11月10日(金)曇り

昨日、新聞を読んでた娘が怒りまくる。
朝日新聞で連載されている『いま子どもたちは』は、いろんな角度から今の子どもたちについて書いている。
昨日は・・・耳かきバイトをしている高校一年の女の子の話。
娘の逆鱗に触れたのは、彼女の言った次の言葉。
「親の金で遊ぶ子を見ると『申し訳なくないの?』と思う。」
はあ~~~っ???
耳かきバイトをしてるほうが親に申し訳ないんじゃないのかっ!
一日一万円を手にすることもあるというこの子の、バイト代の使い道は
「ライブのチケット。1回3千円で、月10回は行くから3万円と交通費」らしい。
娘いわく「もし、この子と同じバンドが好きで、ライブで、この子から『こいつ親の金で遊んでて恥ずかしくないの』って思われてたりしたらチョーむかつく。」
娘が怒る前に、この記事を母が読んでいたら、同じくらい怒りまくっていたと思うが(似た者母娘ゆえ)
烈火の如くの娘を見てると「まあまあ落ち着きなさい」という気持ちでなだめる。
「その子の親は、そのバイトのこと知らないんだろうねえ~」
娘「知ってるよ。最初は嘘ついてたらしいんだけど、後で話したらしいよ。
『そうなんだ』って言ってる。辞めろともいわないらしいよ。」
ここで、母の導火線に火がつきます。
はあ~~~~っ???
高校一年の娘が、耳かきバイトをしてることを知って、それでも怒らずやめさせもせずって、どういうことですかっ?
『自分の遊ぶお金は自分で稼ぎなさい』
この理屈はわかります。正論です。
しかし、耳かきバイトですよ!
他人の耳かきをするだけで金になるというシステムがすでに怪しいではないか。
さらに、記事によると・・・
客は顔写真で女の子を選ぶ。
カーテンで仕切られた2畳ほどのスペースで2人きりになる。
別料金で「ハグ」やメード服に着替えるコスプレ、写真撮影のオプションもある。
もう、これって、キャバクラとかと何が違うの?
そんなところで16歳の娘が働いてることを知ってて、それをやめさせない母親っているの?(いや、いるから腹が立つんですけどね)
娘相手に、語りだす母・・・
「自分の遊ぶ金を自分で稼ぐというのはよろしい。
コンビニのバイトでもらえるバイト代の範囲で遊べ!
(この子は、最初コンビニでバイトしていた)
お金のためだからって、やっていいことと悪いことがある。
ママが、この手のバイトをやって許すケースは
親が病弱で働けず家が貧しい。
16歳になったばかりのお姉ちゃんが働かねばならない。
高校はやむなくやめたが、中卒だと負の連鎖が続く。
せめて高校は出ていたいから、定時制に通いながら昼間なるべく効率の良いバイトをかけもちする。
耳かきバイトには抵抗があったけど、一番バイト料が高いからしょうがなくやっている。
こういうことだったんなら許すけど、ライブに月10回も行くだとぉぉおおお!!??」
娘は、母の剣幕に押され気味。
さらには、母と自分の『怒りの焦点』の違いということもあり、
だんだん沈静化していき、部屋に帰っていった・・・
今朝、みくし~ニュースにはこんな記事。
『<売春強要>小学生の次女にも 容疑の母親ら再逮捕 長野』
耳かきバイトしてる子の母は『バカ』だけど、
この逮捕された母親は、母じゃなくて『鬼』だね。

昨日、新聞を読んでた娘が怒りまくる。
朝日新聞で連載されている『いま子どもたちは』は、いろんな角度から今の子どもたちについて書いている。
昨日は・・・耳かきバイトをしている高校一年の女の子の話。
娘の逆鱗に触れたのは、彼女の言った次の言葉。
「親の金で遊ぶ子を見ると『申し訳なくないの?』と思う。」
はあ~~~っ???
耳かきバイトをしてるほうが親に申し訳ないんじゃないのかっ!
一日一万円を手にすることもあるというこの子の、バイト代の使い道は
「ライブのチケット。1回3千円で、月10回は行くから3万円と交通費」らしい。
娘いわく「もし、この子と同じバンドが好きで、ライブで、この子から『こいつ親の金で遊んでて恥ずかしくないの』って思われてたりしたらチョーむかつく。」
娘が怒る前に、この記事を母が読んでいたら、同じくらい怒りまくっていたと思うが(似た者母娘ゆえ)
烈火の如くの娘を見てると「まあまあ落ち着きなさい」という気持ちでなだめる。
「その子の親は、そのバイトのこと知らないんだろうねえ~」
娘「知ってるよ。最初は嘘ついてたらしいんだけど、後で話したらしいよ。
『そうなんだ』って言ってる。辞めろともいわないらしいよ。」
ここで、母の導火線に火がつきます。
はあ~~~~っ???
高校一年の娘が、耳かきバイトをしてることを知って、それでも怒らずやめさせもせずって、どういうことですかっ?
『自分の遊ぶお金は自分で稼ぎなさい』
この理屈はわかります。正論です。
しかし、耳かきバイトですよ!
他人の耳かきをするだけで金になるというシステムがすでに怪しいではないか。
さらに、記事によると・・・
客は顔写真で女の子を選ぶ。
カーテンで仕切られた2畳ほどのスペースで2人きりになる。
別料金で「ハグ」やメード服に着替えるコスプレ、写真撮影のオプションもある。
もう、これって、キャバクラとかと何が違うの?
そんなところで16歳の娘が働いてることを知ってて、それをやめさせない母親っているの?(いや、いるから腹が立つんですけどね)
娘相手に、語りだす母・・・
「自分の遊ぶ金を自分で稼ぐというのはよろしい。
コンビニのバイトでもらえるバイト代の範囲で遊べ!
(この子は、最初コンビニでバイトしていた)
お金のためだからって、やっていいことと悪いことがある。
ママが、この手のバイトをやって許すケースは
親が病弱で働けず家が貧しい。
16歳になったばかりのお姉ちゃんが働かねばならない。
高校はやむなくやめたが、中卒だと負の連鎖が続く。
せめて高校は出ていたいから、定時制に通いながら昼間なるべく効率の良いバイトをかけもちする。
耳かきバイトには抵抗があったけど、一番バイト料が高いからしょうがなくやっている。
こういうことだったんなら許すけど、ライブに月10回も行くだとぉぉおおお!!??」
娘は、母の剣幕に押され気味。
さらには、母と自分の『怒りの焦点』の違いということもあり、
だんだん沈静化していき、部屋に帰っていった・・・
今朝、みくし~ニュースにはこんな記事。
『<売春強要>小学生の次女にも 容疑の母親ら再逮捕 長野』
耳かきバイトしてる子の母は『バカ』だけど、
この逮捕された母親は、母じゃなくて『鬼』だね。