犬のしつけの道具は多々あるけれど、私自身は、何を使っても一緒だと思っています。
逆に言えば、何も使わなくてもできる。
「チョークじゃなきゃ、犬は言うことを聞かないでしょ~」と、思わないし、
「ジェントルリーダーが良い」とも思わないし、
「ハーネスなら犬の身体に負担が無いから良い」とも思わないし、
「おやつを使わなきゃしつけができない」とも思わないし、
「モチベーションは、おやつだと依存し過ぎるから、オモチャじゃなければ」とも思わない。
ましてや、しつけで電気ショックや、マズルカバーを奨めるなんて私の中では
「NO~~!!」と言いたい。
しつけは、生活の基礎です。訓練は、学習です。
たとえば、ウチの例だと、
「排せつのマナー、食事のマナー、吠えない、暴れない、咬まない」は、基本的なしつけ。
「十分な運動と思考させる」ここは、訓練にあたります。
先日、とあるボーダーコリーが集まる場所で、8か月くらいのボーダー数頭にお会いしました。
皆さん、口をそろえて、「どうしたら落ち着いて伏せてられるんですか??」
「落ち着きが無くって、困ってるんです」「バイクとかも追いかけちゃうし。。。」
そんなときに、巷で、良く見かけるのは、自信たっぷりにやってきて、
リードを取り上げると、力任せに思いっきり引っ張って、犬がひっくり返った瞬間に、
ビックリしてその人を見上げる。。。そして、「ほらね!」って顔で、
「こうするんだよ」と犬をやりこめる人がいます。
それを見た飼い主さんが、同じように真似をしてみる。
だけど、なかなかできないですよ。。。
チョコチョコ、首を絞められるもんだから、犬に逆切れされるか、
犬がこんな生活もういやだって、ぐったりするか。。。
飼い主も効果テキメンだったはずなのに、まるで効果が無い。。。そんな状況に、
「こんな風に痛めつけて、何になるんだろう。。。気分的にも楽しくないし。。。」
ってなっていくんですね。
これは、必要のない見せしめ的パフォーマンスですよ。
もう一つ言わせていただければ、人の犬にカウンセリング無しに、
いきなりそんなことをして、してやったりの顔をする人は、
犬を全くわかってないことが多いです。
それを真似したところで、上手くいくわけがないんです。
じゃぁ、優しく、おやつを使ってなだめたところで、おやつなんかそっちのけで暴れる。
おやつの入った袋をガサガサ鳴らしてみたところで、眼中にないし。
落ち着かせようと、犬の身体をホールドしたところで、ニュルニュルと暴れて、
終いには、イラついた犬が吠えるか犬に噛みつかれるか。
8か月の犬なんて、落ち着きが無いのが普通だし、この時点で、分別があったら、
それはそれで、つまんないんじゃないかな。
落ち着かせたかったら、犬に普段の生活の中で、「ON」「OFF」を教えていくことです。
その行動を止めさせたいからって、道具を駆使したところで、何の解決にもならないんです。
お散歩の時の持ちモノが増えるだけです。
腰にはウエストポーチ、そこにジャラジャラといろんなものがぶら下がり、背中にはリュック。。。
しつけは、「普段の生活の中で、」と言うのが重要です。
大体の方は、犬が興奮してから、行動を起こします。
大きな音が出る缶を投げるとか、首をとっ捕まえて、目を見つめて「NO!!」と言うとか。
例えば、「吠えた」から怒った、「吠えた」からなだめた。ここが間違いのドツボ。
犬が落ち着いて、リラックスしている状態の時に、充分に褒めて、ゆっくりと撫でて、
コミュニケーションを取るように、優しく話しかけ、こちらを見たら、愛おしいと思ってる表情を
顔に表して、応えてあげてください。
「こういう状態が私の思ってるあなたとの生活なのよ。」と落ち着きをイメージして
犬に伝えてみてください。
犬が遊びたそうにあなたを見たら、その時は一緒に遊んであげてください。
オモチャを出して、与えてあげるんじゃなくて、引っ張りっこしたりして、
唸っても、力強く引っ張れたら、「凄いね~」「力強いね~」などと声をかけて、
褒めてあげてください。
オモチャの取りだしは、「OFF」などと言って、無理やり口をこじ開けて教えるんじゃなくて、
犬が疲れたり、噛む場所を変えたりする瞬間に、取りだします。
偶然、取り出しに成功した時にこそ、「偉いね~、OFFできたね~」「OFFだね~」って、
充分にゆっくりと褒めながら、首から背中にかけて、ゆっくりと撫でてあげてください。
まだ、遊びたいと言うのであれば、少しじらしながら(興奮症の犬なら、一瞬見させて)
「OK」などの言葉で、遊びを開始します。
一緒に遊ぶ時は、アグレッシブで良いんです。「OFF」の時は、飼い主もスイッチOFF。
ほとんどの人が、犬は一人でアグレッシブに遊んでいるのに、飼い主はスイッチOFF。
一人遊びしてくれてるからお利口さん、私はその間にゆっくりお茶でも。。。
外では、犬同士勝手に遊んでくれるから、私はその間に、おしゃべり。。。
犬が興奮しすぎて、喧嘩が始まったころに、「NO~~!!」と言ったって、
犬にしたら止められまへん。。。
そして、勝手に興奮して、勝手に走り回る犬が出来上がっちゃうんです。
いろんなしつけ方法や、道具があって、どれを使ったら一番効果的なのか?
ウチは、チョークチェーンも使いますが、犬にとってわかりやすい合図として
使いこなせないのであれば、効果は無いと思います。
リードにしたって、長くして、呼び戻しの練習をしようと思っても、
戻ってくるどころか、更なる自由を得た犬は、より前へ進もうとします。
リードの長さが、しつけに有効なら、その犬はリードなしでもお散歩できるくらい、
優秀なハズです。
短いとストレス、長いとリラックス?長さなんて、飼い主の気持ちの問題なんですよ。
おやつだって、「何が一番言うことを聞くおやつですか?」なんて聞かれると、トホホ。。。
究極のおやつなんて、犬自身が、「私ってスゴイ!!」って思った時にタイミングよく
「本当にすごいね~良くできたね~」ってもらったご褒美こそ究極なのであって、
種類じゃないし。。。
道具にこだわるんじゃなくて、犬をよく見る。
それには、飼い主自身の生活も見直してみる必要があると思います。