ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

愛情かけ流し菜園

2024-10-25 | 移住生活
3年前に今の家に越してくる
まで、庭には以前の家主が植
えた大きな古いレモンの木が
あり、たわわに実りました。



毎年これでマーマレード作り

無農薬なので皮まで安心安全


今の家にもレモンの木を植え
たのですが、まだ実は数個🍋

レモンの木近影+宅急便の箱


なので今はもらいもの頼み

友人の庭からの見事なレモン


他にもライム、パセリ、ブロ
ッコリーまでもらいました

「農家になれるよ
といえるほど立派な出来栄え
(※友人夫婦は不動産開発業者)


ライムは完全種なしでカクテ
ルにはもってこいなのかな


さっそく洗って切って並べて
アスパラガスも一緒に入れて



パニーニメーカーでお焼き

ほんのりの加熱と焼け具合で
オーブンベイクよりも野菜の
甘味が残るので、お気に入り
ビタミンCも残っているはず


焦げ目で見栄えはアレですが
(※ローストポークも地味💦)
塩コショウだけでイケちゃう
自然な美味しさが好きです



レモンとライムはマーマレー
ドに。他にもレモンがあった
のでこれで6リットルぐらい

先月作った10リットルが今年
最後かと思っていたので、空
瓶が十分あって良かったぁ
ただ今我が家には空瓶が皆無


愛情かけ流しの家庭菜園の
野菜に勝る美味しさはなし


マーマレードは長く楽しめる
(※本当にこれで今年最後かな)
ありがとう&ごちそうさま



この記事についてブログを書く
« やるかな、朝活 | トップ | 自作のコピー »

移住生活」カテゴリの最新記事