偽造するものは誰か――『河野談話』否定論と日本軍『慰安婦』問題の核心」と題する言い訳ばかり満載した記事を掲載しました。その長い記事の最後にほんの一言、「『吉田証言』は信ぴょう性がなく、本紙はこれらの記事を掲載したことについて、お詫(わ)びし、取り消します」と取ってつけたような内容を掲載していたのです。

本来なら、20年以上にわたり、日本の名誉を毀損し続けた吉田氏の捏造記事に対して、わずか一行だけの弁明で申し開きができるものではありません。

日本共産党は公党としての政治活動をしているのなら、謝罪会見は当然なされなければなりません。志位氏の著書のなかにも「アジアで最も成功した野党共産党」と標榜しているわけですから、潔く反省しなければ、国民には示しがつきません。

国民は日本共産党の欺瞞性をよく知っています。口とは裏腹な実態をさまざまな局面で見ています。

日本共産党が重点的に取り組んでいるとする福祉政策も、その実現が不可能になると見るや、国民の不平不満の矛先を政府に向けさせようとします。極めて独善的な言い方は詐欺行為そのものです。

国民の多くが共産党の実態を知っているので、日本共産党の支持率はいつも低迷しているのです。

日本共産党は、仮面を脱ぎ捨てて本音で物事を語らねばなりません。少なくともこれからの時代は、政治姿勢のなかに真実の姿を見せない限り、政党として、また政治家として生き延びられない時代に入ったということを知るべきです。

慰安婦問題で吉田証言をもとに、数々の嘘をつき続け、韓国に迎合しながら日本を貶め、さらに、世界中に日本の名誉を毀損させ続けたことを、朝日新聞社と共に日本共産党は真摯に反省しなければなりません

国民はこの20数年にわたる耐え難い屈辱の原因が、日本共産党と朝日新聞社にあるということを決して忘れません。


では、ここで、日本共産党の実態をよく知る識者からのご意見をいただきます。


日本共産党は朝日新聞と全く同じ体質です

でっち上げ、捏造、偽装など長い年月を伝統的に続けています

・「政権を倒し、自分たちの思い通りにするためなら何とも思わない」というところも酷似しています。


・両者は宗教団体同様、実際の党員数、実際の読者数、実際の印刷数とは大きく隔たりのある数字を公表しています。

・たとえば、共産党の党員は31万人としていますが、実際は13万人です。

・また赤旗の読者数は130万としていますが、実際は15万人です。

些細なことでも簡単に嘘をつくことが常習化、常態化しているのです


・今回の謝罪記事は、発行部数の少ない赤旗の隅に書かれたもので、重大な問題の謝罪とは言えません。

・共産党の耳触りのよい言葉で、国民をだませる時代は終わろうとしているのです。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


● 今韓国で人気上昇中の日本共産党。韓国は共産党と戦う最前線と言う位置づけですが、
  実態はこのように、共産主義の思想が再び芽生えてきています。

● 独裁大統領であった現朴大統領のお父さんも共産主義者でした。独裁・暴力革命
  等は右であれ左であれ同じものです
。極左暴力は極右暴力と本質は同じです。
  地球も西に行けばいくほど、最後は東の極東に着くようなものです。

● 従って韓国が共産化しても、歴史的には珍しくもないのです。歴史の例としては、ソ連の
  共産化革命があります。1720年から武人化して、ツアーリが独裁を行ってきたロシアが
  ユダヤ人を弾圧しすぎて、時の金融資本家を怒らせて、レーニンらによる革命を
  起こさせたことは有名ですが、この過程が韓国共産化の参考になるでしょう。

● つまり、ロシアはユダヤ人や少数派の弾圧とや農奴制によるツアーリの武人時代が、もう一方の
  一党独裁の共産主義にとってかわっただけの武人国家です。時のソ連共産党は少数民族解放や
  反ファシズム等の国際平和を掲げましたが、やったことは自国民1600万人の虐殺、
  ユダヤ人などの少数派弾圧、コミンテルンの陰謀による、資本主義国同士の
  対立の促進などと、全く逆のことをしたのです


● 右であろうと、左であろうと、独裁=民主集中制は独裁であり、虐殺は虐殺であり、同じことなのです。
  ツアーリ独裁から、共産党一党独裁と名前が変わろうと、何ら本質は変わらないのです。
  
