旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

黄金岬海浜公園

2011年12月11日 | 旅 歴史
 北海道留萌市大町にある黄金岬海浜公園です。
 黄金岬は、日本海に沈む夕日の美しさで多くの人々に知られています。黄金岬と千望台から見る夕陽は、「日本の夕陽百選」にも選ばれています。
 この岬は、かつてニシンの見張り台でもあったそうです。ニシンの大群が水平線から押し寄せ、背びれが夕映えに染まって水面が黄金色に見えたそうです。そのことから、黄金岬と呼ばれるようになったそうです。
 黄金岬一体を形作っている荒々しい奇石が並ぶ岩場は、「カンラン石玄武岩柱状節理」とよばれ、層雲峡の大函や根室の車石などと同じ種類の石質です。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする