ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

涙が出るほどNZが好き!

2015-09-15 | 移住生活
ご無沙汰してました。
ちょっとNYへ行ってました。

・・・・・・・・・


後に電柱

・・・・・・・・・



アメリカンド ームってカタカナだしー

「リ」が抜けてるしー


こーんな田園風景だしー(笑)

夢は叶ったのか、潰えたのか?



@実は沖縄



ということで、

家庭の事情でかなり緊急帰国だったにもかかわらず
しっかり沖縄ストップオーバー(笑)


さらに言えば

その前には香港にも立ち寄り

相変わらずのマネーシティーぶりをしかと見届け

これってホントに緊急


本土(笑)では家庭の事情に勤しみ

気がつけば旅立ちの日
やっぱり旅立ちはここでしょ


日本橋って

羽田だったっけ(笑)


でも、

ありましたー
@羽田空港



ばたばたと戻って、今日から平常営業中
ブログの方も今日から毎日更新に戻ります。
不在中もご訪問下さった皆さま、ありがとうございました


毎回海外から戻るたびに思う
涙が出るほどNZが好き!


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


それはどーなんだろー?

2015-09-06 | 経済・政治・社会
アリスも気になるけど

(※彼女の近況はコチラ


こっちもムチャクチャ気になる~

グレンイネスからタマキドライブへのシェアロード


・・・・・って、なんちゅー退屈な名前
アリス並みのニックネームをつければいいのに。
どーもこういうところ、国にはセンスを感じるけど市には感じない


と言っても、国と市の共同事業なんですが、

国道でもないし、市というか傘下のオークランド交通(AT)主導のよう。
グレンイネスから海岸通りのタマキドライブを遊歩道でつなげる計画


キター━━━゜(∀)゜━━━!!

これって


ここのこと

もろ生活圏
楽しみー


まず、グレンイネスから上り坂

(※こんな場所あったっけ?というほどグリーンなんですけど・・・笑)


セルウィン高校で西に向かい

(※これも見覚えがないほど牧歌的ホントは家だらけ)


橋で線路を渡り

橋は画期的


あとは海まで一直線

この辺も相当違うのは置いといて(笑)
左は湖だからこんなヨットはムリでしょ
(※画像:AT)



現在、国が主体になって、絶対にそうとは認めないけれど
タマキ社会の解体が急速に進行中


今のタマキは6割がステートハウス(国有住宅)ですが、それを
解体し
建て替え
同数を残して
残りは分譲

計算上は1軒が3軒になる勢いです


現在のタマキ(グレンイネスからパンミュア)の人口の約7割は
アイ(ランダー)ちゃんかマオ(リ)ちゃん
特にアイちゃんは45%を占める最大派閥


白人(パケハ)なんか霞んじゃうわけですが、
新規分譲で売り出される民間住宅となると、買い手は圧倒的に
パケハとインド人を含むアジア人でしょうから
人口動態がガラリと変わるのは火を見るより明らか
投資家が今のタマキを買いあさる気持ちがよーくわかる


善(18歳)のカード仲間も去年ポイントイングランドに家を買いました。
ずっとポンソンビー狙いだったのに、発想の転換で職場に近い東にし
予算をかなり下回り、ホクホクだそうです。
(※そりゃ、平均価格が軽くミリオン行ってるポンソンビーと比べれば)


「さすが目の付け所が違うね。」
と言うと、
「高校で経済教えてるんだから、それぐらいわかるんじゃない。」
とのこと。
IC

タマキ社会の解体と再構築のあかつきには、シティーで働く人が
エコで健康的な自転車通勤をするかもしれない
で、少しは朝の渋滞が緩和されるかもしれない

シェアロードはそんな期待も背負っているようですが、
それはどーなんだろー?


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


ラッセル&ケリケリ行3回目:素通り御免のホキアンガ

2015-09-05 | 旅行
タネ・マフタを出た後は

今度はこんなに可愛いワンコの後を追いかけて北上
このワンコ、右に左に荷台を動き回るんです。
高速走行中なのに
地方は人も犬もタフ


やってきたのは

ホキアンガ


可愛いカーフェリーのある

ノース西岸では北端の町


この水上カフェでお茶して~

という余裕はなく


国道沿いの

って、このベンチの向こうが
国道12号線


カフェに行こうとしたら

何の断りもなく営業時間内のはずなのに閉店チーン


オフシーズンは閉まってるのかなぁ?

ウェブサイトには書いてなかったけれど。


対岸の砂丘

美しいです


ここは砂滑りができるのですが、

コンタクトを入れている身には聞くだに目が痛い


こんな時期は営業していないだろうし、

そもそも営業していても、行かないだろうし(笑)


個人的には何もないなりに好きな場所、ホキアンガ

(※2012年)


でも時間のない外国人観光客にはあまりに何もなく

今回は通過しました。


いつか、この南ホキアンガ産のマヌカハニーの養蜂家を

訪ねられるかなぁ



内陸の町カイコへを通過してやってきたのは

オプア
天気にも恵まれ、明るいうちに着いてよかった。


さっそくカーフェリーに乗り込んで

対岸へ。


船の隙間から

海水ザッバーン


そんなこたぁ気にしない

のんびりとした光景
内海なので静かなもの。


そしてラッセル着

ザ・デューク
ずっと運転してくれた夫
お疲れさまでしたん


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


(つづく)

ラッセル&ケリケリ行3回目:森の主に会いに

2015-09-04 | 旅行
マタカナのプルーム・カフェを出てからは一路北上

こんなに可愛い仔牛の後を追いかけて
ドナドナドーナードーナー


やって来たのはココ

何もなさそうな通り端


そこにこんなものがあろうとは

お釈迦様でなくても知っている


はい、来た!

タネ・マフタ
その大きさの縮尺はビューティフォーな凸美さんご参照(笑)
(※無断転載なので小さい写真で・・・なぜか字まで小さく)


現存するNZ最大のカウリの木

推定樹齢2000年


「森の主」と称えられる

圧倒的な存在


この大きさ、迫力そしてなによりも神々しさを

どう表現したらいいのやら?


何度来ても鳥肌が立つ思いです。

この色も他のカウリと比べて際立つ白さ


どうしてこんなに何もかもが特別なんでしょう?

高さ:51.5m
幹の部分の高さ:17.7m
幹の太さ:13.8m
(直径4.4m計算)


カウリは弱ってくると樹皮がボロボロ剥がれて

ツルツルになり


いずれ倒壊。新たな陽だまりを作って

自ら森を再生していきます。


タネ・マフタは見るからに若々しく

樹皮もびっしりついています。


あと千年や二千年、軽く生きてほしい

私たちが見届けられない世界をずっと見守ってほしい。


この木の上で一生を終える虫や植物やたくさんの生き物がいるように

いつまでもいつまでも聳え立つミクロコスモスでありますように。


海外からの大切な友人にはぜひ見てほしいこの雄姿。

またいつか


タネ・マフタについてはコチラ
カウリについてはコチラでも。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


(つづく)

夫のナイスな助け舟

2015-09-03 | 料理・食べ物・外食
仕事でギューギューだったタイミングに
ラーメン道


夫なりにナイスな助け舟のつもりだったよう
いいね

大盛りに襲いかかるの図


私はいつもの野菜ラーメン

いつも思う
私のためにあるようなラーメン
野菜テンコ盛り
木耳テンコ盛り(追加してます)
薄味
シコシコの縮れ麺


揚げ出し豆腐

それほど寒くはないけれど外は雨だし、あんかけが温かい
どれも、美味しくいただきました。


善(18歳)のいない夕食が増えたものです。
週2回は必ずある昨今



あれ?目の前のショップハウス(だったような?)がすっぽり被われて

これってリーキービル(水漏れ物件)の工事
かなり新しめのビルだったので改築ではないのでは?


一時ほどではないにしても、まだまだあるあるのリーキー物件
新しめの建物や住宅は見た目のキレイさが目立つものの
リスクがあるなぁ
と改めて思う光景でした。
問題が出始めたら、こんな大雨は心に穴が開くようでしょうね。


行政側は現在、オークランドだけで年間1万戸近い住宅供給を
目指していますが
新工法や新建材でリーキーホームの悪夢が繰り返されませんように。
(※その前に供給量が全然目標に追いついてませんが)


特に今後はテラスハウスや中層など集合住宅が増えるので
万が一漏れたときの被害は戸建ての比ではありませんからねぇ。


しかし、どーしてこの21世紀に家が漏るんだろう


あっ、こんなお店ができてる
ボードゲーム・カフェ

最近ボードゲーム、ホントに人気ですね。
善たちもよく集まってやっています。
デジタル世代には新鮮なのかな?