● これが韓国で日本共産党が受ける理由です。結果として、北の労働党≒共産党賛美と同じ事です。
  日本でいえば戦国武将の誰が全国制覇をするかの違いです。戦乱で農家の畑が荒らされて、
  庶民が飢えるのは、同じことなのです。武力=独裁=暴力が時代の本質
なのです。

● 勝てば官軍ですから、勝つためには何でもするし、嘘でも捏造でも愛国無罪なのです。
  その精神は、韓国も北も中共も同じなのです。生きるか死ぬの武人には、
  嘘をつくと恥ずかしいとか申し訳ないとか、汚名を残すとかの
  感覚は、本来持ち合わせていないのです。

● そのような乙女のような感覚では、戦乱は生き抜くことは出来ないのです。陰謀こそ生き甲斐であり、
  相手を抹殺する事こそ最終目標なのです。日本共産党と韓国の接近は当然の歴史的行程です。

● 従って日本共産党に反省を求めるのは、馬に念仏であり、求めるのがおかしいのです。
  彼らの嘘や欺瞞をその都度しっかり叩き、党勢を抑えないと、日本の情報と富は
  韓国や北や中共にじゃじゃ漏れとなり


● 日本国民の生命と財産を危機に陥れるのです。彼らこそ国民の財産と生命を危機に陥れる張本人なのです。
  韓国での大歓迎はそれを端的に表しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵者の崩壊・犯人は聖職者のみならず馬鹿医者も

2014年10月24日 13時32分27秒 | 感染症


★ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00000020-mai-int 

<エボラ熱>NYの医師、陽性反応 検査前に地下鉄乗車

毎日新聞 10月24日(金)11時30分配信

 【ニューヨーク草野和彦】米ニューヨーク市は23日、西アフリカのギニアから帰国した男性医師(33)がエボラ出血熱で陽性反応を示したと発表した。医師はマンハッタン地区の病院で隔離され、治療を受けている。米国最大都市のニューヨークで陽性反応の事例が出るのは初めて。記者会見したデブラシオ市長は「(患者発生に備え)入念に準備してきた」と述べ、封じ込めに自信を示した。

 男性医師は、国際医療支援団体「国境なき医師団」の一員として感染国のギニアで医療活動に従事した後、今月17日にニューヨークに戻った。23日朝に高熱が出たため、症状を同医師団に報告して入院。検査の結果、陽性反応が出た。

 医師と接触した婚約者と友人ら計3人が隔離されているという。また、マンハッタン北部の医師の自宅は閉鎖され、建物前では数人の警察官が警戒にあたっている。

 市当局によると、医師は22日夜、マンハッタンから東側のブルックリン地区のボウリング場まで地下鉄で移動。だが、発症前だったため「地下鉄利用者への感染拡大の可能性は極めて低い」という。

 米国内では南部テキサス州ダラスで、リベリア人の男性がエボラ熱の感染が確認された後に死亡。男性の治療に関わった女性看護師2人が2次感染し、病院側の予防措置のまずさが批判を浴びた。

 この点を踏まえ、会見に同席したニューヨーク州のクオモ知事は「ダラスの例から多くのことを学んだ」と述べ、万全の対策を取っていることを強調した

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 己の立場が分かっていない医師である。国境なき医師団からしてこのありさまである。
  自惚れと無知の典型例の、知恵者である。

● 世紀末は多くの知恵者、聖職者から医師までもが、無知と傲慢と自惚れから、極悪ウイルスを
  世界に広める
と書きましたが、まさにその事態が進行中です。

● クオモ知事一人が、ダラスの例から学んでもしょうがないのです。現場の人間が問題なのです。
  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反日マスコミの腐敗と反日中韓の台頭と日本の危機

2014年10月24日 09時52分11秒 | 戦争

★ http://www.bllackz.com/2014/10/blog-post_22.html から抜粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今の日本の暗部に横たわる大きな懸念事項

在日特権を許さない市民の会」が提起している在日特権の問題は、もっとオープンに、そして多くの資料や事実を元にして話し合われるべきである。

なぜなら、この問題こそが今の日本の暗部に横たわる大きな懸念事項となっているからだ。

言うまでもないが、日本政府は1000兆円を超える異様なまでの国家債務を抱えており、特定の民族に特定の特権を与えて黙認し続けている余裕などまったくない。

2011年の厚生労働省の調査では、外国人の生活保護受給者は4万3479世帯で、10年間から倍増していると言われている。これが、外国人による「ただ乗り」ではないかとも批判されているのが現状である。

