ちょっと前ですが、月末によく行く四川料理のパンダが

中国正月で休みだったので、急に思いついて
ココへ

この店、2年ほど前までべトナム料理だったはず。
以前、べトナム料理だと思って来たら花輪が出ていて

まさに今の店の開店の日でした。
その時の印象が薄く、忘却の彼方へ。
今回パンダにフラれて急に思い出し、店に一歩入るや
びっくり
6時台だというのにかなりの席数がほぼ満席で
ワイワイガヤガヤ盛り上がっている
だけでなく、
中国人どころか海外生まれの中華系どころか、
アジア人の客がひとりもいな~い
その時点でハズれの予感大
メニューを開いて予感ますます濃厚

「百味餃子(バリラ)とか新源(ニューフレーバー)系かぁ
」
かーなーり、バリラを研究した跡が見受けられました
キウイにウケそうな、中華になさそうな食のオンパレード
なーる
豆腐皮のサラダ

「いつ切ったの?」
というバリバリぶりで作り置きのよう。
味はよかったので余計残念。
水餃子

お初の店
では基本のキの白菜と豚肉で。
皮は美味しかったものの、ごく普通
麺はまさかのまさかのオーダー取り間違い

私が食べられないビーフ
が来ちゃいました
麺は手打ちですが、手打ちというだけ(笑)
これは発泡スチロールを削って色を塗ったものでした

料理でないところに一番感心
再訪なしですが、これだけ商売繁盛なら私たちなんて
お呼びじゃないしねぇ




中国正月で休みだったので、急に思いついて
ココへ


この店、2年ほど前までべトナム料理だったはず。
以前、べトナム料理だと思って来たら花輪が出ていて

まさに今の店の開店の日でした。
その時の印象が薄く、忘却の彼方へ。
今回パンダにフラれて急に思い出し、店に一歩入るや

びっくり

6時台だというのにかなりの席数がほぼ満席で
ワイワイガヤガヤ盛り上がっている

だけでなく、
中国人どころか海外生まれの中華系どころか、
アジア人の客がひとりもいな~い

その時点でハズれの予感大
メニューを開いて予感ますます濃厚


「百味餃子(バリラ)とか新源(ニューフレーバー)系かぁ

かーなーり、バリラを研究した跡が見受けられました

キウイにウケそうな、中華になさそうな食のオンパレード

なーる

豆腐皮のサラダ

「いつ切ったの?」
というバリバリぶりで作り置きのよう。
味はよかったので余計残念。
水餃子

お初の店

皮は美味しかったものの、ごく普通
麺はまさかのまさかのオーダー取り間違い


私が食べられないビーフ


麺は手打ちですが、手打ちというだけ(笑)
これは発泡スチロールを削って色を塗ったものでした


料理でないところに一番感心

再訪なしですが、これだけ商売繁盛なら私たちなんて
お呼びじゃないしねぇ



