ロックダウンも今日で105日
理髪業はワクチン2回接種済
みの顧客へのサービスを5日
前から再開し、夫が勇んで予
約を入れたら今朝8時半から
で
リノ活業者が来るより
早く家を出て行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
バスルームのリノベーション
は配線、配管が終了していよ
いよタイルの段階に入って、
今日は防水剤の塗布でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/4da677bba00448231ec6cd054970e847.jpg)
24時間で乾き、その後タイル
を貼っていくそうでまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/761ef862ada1e101caf2ec5f7ed14774.jpg)
1階の借家の工事は昨日終了
もう業者も私たちも入る事は
ないので、カーペットを敷き
引っ越し以来の作業が終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/6a6da5cb71f0cccded705a5ee9e2a106.jpg)
エアコンと換気扇を付けて、
キャビネのドア
を取り換え
カーテンとブラインドも新調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/db5b491f62fa1ae3a9c50732294dbdb1.jpg)
しばらくは見納めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今日は野党第1党国民党の新
党首に、前NZ航空CEOで国
会議員1年生のクリストファ
ー・ラクソンが選ばれて、就
任演説と直後のハチの巣を突
いたような記者会見を見事に
仕切った手腕に、久々にNZ
で政治家を見た思いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/78eff576c85b642c97a5b3edee55332b.jpg)
4年前に政権交代が実現して
からというもの、志は高くて
も実行力のない生徒会長か、
活動家かという首相率いる政
府が、湯水のごとくにカネを
使いながら結果を出せない悪
循環が続いており、銃犯罪の
頻発など治安の悪化も深刻。
さまざまな問題がコロナ禍の
非常時の中でうやむやにされ
てきましたが、これ以上コロ
ナを隠れ蓑にしていられるほ
ど、現実は甘くありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
2年後のNZは穏やかに語るス
キンヘッドの首相に率いられ
ているかも、と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/9f5aa15200c115b994fadec99ce70c69.jpg)
(※隣はN・ウィリス副党首)
11月は新居のリノベーション
が本格化。とうとうバスルー
ムのリノ活も始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/dc38b5395c7e487abfbc794528afb902.jpg)
しかし、コロ
が1週間もい
なくなるなど、心身ともに目
いっぱいで駆け抜けた月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
今日発表された新規感染者は
134人。オークランドは116人
29日のワクチン接種は4万97
2人で前日の3倍近く。半数は
開始したブースターの接種者
打つ人は打つ気満々のNZ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/0f604688e4128f2d76cc48dc51c4f791.jpg)
1回でも接種した人は92.4%
2回は85.6%でそれぞれ0.2、
0.3ポイントの上昇でした。
忙しくても基本のキの月となり
All's Well That Ends Well
(※終わり良ければすべて良し)
理髪業はワクチン2回接種済
みの顧客へのサービスを5日
前から再開し、夫が勇んで予
約を入れたら今朝8時半から
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
早く家を出て行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
バスルームのリノベーション
は配線、配管が終了していよ
いよタイルの段階に入って、
今日は防水剤の塗布でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/4da677bba00448231ec6cd054970e847.jpg)
24時間で乾き、その後タイル
を貼っていくそうでまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/761ef862ada1e101caf2ec5f7ed14774.jpg)
1階の借家の工事は昨日終了
もう業者も私たちも入る事は
ないので、カーペットを敷き
引っ越し以来の作業が終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/6a6da5cb71f0cccded705a5ee9e2a106.jpg)
エアコンと換気扇を付けて、
キャビネのドア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
カーテンとブラインドも新調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/db5b491f62fa1ae3a9c50732294dbdb1.jpg)
しばらくは見納めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今日は野党第1党国民党の新
党首に、前NZ航空CEOで国
会議員1年生のクリストファ
ー・ラクソンが選ばれて、就
任演説と直後のハチの巣を突
いたような記者会見を見事に
仕切った手腕に、久々にNZ
で政治家を見た思いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/78eff576c85b642c97a5b3edee55332b.jpg)
4年前に政権交代が実現して
からというもの、志は高くて
も実行力のない生徒会長か、
活動家かという首相率いる政
府が、湯水のごとくにカネを
使いながら結果を出せない悪
循環が続いており、銃犯罪の
頻発など治安の悪化も深刻。
さまざまな問題がコロナ禍の
非常時の中でうやむやにされ
てきましたが、これ以上コロ
ナを隠れ蓑にしていられるほ
ど、現実は甘くありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
2年後のNZは穏やかに語るス
キンヘッドの首相に率いられ
ているかも、と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/9f5aa15200c115b994fadec99ce70c69.jpg)
(※隣はN・ウィリス副党首)
11月は新居のリノベーション
が本格化。とうとうバスルー
ムのリノ活も始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/dc38b5395c7e487abfbc794528afb902.jpg)
しかし、コロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
なくなるなど、心身ともに目
いっぱいで駆け抜けた月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
今日発表された新規感染者は
134人。オークランドは116人
29日のワクチン接種は4万97
2人で前日の3倍近く。半数は
開始したブースターの接種者
打つ人は打つ気満々のNZ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/0f604688e4128f2d76cc48dc51c4f791.jpg)
1回でも接種した人は92.4%
2回は85.6%でそれぞれ0.2、
0.3ポイントの上昇でした。
忙しくても基本のキの月となり
All's Well That Ends Well
(※終わり良ければすべて良し)