今日から3日間、ポリテクセンター関西で金属の熱処理の勉強をします。

「焼入れ」、「焼鈍し」
名前くらいしか知らない世界なので勉強したいと思っていました。

座学だけでなく実習もあるのでこの先の工作ライフにも役立つかと思って参加しました。

金属の変態(変質者の変態ではないです。金属に熱が加わる事で組織が変化することです。)についての講義ですが、
分からないものの一人で本を見たときはさっぱりだったのが人から説明してもらえる分だけ理解しやすいです。

今日は座学ばかり。明日から実際に鉄を加熱して焼入れしたり、削って焼きの入り具合とかを実践します。
ではまた、

「焼入れ」、「焼鈍し」
名前くらいしか知らない世界なので勉強したいと思っていました。

座学だけでなく実習もあるのでこの先の工作ライフにも役立つかと思って参加しました。

金属の変態(変質者の変態ではないです。金属に熱が加わる事で組織が変化することです。)についての講義ですが、
分からないものの一人で本を見たときはさっぱりだったのが人から説明してもらえる分だけ理解しやすいです。

今日は座学ばかり。明日から実際に鉄を加熱して焼入れしたり、削って焼きの入り具合とかを実践します。
ではまた、