岡山県岡山市丸の内に岡山城があります。
岡山城の廊下門は本丸の北側から中の段に上るための裏(搦手)門です。表書院(中段)から本段(上段)に渡した長廊下の下手に設けられています。月見櫓と同じく元和元年(1615)から寛永9年(1632)の間ぐらいに池田忠雄によって建てられたようです。
廊下門は藩主が御殿外にいる藩士や奉公人に全く顔を見せずに各御殿を行き来することができるように造られました。しかし、この門は明治の廃城の時に取り壊されました。現在の建物は昭和41年(1966)に鉄筋コンクリートで再建されたものです。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/
岡山城の廊下門は本丸の北側から中の段に上るための裏(搦手)門です。表書院(中段)から本段(上段)に渡した長廊下の下手に設けられています。月見櫓と同じく元和元年(1615)から寛永9年(1632)の間ぐらいに池田忠雄によって建てられたようです。
廊下門は藩主が御殿外にいる藩士や奉公人に全く顔を見せずに各御殿を行き来することができるように造られました。しかし、この門は明治の廃城の時に取り壊されました。現在の建物は昭和41年(1966)に鉄筋コンクリートで再建されたものです。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/