to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

Sheepdog Training 1歳半

2020年11月28日 | Sheepdog(端午)

端午、1歳半になり普段の生活でも

色々な言葉を理解できるようになってきました。

 

 

日々の生活で色々なことが理解できるようになってくると

不思議とトレーニングも理解できることが多くなっていくようです。

 

それと同時にこちらの思いも汲み取れるようになってきます。

以心伝心っていうやつですね。

 

シープでも安定して羊をコントロールできるようになってきました。

 

 

私はシープのことはよくわかりませんが、

犬の持っている本能がとても重要な要素だと思っています。

本能というとコントロールが難しいと思っている人も多いです。

だから犬に対して厳しくあたる人もいる。

本能を抑え込んでシープをやったところで

それはただ言うことをきくだけの犬。

コマンドに従うだけなら、ボーダーコリーじゃなくても良い。

本能で羊に影響力を持ち犬自身がそれを感じ、理解し、使う。

ハンドラーが全体をコントロールしてまとめる。

そのためのコミュニケーションはフィールドの外にあると私は思う。

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 端午のHeelworkトレーニング | TOP | ノーズワークのインディケー... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Sheepdog(端午)