生活保護は、本来、外国籍の住民には適用されないことになっているが、現場ではなし崩しにその国籍条項が無視されてしまっている。

これについては、2014年7月18日、最高裁では「永住外国人は生活保護法の適用対象ではない」と判決を出している。それにも関わらず、そうなっている。つまり、法律が現場できちんと守られていない。

次世代の党の桜内文城政調会長は、これについて2014年10月6日、衆院予算委員会で「最高裁が判決を出したにも関わらず、法律が想定していない措置を行政が行うのはおかしいのではないか」と指摘した。

では、貧困に落ちて生活困窮している外国人はどうすればいいのか。麗澤大学の八木秀次教授はこのように言う。

本来、社会保障については、母国が第一義的に責任を負うべきだ。最高裁判決はその原則を明らかにした

つまり、中国人が困窮しているのであれば中国政府が責任を持ち、韓国人が困窮しているのであれば韓国政府が責任を持つべきであると八木秀次氏は言っている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療の崩壊を後押しするか・エボラ出血

2014年10月24日 08時45分47秒 | 感染症


★ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IC08F20141023?rpc=122&rpc=188


一部の米病院、エボラ患者の治療中断を検討  2014年 10月 23日 12:48 JST

[シカゴ/ニューヨーク 22日 ロイター] - 米病院でエボラ出血熱患者の治療に関わっていた看護師が感染した事態を受けて、一部の病院では、医療関係者に危険が及ぶ可能性があり、治癒の見込みが低いケースでは、治療を中断することも検討されている。

ロイターが病院関係者に実施したインタビューで明らかになった。

インタビューによると、一部の病院は、治療を行うべき事例、行うべきでない事例について明示した初のガイドライン作成に動いている。

エボラ熱患者の受け入れをめぐっては、現場の医師らの間でも懸念が広がっている。倫理専門家の元には、自分に危険が及ぶ場合でも治療する職業上の義務があるのか、問い合わせの電話が増えているという。

エボラ熱の治療法はまだ確立されていないが、同じように、患者をケアする医師や看護師の保護についても、統一見解がないのが現状だ。


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


● 出た、医療関係者の逃亡。医師は治療者の誇りが高く、まだマゾ的要素が強いが、
  看護師はどうでしょう。実際に患者に接する機会が多いのは看護師です。
  
● そのうち、注射や処置などの責任は医師の仕事だ! と拒否する看護師が出てくるのは
  目に見えます。ダダでさえ少ない医師が全ての処置をする事は不可能です。

● 看護師以上の医師数を確保するのは、経済的な負担が多く、不可能です。つまり貧富の差の拡大
  と社会の崩壊と医療の崩壊は、同じものなのです。そのうち看護師や医師が逃げ出し、
  崩壊するのは目に見えます


● 特に2029年~2046年の資本主義崩壊から始まる、世界の内戦型混乱は、人心の荒廃のみならず、
  人命の軽視が蔓延すると思います。内戦で人々が殺しあっている中で、蔓延したエボラの
  末期の患者を治療することに意味を見出すのは困難です。
  エイズやその他の病気も同様です。

● 否むしろ、武人の時代は逞しいDNAを残すための、殺し合いが始まるのですから、重症の患者などは
  積極的に抹殺の対象になる事は、容易に想像できます。

● 一般の人間でも、旧ソ連では1600万人、中国では4000万人が殺されたのです。韓国では補導連盟事件
  100万人以上、北朝鮮では今でも粛清は続いているのです。

● 普通の国民でも、虐殺されて、名もなく死んでいったのですから、病人の虐殺は事件さえもあった事
  が消される可能性があります


● 医療者も左右に分かれての暴力行使が想像できます。この様な内戦型世界大戦では、西欧はエボラ
  どころではなくなり、社会や医療のカタストロフィーは、経済同様起こるのでしょう。
  アーメン。


DR death

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本主義の終わりの始まりと・イスラムのジハード⁼テロの拡大

2014年10月23日 11時16分32秒 | 戦争


★ http://www.cnn.co.jp/world/35055547.html?tag=top;mainStory


カナダ議事堂で銃撃、兵士と容疑者死亡 テロの可能性も    2014.10.23 Thu posted at 10:44 JST

カナダ国会議事堂で発砲、周辺を封鎖


容疑者の身元判明 カナダ首都発砲

(CNN) カナダの首都オタワで22日午前9時50分ごろ、銃を持った男が戦争記念碑を警備していた兵士を銃撃し、続いて近くの国会議事堂内で発砲して警察官と銃撃戦になった。

