10月23日(日)曇り
今日は『乳酸菌の日』らしいですよ。
そんな日にはカルピスです!!!
前回『大人の健康 カルピス』をモラタメさんからいただき、
カルピスへの熱い思いのたけを綴りましたが、
その熱意が通じたのか、今回は『プレミアムカルピス』をいただきました。
でも、まだ、ワタクシとしては、こんなダラダラ長文日記を、ちゃんと読んでいただけてるとは思えない。
次の『ビタミンカルピスZERO』が当たったら、
「すごいわぁ~モラタメさんって、どんなにつたない商品レビューでも
ちゃんと読んでくれてるんだわ。」と感動するつもりです。
どうかよろしくお願いします。
・・・って、そんなにカルピス好きを広言するなら、呑みに行った時にはカルピスサワーにしろよ!ってとこですな。
九州人のサガ丸出しで「スコールサワー」に飛びついたことを、今、ここに深く反省致します。
さて!今回の『プレミアムカルピス』は、評価が大きく二分されると思います。
カルピスを薄めに飲まれる方には「う~ん、ちょっと濃すぎない?」と不評かもしれません。
色からして、いつものカルピスとは少し違う気すらします。
前回カルピスの話を書いた時に、みくし~のほうのブログ仲間のんちゃんが
『ホットカルピス』のこととか、『カルピスの牛乳割り』のことを書いてくれて
懐かしさで、思わずカルピスに溺れそうになりました。
そうです!カルピスは夏だけのものではなかった。
冬の寒い夜に、カルピスをお湯で割って飲むのです。
試験勉強という名目で夜更かししながら深夜ラジオを聞き、ホットカルピスで体を温める。
これも、少しいつもより濃いめに作るのがポイント。
そして、さらには『牛乳割り』
ワタクシ、牛乳嫌いなのですが、コーヒー牛乳が大好き。
その、同じ原理で(?)カルピス牛乳も大好きでした。
前置きが長くなりましたが、この『プレミアムカルピス』は、牛乳割りを上品にした味です。
伝わらんか?
ほとんどの人には伝わらないでしょうが、のんちゃんだけには通じると思う。
是非、のんちゃん!飲んでみてね(・・・名指しされてもねえ~困惑気味ののんちゃん)
あ、仲良し家族の我が家。
二本届いたカルピスを、3人で味わいます。
まあ、ワタクシのDNAを色濃く受けつぐ娘が、カルピス嫌いなわけがなく
「とろけるおいしさだねえ」とうっとり言いました。
夫は「懐かしくて新しい味だね、と書いといて!」と言いました。
表現力の乏しい家族ですが、気に入った味だったことだけは伝わるでしょ。
今日は『乳酸菌の日』らしいですよ。
そんな日にはカルピスです!!!
前回『大人の健康 カルピス』をモラタメさんからいただき、
カルピスへの熱い思いのたけを綴りましたが、
その熱意が通じたのか、今回は『プレミアムカルピス』をいただきました。
でも、まだ、ワタクシとしては、こんなダラダラ長文日記を、ちゃんと読んでいただけてるとは思えない。
次の『ビタミンカルピスZERO』が当たったら、
「すごいわぁ~モラタメさんって、どんなにつたない商品レビューでも
ちゃんと読んでくれてるんだわ。」と感動するつもりです。
どうかよろしくお願いします。
・・・って、そんなにカルピス好きを広言するなら、呑みに行った時にはカルピスサワーにしろよ!ってとこですな。
九州人のサガ丸出しで「スコールサワー」に飛びついたことを、今、ここに深く反省致します。
さて!今回の『プレミアムカルピス』は、評価が大きく二分されると思います。
カルピスを薄めに飲まれる方には「う~ん、ちょっと濃すぎない?」と不評かもしれません。
色からして、いつものカルピスとは少し違う気すらします。
前回カルピスの話を書いた時に、みくし~のほうのブログ仲間のんちゃんが
『ホットカルピス』のこととか、『カルピスの牛乳割り』のことを書いてくれて
懐かしさで、思わずカルピスに溺れそうになりました。
そうです!カルピスは夏だけのものではなかった。
冬の寒い夜に、カルピスをお湯で割って飲むのです。
試験勉強という名目で夜更かししながら深夜ラジオを聞き、ホットカルピスで体を温める。
これも、少しいつもより濃いめに作るのがポイント。
そして、さらには『牛乳割り』
ワタクシ、牛乳嫌いなのですが、コーヒー牛乳が大好き。
その、同じ原理で(?)カルピス牛乳も大好きでした。
前置きが長くなりましたが、この『プレミアムカルピス』は、牛乳割りを上品にした味です。
伝わらんか?
ほとんどの人には伝わらないでしょうが、のんちゃんだけには通じると思う。
是非、のんちゃん!飲んでみてね(・・・名指しされてもねえ~困惑気味ののんちゃん)
あ、仲良し家族の我が家。
二本届いたカルピスを、3人で味わいます。
まあ、ワタクシのDNAを色濃く受けつぐ娘が、カルピス嫌いなわけがなく
「とろけるおいしさだねえ」とうっとり言いました。
夫は「懐かしくて新しい味だね、と書いといて!」と言いました。
表現力の乏しい家族ですが、気に入った味だったことだけは伝わるでしょ。