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


ラッセル&ケリケリ行3回目:プルーム・カフェ

2015-09-02 | 旅行
冬の定番コースとなりつつある、
ノースランドのラッセル&ケリケリ旅行3回目
1ヶ月遅れで、ぼちぼち旅行記開始です
(※昨年の話はコチラで)


暑いのが苦手なので
(※リゾートのホテルで1日まったりというのはアリ
たいして寒くもならないNZの冬
お天気さえよければ亜熱帯のノースランドは全然OK


人が少なくてスカスカだし
ホテルは安いし
どこも空いてるし
なかなかどーして、個人的にはお気に入りなんですわ。
(※究極の逆張り人生


今回はシンガポールから遊びに来た友人の凸美さん連れで
レッツらゴー


まずやって来たのはマタカナの

プルーム・カフェ


週末のマタカナはオークランダーで激混みでも
平日のマタカナってなにすればいいんですか
というほど閑散~~~


週末はクルマがびっしり止まっている駐車場も

ガラガラ~~~


プルームは去年やんごとなき事情でワイナリーランチに行きましたが、
期待を裏切らない、やっぱりそうか
まあまあさ
(※半額クーポンだったのでギリで「まあまあ」内


「カフェのほうはどーなんだろー
と週末は混んでいることもあって、遠巻きに見ていました。

あら、ステキ


店内は

ステキ仕様


パンも充実
 


アタリの予感



さすが平日

ガラガラです


まずはコーヒーで一息



凸美さん

ブレッキーいきました
リスペクト


夫はお約束のバーガー

旅行中はいつもこれ


私はサンドイッチ

パンが素晴らしい


なんだか居心地がよくてまったりしてしまい、
「今日はこれで帰ってもいいんかな?」
となりそうでしたが、
ダメでしょ。


ここから北上ですわ。

帰りがけにとった1枚
あっ、パンが減ってるー(笑)
私たちもしっかり買いましたけど。


「ここは再訪アリだね

満場一致で決定し、
一路北上っ


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


(つづく)

順番にお願いします

2015-09-01 | ペット・動植物
キター

今年もモモ1号開花


きっちり9月1日!
と言いたいところながら、これ実は昨日の写真


大雨の中、がんばって咲き始めました。



一方、早咲きの街路樹のサクラはこの雨で見ごろもおしまい



通りがピンクの絨毯になっている場所もありました。

我が家の前の木はまだ小さいので、この程度。


蜜吸いまくりだったトゥイも

さぞや、がっくしでしょう。


これから何を吸って生きればいいの



庭の方も花盛り

2007年に逝った愛猫ピッピの記念樹
ピンクのマグノリア(木蓮)


大きな花なので雨水が中に溜まるよう。



花びらが重みで開き

あっという間に開いてしまいます。


もう1本は2010年に逝った愛猫チャッチャの記念樹



こちらは少しこぶりの花



こっちも雨の重みで開きがち。

ざ、残念


こちらはガンガン咲いている

ピッピの1本目の記念樹


先に逝ったので記念樹が2本あるピッピ

それがニャ二か


これは庭に迷い込んできてそのまま住み着いたタビ

1年も経たずに交通事故でピッピを追うように逝ってしまいました。


タビちゃんの記念樹



可愛いかったタビちゃんにちなんで、可愛いポフツカワ



木が育つに連れ、年々開花期間が長引き

開花も早くなってきているような?


この時期は記念樹が一斉に咲きます。



チャッチャが好きだった水飲みボール

晩年は糖尿病で目が悪くなり明るい色しかわからなかったよう。
ブルーのボールは今でも庭にあります。


花ではないけれど、こちらも一気に明るくなります。

レモン


オレンジ



数少ないずっと咲きっぱなしのラベンダー

安定です



この時期、毎年思う同じこと・・・・・





頼むから、





順番に咲いてくれないかなぁ(笑)
(※あまりにもすぐ終わってしまうので)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