コーヒー好きなo-家。
いつもは、近所のコーヒー屋さんで豆を買って、
ペーパードリップで淹れます。
どうもコーヒーメーカーで淹れたコーヒーは美味しくなくて。。。
でも、朝は、ちょっとコーヒーを淹れて飲もうと思っていると、
洗濯機が終わったり、蒼太くんがチッチをして後かたずけをしたり、
ゴミ屋さんが来る時間になってしまったりと、
何かと忙しくて、お湯を沸かすタイミングがつかめない。
せっかく沸かしても、コーヒーを入れる前に冷めてしまったり、
淹れてる途中で中断しちゃうと、妙に渋いコーヒーになってしまったりと、
なかなか美味しい豆を買ってきても、美味しく淹れてる暇がないのです。
たまたまゆっくりとコーヒーを淹れてる時間のある時は、
ドリップしてサーバーに落ちて行くコーヒーを見ながらアロマを楽しむのは、
本当にリラックスできる至福の時になるのに。。。
そして丁寧に淹れたコーヒーは、本当に美味しいのに。。。
先日、「NESPRESSO Boutiques」が横浜高島屋にあることを発見。
試飲をさせてもらえるので、立ち寄ることにしました。
16種類の「グラン・クリュ」と呼ばれるカプセルがあり
それを1つマシンに入れるだけで、美味しいエスプレッソや
レギュラーコーヒーが味わえるのです。
抽出時間も短時間でお湯を沸かす手間も無し。
後片付けも、カプセルを捨てれば良いだけなので、
粉が散らばったりすることもありません。
何度か、立ち寄っては、購入するか悩んだ末に、ついに昨日購入。
ミルクがSetできて、オートでカプチーノができるマシンが欲しかったのですが、
o-papaが「電化製品だから何年かで壊れるよ」と言うので、
それもそうだと考えて、価格の安いミルクなしの「citiz」を購入。
ボタンひとつでカプチーノはできないけど、価格的には大満足。
数種類の50杯分の「グラン・クリュ」もキャンペーンでついてきて、
今日は1日中、色々な味をo-papaと試し飲み。
好みの味もなんとなく分かりながら、「美味しいね」「苦いね」
なんて言いながら楽しみました。
ただ、一つ残念なのが、コーヒーのアロマがあまりしないことですね。
だから飲むまでは、味の想像ができない感じです。
ちょっと不思議な感じなんです。
家庭で簡単に美味しいエスプレッソが飲めるという点で、
アロマの問題は、じゅうぶん乗り越えられてます。
しばらくは、コーヒー三昧の日々が続きそうです。
「Atelier sucre sale」に「葉っぱ模様のポシェット」を
UPしました。のぞいてみてね。
これは欲しいかも♪
使ってみてさらに満足です。
ただ、お仕事してると家で飲む時間が限られてしまうので、
o-papaもちょっと残念そうです。
o-mamaは、家事の合間にいただいてま~す。