旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

護国寺薬師堂

2021年12月15日 | 旅 歴史

 東京都文京区大塚に護国寺(ごこくじ)があります。
 護国寺の薬師堂は月光殿の右奥、本堂の左手に建てられています。元禄4年(1691)に建立した一切経堂であったものを移築して薬師堂としたそうです。三間四面の棧瓦葺き、宝形造りで屋根に青銅製の宝珠を載せています。本尊の薬師如来は草創期に蟹ケ池より出現した霊像で、薬師如来像の胎内に収められているそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする