シラチャーは米LA発の人気の
ハラペーニョソース。本家本
元のフイフォンフーズが主原
料レッドハラペーニョの凶作
で製造を停止していたものの
凶作っていったいいつまで

類似品っぽい似たようなもの
はたくさん出回っているのに

ニワトリ印の代わりにワシ印
だのウシ印だのいろいろアリ
試したものの味が全然違う
2月にメルボルンに行った時

「シラチャーってまだない
」
となんの気なしののぞいた店
で、普通に売っていました
「オーストラリアにはある
」
と大喜び。NZにはまだ再入
荷していないのでホクホク
しかし、その後列車でアデレ
ードに行く予定だったので、

(※オーバーランド号)
「液体だし重いし、アデレー
ドで買って帰ればいいや
」
と思って移動してみると・・
売り切れ

売り切れ

(👆このニワトリ印はシラチ
ャーのケチャップ版でした)
類似品はあっても本物がナイ

しかし、棚には『フイフォン
シラチャー』『品切れ』とあ
るので入荷しているのは間違
いないよう。NZのスーパーに
は棚さえ復活していないので

さすが大国オーストラリア
みんな待ってたよね~
見つけたら買うよね~
まとめ買いするよね~
その結果の品切れかと思うと
ますます期待が高まります
3月のタスマニアでも探しま
したが、NZ同様棚は類似品で
溢れていて未入荷のもよう。

フイフォンは訴訟沙汰にもな
ったハラペーニョ供給元との
確執で、原料確保に苦戦して
いるらしく
なかなか安定供
給に戻れないのか。早く普通
に買える日が来ますように🙏
ハラペーニョソース。本家本
元のフイフォンフーズが主原
料レッドハラペーニョの凶作
で製造を停止していたものの
凶作っていったいいつまで


類似品っぽい似たようなもの
はたくさん出回っているのに

ニワトリ印の代わりにワシ印
だのウシ印だのいろいろアリ
試したものの味が全然違う

2月にメルボルンに行った時

「シラチャーってまだない

となんの気なしののぞいた店
で、普通に売っていました

「オーストラリアにはある

と大喜び。NZにはまだ再入
荷していないのでホクホク

しかし、その後列車でアデレ
ードに行く予定だったので、

(※オーバーランド号)
「液体だし重いし、アデレー
ドで買って帰ればいいや

と思って移動してみると・・
売り切れ

売り切れ

(👆このニワトリ印はシラチ
ャーのケチャップ版でした)
類似品はあっても本物がナイ

しかし、棚には『フイフォン
シラチャー』『品切れ』とあ
るので入荷しているのは間違
いないよう。NZのスーパーに
は棚さえ復活していないので

さすが大国オーストラリア

みんな待ってたよね~
見つけたら買うよね~
まとめ買いするよね~
その結果の品切れかと思うと
ますます期待が高まります

3月のタスマニアでも探しま
したが、NZ同様棚は類似品で
溢れていて未入荷のもよう。

フイフォンは訴訟沙汰にもな
ったハラペーニョ供給元との
確執で、原料確保に苦戦して
いるらしく

給に戻れないのか。早く普通
に買える日が来ますように🙏