この事件で銃撃された兵士1人が死亡、3人が病院で手当てを受けた。発砲した男は銃撃戦で死亡したが、警察は別の容疑者が逃走した可能性もあるとみて、厳戒態勢を敷いて捜索を続けている。

事件当時、議事堂の建物内にいた地元紙のジョシュ・ウィングローブ記者によると、男はまず玄関ホールで発砲し、続いて廊下付近で発砲した。警察官数人が駆けつけて男に向けて数十発を発砲。銃撃戦がやむと、図書室の入り口付近に男が倒れていたという。

トニー・クレメント議員はツイッターで、「少なくとも30発の銃声」を聞いたと証言。自身は同僚とともに身を潜め、ハーパー首相も無事だと伝えた。報道官によれば、ハーパー首相は議事堂の建物から避難したという。

死亡した容疑者の男は1982年生まれ。イスラム教に改宗し、海外で戦闘に加わることを企てたとして、カナダ当局にパスポートを押収されていた。過去に薬物使用歴があったとも伝えられている。

当局は、この男のほかにも銃撃犯がいた可能性を排除していない。オタワ警察幹部は、事件には複数の人物が絡んでいたと述べ、「事件に関与した人物を逮捕しなければならない。現時点でまだ身柄の確保に至っていない」と語った。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 正に非対称戦の典型です。国家と小グループの先頭集団との戦いです。2029年~2046年の
  先進資本主義崩壊は、USAの内戦に始まる世界の混乱を齎すでしょう。

● 私の云う、内戦型第❸次大戦です。USAも前回の南北戦争⁼市民戦争を超える激しい内戦が
  起こると予想しました。勿論同じ先進資本主義国であるカナダも同類です。

● 世界には膨大なイスラム教徒が移民しており、イスラムの相対的な勃興は、810年のサイクル
  810年x2=1620年サイクルから予想できる事です。逆に270年の先進資本主義国
  英米仏型資本主義は崩壊の運命にあります。

● これが合わされば、当時の野蛮なゲルマン民族の大移動で、当時の世界最大のローマ帝国が
  滅びたような状況が再現できる
と予想できます。これが波動論です。

● 金融帝国となった資本主義は、その貧富の差を解消できずに、99%の大多数の生活を
  満足させることが出来ずに、崩壊することはマルクスの予言でもあるのです。

● 世界各地からイスラム国への戦闘参加の若者の参入が絶えないようです。現状に不満を持つ
  勢力の台頭は、一方は移民排撃という右翼の台頭と暴力の蔓延片方はジハードと
  言う名の暴力
の台頭、左右どちらも暴力が蔓延することは避けられません。

● ホワイトハウスや国会議事堂の襲撃は正にその典型でしょう。最早国家に対する尊敬の念は
  全くなく、憎しみのみが感じられる
最近のテロ事件です。段々と西欧に広がっているのが
  分かります。日本は全く心配は有りません。外国籍の人が生活保護を受けている間
  大丈夫でしょう。そのような国は珍しいですが。

● テロの蔓延と右翼の台頭と、暴力のぶつかり合いは、今後の世界の基調なのです。
  20世紀~21世紀~22世紀は暴力の時代なのです。文明の衝突・宗教の衝突は
  避けられない人類の歴史
なのです。単純な平和主義の念仏では、
  己の遺伝子が残せない時代
へと突入するのです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代ロシア版・長崎出島・日本はポルトガルになるかオランダか

2014年10月21日 16時48分47秒 | 経済戦争

★ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141020/k10015551311000.html


ロシア 新型経済特区へ進出呼びかけ   10月20日 23時30分

ロシアが極東開発を進めるために計画している新型の経済特区について、日本企業に説明する会議がウラジオストクで開かれ、投資に伴う優遇措置をアピールして、積極的な進出を呼びかけました。

ロシアのプーチン大統領は、極東開発を国の優先課題と位置づけ、その柱として来年初めに新型の経済特区を設置するための法案を議会下院に提案しています。

20日、ウラジオストクで、ロシア政府が日本の大手商社などに説明する初めての会議が開かれ、ロシア極東発展省のシェレイキン次官は「早い時期に進出する企業ほど、さまざまな恩恵を受けることができる」と述べて積極的な進出を呼びかけました。
新型の特区では、進出した企業は従来の経済特区よりも税制面での大幅な優遇措置が受けられるほか、行政手続きの簡素化などの規制緩和も受けられるということです。

