京都府京都市左京区下鴨泉川町に下鴨神社(賀茂御祖神社)があります。
下鴨神社の摂社・出雲井於神社(いずもいのうへのじんじゃ)は延喜式内に「愛宕郡 出雲井於神社」として名を連ねる古社です。神武天皇2年に「葛野主殿県主部」とある氏族が祖神として奉斎した社で、地主神である須佐之男命を祀っています。井於(いのへ)とは、川のほとりのことで、出雲郷の鴨川のほとりに坐す神社という意味です。
出雲井於神社本殿は檜皮(ひわだ)葺き、一間社流造りの建物です。寛永5年(1628)頃、式年遷宮で再建された建物で、昭和42年(1967)に国の重要文化財に指定されています。この神社の周囲にどのような木を植えても、柊葉のようにギザギザになることから比良木社(柊社)とも呼ばれているそうです。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます