・・・生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかしめ)を受けず、死して罪過の汚名を残すこと勿(なか)れ・・・
太平洋戦争直前に陸軍将兵に示達された「戦陣訓」の有名な一節だが、捕虜となるのは皇軍兵士の恥辱であるので潔く死ねという意味だ。
この示達が多くの悲劇が産み、終戦後もグアム島のせまくて湿気だらけの真っ暗な洞穴で28年間も隠れていた横井正一さんもその呪縛のなかにいた。
横井さんの帰国後の第一声が「恥かしながら還ってきました」で、その年の流行語となり、お笑いのネタにもなったと記憶しているが、時代錯誤な生真面目さを笑うのは気の毒すぎる。
恥かしながらとは、戦陣訓の呪縛以上に、戦死した仲間とその遺族への偽らざる想いであったのだろう。
記者会見の時には笑ってくださいとも要望が出て、物見遊山の人々が自宅に押し寄せたそうだが、横井さんは時代の分断に絶望したのではないか。
図書館の書籍は古くなると処分されるのだけど、スカスカのタレント本を買いそろえるより、本書こそ後世に残すべき努力をして欲しいものだ。工房ギャラリーが落ち着いたら図書コーナーを作って貸し出そうと考えている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます