![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/b1309c7b3018f511b7869fa2a7303e21.jpg)
東京都台東区上野桜木に寛永寺(かんえいじ) があります。
寛永寺弁天堂は不忍池の弁天島にあります。不忍池弁天堂とも呼ばれ、寛永寺の境外祠堂です。天海僧正が琵琶湖の竹生島の宝厳寺の大弁才天を勧請し、寛永年間(1624-1644)に常陸下館城主・水谷伊勢守が中島を築き堂を建てて弁財天を祀ったものです。
弁天堂は昭和20年(1945)3月10日の東京大空襲で焼失し、昭和33年(1958)に鉄筋コンクリート造りの八角堂として再建されました。また弁天堂には鳥塚があります。平成16年(2004)4月10日、ここで鳥供養が営まれました。鳥インフルエンザ感染の影響で、京都府などで大量に処分された鶏の霊を慰めたのです。
また弁天堂には包丁塚もあります。
不忍池弁天堂は琵琶湖竹生島宝厳寺の大弁才天を勧請していますので、水の神様でもあります。境内には様々な水にまつわる動物・ものを奉った塚があります。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/