今朝8時20分頃(←細かい
)
猫のゴハンを用意していると
リビングの方でカタカタ
と
音がして、この音はもしや
鳥
暖炉の煙突の中に落ちた鳥❓
我が家の暖炉はドア付きで

(※今年は1度も使ってません)
ドアを開けて出してあげよう
と思って行ってみたものの、
なかには何もいません
💦
でも戻るとカタカタコトコト
何度か音がするので、いる
煙突の部分から上に出ようと
中でもがいているらしく、音
はしても薪を入れる下の広い
部分に下りてきません。
何度も何度も見に行き、1時
間後の9時半に薪を入れる部
分に立っているのを発見
フレンチドアを全開にして
暖炉のガラスドアを開けると
インドハッカの多分メス
パーーっと飛び立って行く
のかと思ったら立ったまま。
ケガをした?飛べないの?
と焦りましたが外傷はなく
近くでコロ
が寝ており
そのままにもできず、鳥と
見つめあうこと数分間
手を延ばせば届く距離ですが
慌てて家の中を飛んだら猫が
起きて、もっとややこしい💦
「外に向かって飛ぶのよ
」
と心の中で語りかけ、その場
を離れたとたん背後でバサっ
と音がして無事お帰りでした。
鳥が家の中に入ってくるのは
吉兆の印とされますが、煙突
からっていうのもアリかな
いい事がありますように(祈)
動物好きの友人宅は窓やドア
を開け放しておくと、鳥が普
通に通過していくそうです。
そんな家に住んでみたい
今朝は霧雨の中を5km走
気温は高めでミストが気持ち
よく、何人も半袖の人を見て
6月はまだまだイケそう
今日はお初の店に行ったので
すが、この話はまた改めて


猫のゴハンを用意していると
リビングの方でカタカタ

音がして、この音はもしや
鳥

暖炉の煙突の中に落ちた鳥❓
我が家の暖炉はドア付きで

(※今年は1度も使ってません)
ドアを開けて出してあげよう
と思って行ってみたものの、
なかには何もいません

でも戻るとカタカタコトコト
何度か音がするので、いる

煙突の部分から上に出ようと
中でもがいているらしく、音
はしても薪を入れる下の広い
部分に下りてきません。
何度も何度も見に行き、1時
間後の9時半に薪を入れる部
分に立っているのを発見

フレンチドアを全開にして
暖炉のガラスドアを開けると
インドハッカの多分メス

パーーっと飛び立って行く
のかと思ったら立ったまま。
ケガをした?飛べないの?
と焦りましたが外傷はなく
近くでコロ

そのままにもできず、鳥と
見つめあうこと数分間

手を延ばせば届く距離ですが
慌てて家の中を飛んだら猫が
起きて、もっとややこしい💦
「外に向かって飛ぶのよ

と心の中で語りかけ、その場
を離れたとたん背後でバサっ
と音がして無事お帰りでした。
鳥が家の中に入ってくるのは
吉兆の印とされますが、煙突
からっていうのもアリかな

いい事がありますように(祈)
動物好きの友人宅は窓やドア
を開け放しておくと、鳥が普
通に通過していくそうです。
そんな家に住んでみたい

今朝は霧雨の中を5km走

気温は高めでミストが気持ち
よく、何人も半袖の人を見て
6月はまだまだイケそう

今日はお初の店に行ったので
すが、この話はまた改めて