ロシア政府は現在、新型特区の選定を急いでいて、これまでに極東の沿海地方やハバロフスク地方など、工業や農業生産、観光などのタイプ別に14の場所が検討されています。
参加した日本の大手商社の担当者は「特区の場所や優遇措置など、具体的な説明があり、強い意気込みを感じた。農業に興味を持っているが、進出を実現するには、ロシア企業との連携が鍵になってくると思う」と話していました

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

◎ いよいよ君主国家ロシアの経済政策が始動します。社会循環論+波動論からは、
  絶対資本主義にはならないロシアです。つまり、国家の君主の意向に大いに
  左右されるのが、今後の経済政策です


◎ 以前にも書いたように、長崎の出島が江戸時代の経済政策であったように、ロシアでは
  経済特区がその出島にあたるのです。

◎ 資本主義国の様に、国の何処にも入って行けて資源を買い、更に企業を何処でも作ることは出来ないのです。
  国が決めた範囲内=経済特区でしか、企業活動が出来ないのです。

◎ それはソ連の崩壊時に、新興勢力や海外性が勝手にロシアの企業資産を安値で買い占めた
  という苦い経験に対する反省からくるものではないのです。その時の混乱はむしろ一時的な
  混乱であり、この政策は国の安寧と秩序を重んじる、知恵者の時代のなせる技なのです。

◎ つまり海外性は勝手に何処でもロシアの国に入ることは出来ないのです。その意味での
  自由はないのです。プーチン後に、ロシアで儲けそびれた金融帝国・国際金融機関の
  怒りが今回のウクライナやロシア周辺の騒動や革命騒ぎにあると
思われます。

◎ 言い換えれば自由主義的政策=資本主義になるまで西側の攻撃は続くぞ”と言う脅しなのでしょう。しかし
  ロシアの周囲で騒乱が起こるたびに、ロシアに決定的にしてやられているのが現実です。
  中国でのオリンピックに合わせてのグルジアでの騒乱も、逆に反撃に遭って失敗していますし、
  ウクライナでは、むしろクリミヤを奪われたり、東側を支配されたりと散々です。

◎ そろそろ、国際金融機関も民主主義の幻想=時代が進むと資本主義的自由主義が勝つという
  幻想から目覚めなくてはいけないのです


◎ ロシア革命への援助、中国革命への援助、大東亜戦争での日本潰しなど、近年ではイラク・アフガニスタン
  侵略、中東の春などでは、確かに初期の時点では全て戦争に勝利した”と彼らは認識していますが、
  その後の流れは、全て彼らの意志と反対方向に進んでいることを示しています。


◎ 中東は大混乱に巻き込まれて、世俗国家ならぬ、逆の宗教国家へと変貌しつつあります。叩けば
  叩くほど、彼らは原理主義的な厳格な宗教国家へと変貌しつつあるのです。

◎ 世界は日本とは異なるのです。日本は典型的な資本主義国家に変貌したのは、1868年からですから
  何も戦争に負けなくても、資本主義国家であるのは現実です。日本での成功体験が
  彼らをして歴史を見る目を狂わせたのでしょう


◎ 日本の例でも、逆に日本を怒らせて、アジアを・世界を西欧の植民地主義から解放させたのです。
  最後に残っている極東アジアを支配する為に、日本を叩いたつもりが、逆に世界の植民地全てを
  失っているのです
ルーズベルトがソ連を依怙贔屓したつもりが、ソ連革命政権
  ボリシェビキの中にいた9割のユダヤ人は結果として崩壊して、一国革命派
  の民族政権にすべて奪われて、

◎ 最後は資本主義ならぬ閉鎖独裁共産主義になり、ユダヤ人は逆に弾圧され、更にソ連で経済的に儲け損ねて
  対立となったのです。そのソ連の崩壊も自分たちが行ったと誤解したところに、更なる歴史の読み違い
  が重なっているです。実際は270年の武人の時代の終焉の為です。1720+270=1990年。

◎ 中国では中共を助けて、中国に経済的な足場を作る=アヘン貿易のような濡れに粟”の儲けを
  画策したつもりが、毛沢東にすべて追放・破壊されたのです


◎ 更に最近の中共の陰謀=臥薪嘗胆で力がつけばUSAに挑戦して世界に挑戦する” そのような陰謀が読めず
  最近の中共の傲慢さに戸惑っているのが、現実です。


◎ つまり、歴史の流れや、体制の特徴や、資本主義の歴史的位置づけが分からないのが
  仇となり、自らの体制を絶対化して、世界に進出したつもりが史上最悪の
  侵略となったのです
。これが分からないのが、彼らの傲慢さの表れです。

◎ その彼らのマルクスの主張を絶対化した左翼陣営も、同様の大きな歴史的見当違いをしているのです。
  どちらも歴史の流れや体制の問題を理解できない知識の不完全さを反省せずに、絶対化する
  所に大きな見込み違いが生じるのです
。正に死ななきゃ治らないという事でしょう。

◎ 唯我独尊の思想を少しでも反省すれば世の中が見えると言うのに、それをしないのが
  今の思想や人間の限界なのでしょう。ユダヤ人の唯我独尊の思想はその終焉が近づいているのです。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波動理論では、消費税の2度目=10%へのアップは当分ない

2014年10月20日 09時56分50秒 | 経済戦争


★ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0I80YN20141020

安倍首相、消費増税の延期示唆 経済への影響踏まえ判断=FT   2014年 10月 20日 09:41 JST

 10月20日、安倍晋三首相は、消費税率の再引き上げについて、日本経済へのダメージが大きすぎるようであれば「意味がなくなる」との認識を示し、消費増税を延期する可能性を示唆した。9月撮影(2014年 ロイター/Adrees Latif)

英フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで述べた。

安倍首相は、消費税率引き上げの目的について、次世代の年金・福祉の財源確保のため、とあらためて説明した。ただ同時に「デフレを終わらせる好機でもあり、この機会を逃すべきではない」とも強調した。

首相は「消費税を引き上げることで、経済が軌道から外れたり、鈍化したりすれば、税収は増えない。そうなれば意味がない」と述べた。

「アベノミクス」に批判的な見方があることについては「経済の好循環が始まり、その効果が隅々にまで波及する日が来る」と主張した。

一方、円安で打撃を受けている中小企業には支援が必要、と強調。

首相は「当然、輸入物価の上昇に苦しむ地方や、中小企業には目配りする必要がある。必要であれば、措置を講じるつもりだ」と述べた。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 既に黒田さんは、日銀官僚に取り込まれています。初めのバズーカ砲が最早効果がないことが
  分からなくなっています。経済は日進月歩で動くのです。

● 知恵者≒経済高級官僚の我が世は当分続くと毎度書いています(2029~2046年まで)が、
  それに黒田さんも屈したのです。孤軍奮闘では、情報を管理している官僚の悪知恵には
  勝てないのす。だから権力を握ったその時に、返す刀で日銀法改正をして、
  官僚知恵者の影響力の及ばない人選が出来るようにすべき
だったのです。

● 彼らは面従腹背であり、悪知恵には長けているのです。初めは従うふりをして、役員の入れ替えを
  避ける
のです。そして総裁が油断しているところで、じわじわと洗脳を行い、総裁の政策を
  褒めながら煽てあげて、消費税を導入しても大丈夫という幻想を吹き込むのです。

● おだてられ、恣意的なデータを見せられて、増税後の現実の変化に気づかない総裁は
  それこそ、裸の王様に転落するのです。

◎ エリオット波動では三つの山で一つのより大きな波動を形成しますから、次の山は時間が
  掛かるのです。既に3%、5%、8%と三回も済んでいるのです。次回は当分ないと
  言うのが波動理論です。これは前回も書きました。そのような方向に動いています。

◎ 株価も既に第(❹)波=調整波に入っているようですから、何処まで下がるかが問題です。
  
◎ 株価も何時反転すかが問題ですが、日経=14500円からあり得ますが、それは市場が今回の
  発言を好意的に見た場合でしょう。

◎ いずれにしろ、更なるサプライズがない場合は、今年の株価は浮かばれません。

◎ 悪知恵者官僚が一枚上手という事でしょう。経済が軌道に乗る前に、税金をあげるとは
  これこそ本当に馬鹿がやる事と言えます


◎ 自分の政策に自信がなく、周りの雑音=日本は債務で破綻すると言う雑音に洗脳された
  結果と思われますが、その意味では経済を知らない資本主義の首相は半失格です

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする