
岐阜県安八郡(あんぱちぐん)神戸町(ごうどちょう)神戸に日吉神社(ひよしじんじゃ)があります。
神戸山王まつりは勇壮、豪快な火まつりです。深夜零時に御拝殿から、日吉大宮、日吉二の宮、日吉宇佐の宮、日吉樹下の宮、日吉牛尾の宮、日吉客人の宮、日吉三の宮の7社の神輿(すべて県重要有形民俗文化財)が次々と担ぎ出されます。参道大鳥居前の琵琶湖になぞらえた川をいっきに渡り、お旅所へとお渡り(渡御)になる神事です。岐阜県の重要無形民俗文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/