goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

好きになっちゃった

2012年12月21日 | おでかけ
12月21日(金)晴れのち曇り

先日、もんちゃんと東京駅辺りを散策してた時のこと。
もんちゃんとは、ワタクシの、小学、中学の友人で、
福山雅治ライブのために九州から上京し10日間東京滞在していたパワフルレディ。
余談だが、彼女自身の結婚も早く、娘さんの結婚も早かったので
彼女にはすでに小学生になる孫が二人もいる。
しかし、とてもおばあちゃんには見えないので
孫娘ちゃんのお友達は、頭の上にクエスチョンマークを浮かべながら
「おばちゃんは、○ちゃんのママ・・じゃないよねえ~・・・誰?」
さらには、娘さんが離婚して出戻って来、もんちゃんのご主人をお孫ちゃん達は「パパ」と呼んでいるらしい。
もんちゃんのことは「ばぁば」と呼んでいる。
さらには、もんちゃんのご両親もまだご健在。
もんちゃん曰く「あたし達の頃はさぁ、親の職業までびっちり書いたような名簿があったじゃない?
でも、今、個人情報が云々とかで、そういうのもないから、
孫の同級生のおうちとかで、我が家は不思議がられてると思うよ。」
そんなもんちゃん一家は、お笑い大好き一家。
その昔、娘さんがまだ高校生だった頃一度お会いしてて、ちょうど卒業間近だったので
進路を聞くと、真面目な顔で「お笑いのほうに進みたいと思ってます」
しかし、出来ちゃった婚で、就職する間もなく結婚し、二人の子どもを産んだが離婚。
今回の東京上京でも、娘さんから「新宿の吉本に行って来て」とか、いろいろなミッションを出されていた。
娘さん達は娘さん達で、ちょうど今、桂文枝襲名なんちゃらで、文枝さんが鹿児島入り。
それに吉本の若い芸人さん達も付いてきてるらしく、その追っかけしてるらしい。
そして、娘さんから「そんなに長く東京にいるのに、どうして芸能人に会えないのかねえ。」と言われたらしい。
そんなに、会いませんって!
そんな話をしながら、オシャレなカフェのあるいっかくに向かうも、この寒空だというのにオープンカフェ席も満席。
あ、あそこの3人組が立ち上がった!と思った瞬間・・・
あっ!ダチョウ倶楽部の寺門ジモンだっっっっ!
慌てて隣のもんちゃんをつつく。
ハッと顔が輝いたかと思うと「写真撮らせてもらおうっ!」
「やめなよ」と言うワタクシの声はおそらく聞こえていなかったほど電光石火の行動。
寺門ジモン氏「いいですよ。」
ひーーーっ、いいって言ってる。
こういう場合、あたしがカメラのシャッターを押すべきなのか?と少し離れたところから
恐る恐る見ると・・・
金髪の若手芸人さん(後でもんちゃんが言ってた)が「じゃあシャッター押しましょう。」と言ってくれ
うろたえているワタクシに、もんちゃんやジモン氏たちまで手招き。
ジモン氏を真ん中に直立不動なワタクシ。
後でその写真を見ると、ジモン氏は「やぁーーーっ」のポーズ。
しかし、テンパってる両脇ふたりはノーリアクション。
あとになって「せっかくのスリーショットなのに、どうして『やあーーーっ』が出来なかったかねえ。」と反省。
とはいえ、終始にこやかに対応して下さったジモン氏とお連れの方お二人。
小心者のnは大変感激致しました。
ありがとうございました。

「それにしても、よくジモンに気付いたねえ~」と後からもんちゃんに褒められる。
今回のもんちゃん東京滞在中、案内すべきワタクシが、道を間違えたりさまざまな不手際が続いた。
それを帳消しにできた気がした。
かさねがさね、ジモンさんありがとう、ここにいてくれて。

もん家では、『吉田沙保里のものまねする寺門ジモンの真似』が流行ってるとのこと。
興奮冷めやらぬもんちゃんが、ご主人に電話してかくかくしかじか喋っている。
ご主人「へ~、そんなに対応よくしてもらうと、好きになっちゃうよね。
ブログとかチェックしたくなっちゃうね。」とおっしゃったらしいが、
そこはドライなもんちゃん「それはない」
しかし、ワタクシは・・・好きになっちゃったわ。
ブログもチェックしちゃったわ。
あの日は、京都からの帰りだったのね。
今日の一枚は、ジモン氏もお茶してたお店のケーキ。
ワタクシは、もちろんチョコケーキ。
もんちゃんは、『東京で食べるものリスト』に入ってたガレット。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする