to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

認めて伸ばすんだって。

2008年10月04日 | Obedience

「立止」が、出来なくなった蒼太くん。

今日、2か月ぶりくらいに訓練所に練習に行ってきました。

夏の間、暑いのと欧介の手術などで、練習はお休みしていたのですが、

そろそろ始めないといけないと思っていた所に、

O先生から練習のお誘いが。。。

 

あいかわらず出来ていない、「行進中の座れ」と

「行進中の伏せ」と「立止」。

何度も言うようですが、こんなんで競技会出ちゃうの?

O先生も、ちょっと困惑?

でも、蒼太くん言葉の理解は出来ているようです。

言葉はわかっているので、出来た時に良く良く褒めてあげて、

自信をつけさせた方がいいそうです。

自信がないので、動きがゆっくりになったりしてるみたい。

もう少し自信がつけば、自然と速く出来るようになるらしい。

蒼太くん、かわいいじゃん。

つまり、o-mamaが蒼太くんを認め、そして伸ばすんですね。

 

でも、認めるって難しいよね~。

きっと、蒼太くんのことがとってもスゴイって思わないと、

認めることが出来ないのかも。

少なくとも、o-mamaはそうなのだ。

相手がリスペクトできてこそ、認められる、だから、

蒼太くんのことを認めるってことが、素直にできなないのかも。

きっと、o-mamaのリスペクトする基準が高すぎるのかもね。

そうやって、生きてきたからしょうがないや。

蒼太くんに頑張ってもらうしかないかもね。

欧介兄さんが頑張っているように。

o-mamaも少し歩みよる努力をしてみようと思います。

まずは、一緒に楽しむことから。

今日もポチッとね→

Atelier sucre sale」に、刺繍糸あれこれを

UPしました。覗いてみてね