to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

ドッグフィトセラピーのお教室

2018年03月18日 | ハーブ

日曜日は「ドッグフィトセラピー」のお教室でした。

 

 

ドッグフィトセラピー最後の授業は、「ガン」について。

 

ガンに直接効く特効薬のようなハーブはないそうです。

しかし、免疫力を上げたり、悪いものを外に出すデトックスに焦点を当てることはできます。

 

 

ハーブの授業の一つに、ワンコと飼主さんの お悩みを聞き

合うハーブを先生の指導の下ご紹介するというクライアントセッションをさせていただきました。

 

友人のワンコHちゃんは深刻なガンの一つが再発してしまったという症例でした。

セッションを通じて、自分がこのドッグフィトセラピーを学びたいと思った時のことを

再び思い出しました。

 

先住犬欧介が悪性リンパ腫になり、抗がん剤など手を尽くしても

結局は今の医療では何もできない時期が必ず来るということを痛感しました。

そんな時にまたはその前に飼い主としてしてあげること、できることがあれば、

少し気持ちが楽になります。

ワンコたちはそんな飼い主の気持ちを感じて安らかな気持ちになるのだと思います。

 

Hちゃんは、手術をしてガンを切除することができました。

ハーブは再発を抑える力をつけるために免疫とデトックスを強化したブレンドにしました。

ハーブを飲み始めて、手足が暖かくなったと感想をいただきました。

 

ハーブは漢方薬と似て大きな変化を求めることは難しいですが、

小さな変化がワンコや飼い主さんにとっては

ささやかな安心の素になってくれると実感できました。

少しでもHちゃんと飼い主さんのサポートをすることができ、

学ばせていただいてとても感謝しています。

ありがとう

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村